コーヒー用クリーミングパウダー 森永 クリープ(Creap) を購入してみました

2014年08月17日
0

今までコーヒーを飲むときにはブラックのままで飲む以外に、キーコーヒー クリーミーポーション を定期的に購入してコーヒーに入れて飲んでおりました。

クリーミーポーションの手持ちのストックがなくなりそうになったので、そろそろ別の商品に変えてみようかと思い、いろいろ調べたところ 森永 クリープ が目に留まりましたので、こちらの商品を購入を考えていました。

以前より商品自体の存在は知っていましたが、いつも手軽なポーションタイプで済ませていたので、自宅でクリープをストックしていたことはありませんでした。

ビンタイプの 森永 クリープ 商品がありますが、詰め替え用の 森永 クリープ 220g x 4個セットがありましたので、今回はこちらを購入してみました。開封してチェックしてみます。

コーヒー用クリーミングパウダー 森永 クリープ(Creap) を購入してみました

森永 クリープ袋 220g × 4個 購入

森永 クリープ袋 220g × 4個 購入、開封前

画像は今回購入した 森永 クリープ 220g × 4個です。詰め替え用なのでビンではなく袋入りとなっています。

森永 クリープ袋 220g チェック

森永 クリープ袋 220g 1袋 パッケージ表面
森永 クリープ袋 220g 1袋 パッケージ裏面

森永 クリープ 220g 袋パッケージの裏面です。開封方法は袋の上面をハサミで切り取ります。

森永 クリープ袋 220g 保存ビンに移し替え

森永 クリープ袋 220g 1袋をル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー 500cc 1瓶に入れたところ

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc に移し替えてみました。1袋でちょうど 1瓶に収まりました。

森永 クリープ袋 220g 1袋をル・パルフェ(保存ビン) ダブルキャップジャー 500cc 1瓶に入れ、ふたをしたところ

さっそくコーヒー入れて飲んでみました・・・と言っても夏場でのホットコーヒーは厳しいため、氷を入れアイスコーヒーにしてからの感想ですが。

長い間ポーションタイプに慣れてしまったためか、最初はアレ?という感じでかなりの違和感を感じました。

いろいろネットで調べてみると 「クリープ独特のクセのあるミルク臭さ」 と感じる方がいて、好き嫌いが分かれているとかなんとか。なるほど、たしかにそのように感じます。

それと、乳製品のためかコーヒーに入れた後に牛乳特有のニオイを感じる瞬間があるので、味だけではなく牛乳のニオイに敏感な人は厳しいかも。

幸い牛乳は苦手ではありませんし、何回か飲んでいるうちにあまり気にならなくなりました。

あと、コーヒーに入れて飲む以外にも料理の隠し味にも使えるみたいなので、そういった使い方ができればよりいいかもしれませんね。

楽天にあるレビュー によると 森永 クリープライト ではそのようなクセがなくなっているらしいので、次回購入する機会があれば、こちらを購入してみたいと思います。 → 森永クリープライトを購入しました。

関連記事
awgs
Posted by awgs