PC版 DARK SOULS で DSfix を使ってプレイ中に保存したスクリーンショットを公開します 結晶洞穴編 その1

2014年04月13日
0

DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (Steam 版 DARK SOULS: Prepare To Die Edition) 結晶洞穴(Crystal Cave) のスクリーンショット集 その1 です。

スクリーンショットを撮影した時期は 2013年ごろで、その時の Mod 環境は こちらの記事 で紹介した内容が大半なっています。

その後いろいろとバージョンアップや改善された Mod がリリースされたりして、2016~2017年ごろの Mod 環境については こちらの記事 にてまとめてあります。

ネタバレ画像が含まれる可能性があります。閲覧にはご注意ください。

PC版 DARK SOULS で DSfix を使ってプレイ中に保存したスクリーンショットを公開します 結晶洞穴編 その1

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶

奥に見えるのは 月光蝶 です。

黒い森の庭 (Dark Root Garden) ではボスとして登場しましたが、ここでは複数います。こちらから攻撃しない限り襲ってきません。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶

距離が離れていますが奥に見えるのはクリスタルゴーレムです。要所要所に配置されています。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) クリスタルゴーレム(強化版)、透明橋

途中で道がなくなっていますが、このようにメッセージや血痕が残っており、見えない道になっていることがわかります。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) クリスタルゴーレム(強化版)、透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) クリスタルゴーレム(強化版)、月光蝶

クリスタルゴーレム(強化版)です。狭い足場の上に通常のクリスタルゴーレムより強くなっているため、落下死しやすい場所になっています。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 透明橋
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶、透明橋

七色石を使うことにより足場がわからない道も、確認しながら渡れるようになります。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 月光蝶

月光蝶近影。攻撃しない限り、近づいても襲ってきません。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave)
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) 五足のバイバル(貝)

透明床地帯を抜けた先は、五足のバイバル(貝)が複数立ちはだかっています。一撃のダメージがかなりの痛手なので注意が必要です。

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) エリアボス 白竜シース前
PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) エリアボス 白竜シース前

ボスエリアに到着。通常ボスエリア前は霧がかかっているのですが、初回到着時はこのように霧はかかっていません。(再戦時は霧がかかります)

PC 版 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(Prepare To Die Edition) DSfix スクリーンショット、エリア 結晶洞穴(Crystal Cave) エリアボス 白竜シース前

五足のバイバル(貝)がいた先の広場奥に進むと ボス戦ムービーシーン が始まります。

関連記事
awgs
Posted by awgs