加熱したステンレスケトルやステンレス片手鍋の置き場用にコルク鍋敷を購入しました

2015年03月06日
0

こちらの記事エルマース ステンレス製広口ケトル 3.2L H-2042 を購入してから、石油ストーブの上で毎日お湯を沸騰させて使う日々が増えましたが、手持ちの鍋敷きが足りなくなってしまい、沸騰後のステンレスケトルや別目的で使用している加熱後のステンレス片手鍋を置く場所を確保できない状態となっておりました。

鍋敷きについては特にこだわりはないのでネット通販でとにかく安く買える商品を探したところ、コルク鍋敷 が大きさの割に低価格でしたのでこちらを購入してみました。

加熱したステンレスケトルやステンレス片手鍋の置き場用にコルク鍋敷を購入しました

コルク鍋敷 開封

田中箸店 コルク鍋敷 41123 商品到着後、開封前状態

画像は今回購入した コルク鍋敷 開封前の状態です。

田中箸店 コルク鍋敷 41123 包装袋取り外し、開封後

コルク鍋敷 の包装袋を開封したところです。

田中箸店 コルク鍋敷 41123 直径 195mm

コルク鍋敷 の直径は 195mm(19.5cm) と約 20cm ほどの大きさとなっています。

コルク鍋敷 使用チェック

田中箸店 コルク鍋敷 41123 の上に加熱状態のエルマース ステンレス製 広口 ケットル 3.2L H-2042 を置いたところ

コルク鍋敷 の上に十分に加熱・沸騰させた エルマース ステンレス製広口ケトル 3.2L H-2042 を置いたところです。

田中箸店 コルク鍋敷 41123 の上に加熱状態のエルマース ステンレス製 広口 ケットル 3.2L H-2042 を置いたところ 別角度から

コルク鍋敷 の上に十分に加熱・沸騰させた エルマース ステンレス製広口ケトル 3.2L H-2042 を置いたところを別の方向から撮影。

田中箸店 コルク鍋敷 41123 の上に置いた加熱状態のエルマース ステンレス製 広口 ケットル 3.2L H-2042 を数分後に持ち上げたところ、焦げ付きや熱による痕跡なし

加熱されたステンレスケトルを コルク鍋敷 の上にしばらく置いたままの状態にして、数分~数十分後にステンレスケトルを持ち上げたところです。

高温になったステンレスケトルをしばらくコルク鍋敷の上に置いても焦げ跡などはまったくつきませんでした。

またこのコルク鍋敷で熱を遮断してしまうため反対側(地面側)に熱が伝わることはなく、鍋敷を置いた台を熱で傷める心配はありません。

ちゃんと鍋敷としての機能・役割は果たしており、とりあえず問題なく使用できることが確認できましたので、安心して利用できそうです。

2015/3/9 追記

しばらく使ってみてわかったことなのですが、鍋敷きの上に加熱した調理器具を短時間置いておく程度ではすぐには熱は伝わりませんが、数十分くらい長めに置いておくと反対側(地面側)にもある程度の熱が伝わってしまい、このコルク鍋敷では完全に熱を遮るというわけにはいかないようです。

awgs
Posted by awgs