Western Digital HDD 診断ソフト Data Lifeguard Diagnostic を使って Seagate ST2000DM001/EWN に各種テストをやってみました

2014年10月18日
0

前回の記事 でインストールした 「Data Lifeguard Diagnosticv1.27 を使って、PC に取り付けた Seagate HDD ST2000DM001/EWN に各種テストを一通り行ってみます。

Western Digital HDD 診断ソフト Data Lifeguard Diagnostic を使って Seagate ST2000DM001/EWN に各種テストをやってみました

Data Lifeguard Diagnostic v12.7 Run Diagnostics

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 接続してある HDD 一覧、テストしたい HDD を選択してマウスで右クリックするとメニューが表示、テストしたい HDD を選択、マウス右クリックのメニューから Run Diagnostics をクリック

Data Lifeguard Diagnostic」 を起動してテストしたい HDD を選択します。

画像は Seagate HDD ST2000DM001/EWN を選択している状態です。

右クリックからメニューを表示させて 「Run Diagnostics」 をクリックします。

Data Lifeguard Diagnostic v12.7 QUICK TEST

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 DLGDIAG - Select An Option 画面、QUICK TEST を選択して Start ボタンをクリック

「DLGDIAG - Select An Option」 画面が表示されました。「QUICK TEST」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 QUICK TEST にて Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss. というメッセージが表示、HDD テスト実行できる状態であれば OK ボタンをクリック
Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 QUICK TEST テスト中

Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss.」 というメッセージが表示されました。

HDD のテストが実行できる状態であれば 「OK」 ボタンをクリックすることでテストが始まります。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 QUICK TEST 完了、QUICK TEST のテスト完了までにかかった時間は 1分

「QUICK TEST」 が完了しました。「QUICK TEST」 のテスト完了までにかかった時間は 1分ほどでした。

「Close」 ボタンをクリックすると画面が閉じます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 QUICK TEST の横にレ点と PASS 文字が表示

「QUICK TEST」 の横に 「レ点」 マークと一緒に 「PASS」 文字が表示されました。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 QUICK TEST 完了後、VIEW TEST RESULT を選択して Start ボタンをクリック

今度は 「VIEW TEST RESULT」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックしてみます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 テストした HDD と一緒にテスト項目、テスト結果、テスト日時が表示

テストした HDD と一緒にテスト項目、テスト結果、テスト日時が表示されました。「QUICK TEST」 を実行した結果、問題はありませんでした。

Data Lifeguard Diagnostic v12.7 EXTENDED TEST 1回目

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST を選択して Start ボタンをクリック

次に 「EXTENDED TEST」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST にて Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss. というメッセージが表示、HDD テスト実行できる状態であれば OK ボタンをクリック
Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST のテスト中

Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss.」 というメッセージが表示されました。

HDD テストが実行できる状態であれば 「OK」 ボタンをクリックするとテストが始まります。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了、EXTENDED TEST のテスト完了までにかかった時間は 3時間27分

「EXTENDED TEST」 が完了しました。「EXTENDED TEST」 のテスト完了までにかかった時間は 3時間27分ほどでした。

「Close」 ボタンをクリックすると画面が閉じます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST の横にレ点と PASS 文字が表示

「EXTENDED TEST」 の横に 「レ点」 マークと一緒に 「PASS」 文字が表示されました。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了後、VIEW TEST RESULT を選択して Start ボタンをクリック

「VIEW TEST RESULT」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了後、VIEW TEST RESULT 内容、問題なし

「EXTENDED TEST」 のテスト結果、問題はありませんでした。

Data Lifeguard Diagnostic v12.7 WRITE ZEROS - FULL ERASE

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS を選択して Start ボタンをクリック

「WRITE ZEROS」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS にて Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss. というメッセージが表示、HDD テスト実行できる状態であれば OK ボタンをクリック

Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss.」 というメッセージが表示されました。

HDD テストが実行できる状態であれば 「OK」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS にて Data will be erased and lost for the seleted drive. Are you sure? というメッセージが表示、HDD テスト実行できる状態であれば OK ボタンをクリック

次に 「Data will be erased and lost for the seleted drive. Are you sure?」 と表示されますので、続けて 「はい(Y)」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS にて QUICK ERASE writes zeros to the first and last milion sectors of the drive. と FULL ERASE writes zeros to the entire drive. の 2つの選択肢が表示

QUICK ERASE writes zeros to the first and last milion sectors of the drive.」 と 「FULL ERASE writes zeros to the entire drive.」 の 2 つの選択肢が表示されます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS FULL ERASE writes zeros to the entire drive. 選択して OK をクリックするとテスト開始、データが完全に削除されるため実行する場合は細心の注意で実行すること
Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS - FULL ERASE 中

今回は 「FULL ERASE writes zeros to the entire drive.」 を選択します。「OK」 をクリックするとテストが開始されます。

※ 誤ってデータの入った HDD が選択されている状態で実行してしまうとデータが削除されてしまいますので、実行する前にテスト対象の HDD を十分よく確認したうえで実行してください!

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS - FULL ERASE 完了

「WRITE ZEROS」 - 「FULL ERASE」 が完了しました。「WRITE ZEROS」 - 「FULL ERASE」 のテスト完了までにかかった時間は 「EXTENDED TEST」 テストと同様 3時間27分ほどでした。

「Close」 ボタンをクリックすると画面が閉じます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS の横にレ点と COMPLETE 文字が表示

「WRITE ZEROS」 の横に 「レ点」 マークと一緒に 「COMPLETE」 文字が表示されました。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS(FULL ERASE) 完了後、VIEW TEST RESULT を選択して Start ボタンをクリック

「VIEW TEST RESULT」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 WRITE ZEROS(FULL ERASE) 完了後、VIEW TEST RESULT 内容、問題なし

「WRITE ZEROS」 - 「FULL ERASE」 の結果、問題はありませんでした。

Data Lifeguard Diagnostic v12.7 EXTENDED TEST 2回目

ここまで一通り 「Data Lifeguard Diagnostic」 のテストを終えたところですが、ここで再度 2回目の 「EXTENDED TEST」 を実行します。

ユーザーが HDD 診断・検査ソフトを用いて可能な限り HDD の初期不良チェックを行う手順として、HDD の全領域にフルスキャンテスト(EXTENDED TEST) → 全領域に書き込みテスト(WRITE ZEROS) → 書き込みテスト後に再度フルスキャンテスト(EXTENDED TEST) といった手順を踏む方法があるようです。

今回のテストでは全領域に書き込みテスト(WRITE ZEROS)後に、再びフルスキャンテスト(EXTENDED TEST)を実行してみます。

以下、1回目の EXTENDED TEST と同じ手順でテストします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST を選択して Start ボタンをクリック(2回目)

「EXTENDED TEST」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST にて Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss. というメッセージが表示、HDD テスト実行できる状態であれば OK ボタンをクリック(2回目)
Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST のテスト中(2回目)

Please close any other open programs and any open files in the drive to prevent data loss.」 メッセージが表示さますので、HDD テストが実行できる状態であれば 「OK」 ボタンをクリックするとテストが始まります。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了(2回目)、EXTENDED TEST のテスト完了までにかかった時間は 3時間27分

「EXTENDED TEST」 が完了しました。「EXTENDED TEST」 のテスト完了までにかかった時間は 先ほどの EXTENDED TEST 同様 3時間 27分です。

「Close」 ボタンをクリックして画面を閉じます。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST の横にレ点と PASS 文字が表示

「EXTENDED TEST」 の横に 「レ点」 マークと一緒に 「PASS」 文字が変わらず表示されてました。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了(2回目)後、VIEW TEST RESULT を選択して Start ボタンをクリック

「VIEW TEST RESULT」 を選択して 「Start」 ボタンをクリックします。

Western Digital Data Lifeguard Diagnostic v1.27 EXTENDED TEST 完了後、VIEW TEST RESULT 内容、問題なし

2回目の 「EXTENDED TEST」 の結果も問題ありませんでした。

以上で 「Data Lifeguard Diagnostic」 を使った Seagate HDD ST2000DM001/EWN への初期不良チェックテストを完走することができました。

次回は 旧HDD のデータを 新HDD へデータを移し替えるために準備・移行作業を行います。

関連記事
awgs
Posted by awgs