HDD 診断・検査ソフト SeaTools や Data Lifeguard Diagnostic にて HDD が認識しなくなってしまったときにやった対処方法
前回の記事で購入した Seagate HDD ST2000DM001/EWN を Seagate 社 HDD 診断ツール 「SeaTools」 を使って各種テストを実行しようとしたときに、ツール内で通常認識されるはずの HDD が一つも表示されない現象が発生してしまいました。
「SeaTools」 のバージョンが古いせいか?と思い最新バージョンにしても変化がなく、(新旧バージョン含む) Western Digital 社 HDD 診断ツール 「Data Lifeguard Diagnostic」 を起動しても結局 HDD を認識することができませんでした。
Windows 7 上では認識しているので問題ありませんが、HDD 検査・診断ソフトが使えないとなると HDD の初期不良チェックができません。
試行錯誤しながらいろいろ原因を探ってみた結果、どうも最近たまたま Station Drivers からダウンロード・アップデートした最新バージョンの Intel ドライバ Intel Rapid Storage Technology(IRST) が原因だったことがわかりました。
ドライバをダウングレードしたところ HDD を認識できるようになったので、その内容を記事として残しておきます。
Seatools v1.2.0.8 と v1.2.0.10 で HDD が認識しない
PC に取り付けた Seagate HDD ST2000DM001/EWN に各種テストを行うため、Seagate で公開されている HDD 診断ツール 「SeaTools」 1208(v1.2.0.8) を起動したところ、すでに取り付けてある HDD も含め 1台も表示されないという現象が発生してしまいました。
いろいろ調べてる間に 「SeaTools」 の新しいバージョンが公開されていたのを知り、v1.2.0.10 をダウンロードしてインストールしてみました。
起動して確認してみたところ 「SeaTools」 旧バージョンと同様、HDD は 1台も表示されない結果となってしまいました。
なお、スクリーンショットを取り忘れてしまいましたが、Western Digital 製 HDD 診断ツール 「Data Lifeguard Diagnostic」 の新旧バージョンでも同様に HDD はリストに表示されませんでした。
Intel Rapid Storage Technlogy (IRST) 12.9.4.1000 から 12.9.0.1001 へダウングレード
実はこれらの問題が発生する前に PC の最新ドライバを一斉にダウンロード・インストールしており、それが原因なのかと思い、関係ありそうなドライバのバージョンを変更してみたところ、「SeaTools」 と 「Data Lifeguard Diagnostic」 にて HDD が認識されるようになりました。
どうやら Station-Drivers の P8Z68-V PRO/GEN3 からダウンロードしてインストールしたドライバ Intel Rapid Storage Technlogy (IRST) 12.9.4.1000 が原因だったようです。
Intel 公式サイトからひとつ前のバージョンと思われる 「Intel Rapid Storage Technology (IRST) 12.9.0.1001」 の 「SetupRST.exe」 ファイルをダウンロード・インストール (いわゆるダウングレード) することで解決しています。(以下、Intel Rapid Storage Technology (IRST) 12.9.0.1001 インストールメモ)
「Intel Rapid Storage Technology (IRST) 12.9.0.1001」 をダウンロードして 「SetupRST.exe」 を実行します。
「インストールしようとしているバージョンより新しいバージョンの製品がすでにインストールされています。セットアップを続行してもよろしいですか?」 と表示されました。
ダウングレードするため 「はい」 ボタンをクリックします。
「セットアップ」 画面が表示されました。「次へ」 ボタンをクリックします。
「使用許諾契約書」 画面が表示されました。「使用許諾契約書の条件に同意する」 にチェックマークを入れ 「次へ」 ボタンをクリックします。
続けて 「次へ」 ボタンをクリック。
「次へ」 ボタンをクリックするとインストールが始まります。
「Intel Rapid Storage Technology (IRST) 12.9.0.1001」 のインストールが完了しました。
「はい、コンピューターを今すぐ再起動します。」 を選択した状態で、「完了」 ボタンをクリックすると再起動します。あとで再起動したい場合は 「いいえ、コンピューターを後で再起動します。」 を選択して 「完了」 ボタンをクリックします。
再起動後に、「Intel Rapid Storage Technology (IRST)」 を起動してバージョンが 「12.9.0.1001」 になっていることを確認しておきます。
Seatools で HDD 認識を確認
「SeaTools」 を起動して、HDD が認識することが確認できました。
スクリーンショットを撮り忘れましたが、「Data Lifeguard Diagnostic」 でも同様に HDD を認識しています。
- HDD・SSD モニタリングソフト CrystalDiskInfo 5.6.2 から 6.2.1 へ更新してみました
- 2013年に購入した Seagate HDD ST2000DM001 から C5(代替処理保留中のセクタ数)と C6(回復不可能セクタ数)がカウントされてしまいました
- 健康状態が怪しくなってしまった HDD を交換するために保証期間 3年の Seagate ST2000DM001/EWN を購入してみました
- HDD 診断・検査ソフト SeaTools や Data Lifeguard Diagnostic にて HDD が認識しなくなってしまったときにやった対処方法(現在開いているページ)
- Seagate HDD 検査・診断ソフト SeaTools v1.2.0.10 をダウンロード・インストールしたときのメモ
- Seagate HDD 検査・診断ソフト SeaTools を使って Seagate ST2000DM001/EWN の各種テストをやってみました
- Western Digital HDD 診断ソフト Data Lifeguard Diagnostic をダウンロード・インストールしたときのメモ
- Western Digital HDD 診断ソフト Data Lifeguard Diagnostic を使って Seagate ST2000DM001/EWN に各種テストをやってみました
- Seagate HDD 統合ソフトウェアスイート DiscWizard をダウンロード・インストールしたときのメモ
- Seagate DiscWizard でディスクのクローン作成開始 → クローンエラーで作業中断となったところまで
- 新しい HDD にデータをミラーリングするための HDD フォーマット作業と各種準備作業メモ
- DiskMirroringTool Unicode を使ったデータのミラーリング作業と HDD 換装作業メモ
- 保証期間内にセクタ異常が発生した Seagate HDD ST2000DM001 の保証を受けるために RMA を申請してみました
- セクタ異常が発生した Seagate HDD ST2000DM001 を RMA で返品する前に Seagate DriveCleanser を使ってデータを完全消去してみました
- RMA 申請した Seagate HDD ST2000DM001 を梱包して国内にある返品先住所に発送してみました
- RMA 申請して送った Seagate HDD ST2000DM001 の交換品(Certified Repaired HDD)が届きましたので開封して中身を確認しました
- RMA で戻ってきた交換品 Seagate HDD ST2000DM001(Certified Repaired HDD) に各種動作確認テストをしてみました
- 2年保証の HDD が期限切れ後に故障してしまったので、2年後の故障に備えて3年保証の Seagate HDD を購入しました
- OS が入った HDD を SSD に換装するため、Crucial の 3年保証がついた 525GB の SSD MX300 (CT525MX300SSD1) を購入しました
- USB 3.0(ルネサス) と SATA(ASMedia) が使える PCI Express 低価格コンボカードを購入しました
- ハードウェア詳細情報・モニタリングフリーソフト HWiNFO を起動したときに OS を巻き込んでフリーズ・クラッシュした場合の解決方法
- シリアルATA の LPM 無効化設定メモ Intel ドライバー編
- シリアルATA の LPM 無効化設定メモ Microsoft ドライバー編
- ハードディスクの省電力機能を CrystalDiskInfo を使って設定オフにしたときのメモ
- パーツ選定 その他 Ainex 防振ゴムワッシャー MA-024