PC ゲーム Etherlords 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
PC ゲーム Etherlords の日本語化とゲームプレイ最適化メモです。
続編の Etherlords II とほぼ同じ内容となっています。
PC ゲーム Etherlords 日本語化方法(Steam・GOG 版共通)
今回、日本語化の動作確認するためにインストールしたのは、 Steam 版 Etherlords および GOG 版 Etherlords です。
Internet Archive からアップデートパッチ Ver.1.07(EL107_jp.exe)をダウンロード します。
ダウンロードした EL107_jp.exe を Universal Extractor を使って展開・解凍するか、拡張子を exe から zip に変更して、展開・解凍します。
圧縮・解凍ソフト 7-Zip の場合、拡張子を zip に変更して展開・解凍すると警告がでますが、Universal Extractor を使って展開・解凍したファイルを WinMerge で比較してみたところ、差異はなかったので問題ないと思われます。
次に展開・解凍したアップデートパッチ Ver.1.07 EL107_jp.exe に含まれている data1.cab を、Universal Extractor を使って展開・解凍します。
展開・解凍した data1.cab に含まれている、Resources フォルダにある日本語ファイルの text.res をコピーします。
Etherlords インストール先の Resources フォルダにある同名の text.res と差し替えます。
settings.ini ファイルをテキストエディタで開き、47行目にある Locale=!Japan
を Locale=Japan
に修正して保存します。
Etherlords を起動して日本語化になっているかどうか確認します。
注意点として、古いゲームのためか環境によってはゲーム中クラッシュします(Steam 版で確認)。あと、まれにゲームが正常に終了せず、ゲーム中は Alt + Tab が使えないため Windows 画面に戻ることもできずに、PC を強制再起動するハメになることがあったので、クラッシュ対策 や DxWnd を使ったウィンドウモード でプレイすることをおすすめします。
以下、クリックすると日本語化した Etherlords のスクリーンショット画像が表示されます。
PC ゲーム Etherlords クラッシュ対策(Steam・GOG 版共通)
私の PC 環境では Steam 版 Etherlords は Steam クライアントから起動すると、ゲーム中ほぼ確実にフリーズ・クラッシュします。GOG 版 Etherlords のほうが安定してプレイできるようです。
ゲームがクラッシュしてまともに遊べないようであれば、Steam クライアントからではなくインストール先にある Etherlords.exe から直接ゲームを起動することでクラッシュを回避できます。
また、このゲームは仕様として Alt+Tab による画面切り替えができません。Windows 画面へ切り替えるようにするには ウィンドウモードの設定 をおすすめします。
PC ゲーム Etherlords ウィンドウ化方法(Steam・GOG 版共通)
Etherlords はデフォルトでフルスクリーンで起動します。
ウィンドウモードで起動したい場合は、オプションからウィンドウモードに切り替える方法 と DxWnd を使ったウィンドウモードを設定する方法 があります。
オプションからウィンドウモードに切り替える方法 は一部制限があるため、 DxWnd を使ったウィンドウモードを設定する方法 をおすすめします。
オプション変更で Etherlords ウィンドウモード設定
Etherlords インストール先にある AutoRun.exe を起動します。
Etherlords インストール先にある AutoRun.exe を起動したら、Options ボタンをクリックします。
Options 画面が開いたら、Full Screen のチェックマークを外します。ゲームを起動して画面がウィンドウモードになっているかどうか確認します。
この設定によるウィンドウモードへの変更はかんたんな反面、一部制限があります。
Etherlords を起動すると、(Widnows 7 の場合)タスクバーに 「画面の配色は Windows 7 ベーシックに変更されました」 と表示され、ゲーム中は Windows Aero が停止します。ゲームを終了すれば元に戻ります。
ゲーム画面がモニター左上に固定されてしまい、ウィンドウを移動できません。Alt+Tab は使えませんが、画面外にマウスを移動できるので Windows 画面に戻ることはできます。
また Windows 7 だと、タスクバーを画面左側に表示している場合、ゲーム画面上でスタートボタンやアイコンなどがマウスカーソルと重なって、画面がチラつく可能性があります。
これらの問題はウィンドウ化ツールの DxWnd を使えば、上記の不満点をほぼ解決できるので、そちらの設定をおすすめします。
DxWnd を使った Etherlords ウィンドウモード設定方法
DxWnd を使って Etherlords をウィンドウモードで起動します。
DxWnd を使えば、(Windows 7 では) Windows Aero が停止することはありません。
DxWnd の Main タブです。
Position の W と H には通常ゲーム解像度を入力しますが、今回 W と H は 0 のままで問題ありませんでした。モニター画面中央にゲーム画面を表示したい場合は Desktop center を選択します。
DxWnd の Video タブです。
Screen resolution は Native を選択しています。
DxWnd の Mouse タブです。
マウスカーソルをゲーム画面外に出さないようにするには Mouse Clipper を ON にします。Alt+Tab による画面切り替えができない代わりに、マウスカーソルを画面外に移動することで Windows 画面に切り替えられましたが、そのやり方が無効になるので注意してください。
PC ゲーム Etherlords 起動ロゴスキップ方法(Steam・GOG 版共通)
Etherlords 起動時の起動ロゴをスキップする方法です。
Movies フォルダにある firstlogo.bik、fishtank.bik、intro.bik、nival.bik をリネーム(名前変更) or 削除 or 移動します。
PC ゲーム Etherlords マップ追加パッチ(Steam・GOG 版共通)
Etherlords のマップ追加パッチ、悪の谷(選択可能種族:ヴィタル)と結晶の迷路(選択可能種族:キネット)を追加する方法を説明します。
ファイルは Internet Archive からダウンロードできます。
Etherlords 追加マップ - 悪の谷(選択可能種族:ヴィタル) - 追加方法
Internet Archive から悪の谷(選択可能種族:ヴィタル) EvelDale.exe をダウンロードします。
ダウンロードした EvelDale.exe を、Universal Extractor を使って展開・解凍するか、拡張子を exe から zip に変更して、展開・解凍します。
次に展開・解凍した EvelDale.exe に含まれている data1.cab を、Universal Extractor を使って展開・解凍します。
展開・解凍した EvelDale.exe の data1.cab に含まれる Maps フォルダ と Resources フォルダ をコピーして、Etherlords インストール先にある同名フォルダに上書きします。
Maps フォルダに追加した bmission01.map と、Minimap フォルダに追加した MT_B1_NAME.bmp です。追加した悪の谷マップファイルはこの 2つだけです。
Etherlords を起動して、シングルミッションから追加マップの 悪の谷 が表示されてプレイできるかどうか確認します。
Etherlords 追加マップ - 結晶の迷路(選択可能種族:キネット) - 追加方法
Internet Archive から結晶の迷路(選択可能種族:キネット) Snowflake.exe をダウンロードします。
ダウンロードした Snowflake.exe を、Universal Extractor を使って展開・解凍するか、拡張子を exe から zip に変更して、展開・解凍します。
次に展開・解凍した Snowflake.exe に含まれている data1.cab を、Universal Extractor を使って展開・解凍します。
展開・解凍した Snowflake.exe の data1.cab に含まれている Resources フォルダ を開き、regs.res と text.res を事前に削除します。
ここだけ 追加マップ - 悪の谷 と違う点に注意してください。regs.res を上書きするとゲームが起動できなくなってしまいます。text.res を上書きすると英語版に戻ります。
data1.cab に含まれている Resources フォルダ の regs.res と text.res 削除後、Maps フォルダ と Resources フォルダ をコピーして、Etherlords インストール先にある同名フォルダに上書きします。
Maps フォルダに追加した bmission02.map と、Minimap フォルダに追加した MT_B2_NAME.bmp です。追加した結晶の迷路マップファイルはこの 2つだけです。
Etherlords を起動して、シングルミッションから追加マップの 結晶の迷路 が表示されてプレイできるかどうか確認します。