FC2 ブログの有料プランがそろそろ有効期限を迎えるため更新しました
2014年に FC2 ブログで公開しているブログ URL のドメイン名を独自ドメインに変更するため、FC2 ブログ Pro の有料プラン申し込みと FC2 ドメイン で独自ドメインを取得した記事を公開しました。
FC2 ブログ Pro と FC2 ドメイン 両方申し込んだ時の有効期限は 1 年間となっていました。
申し込み後 約10ヶ月と半月を過ぎたあたりに FC2 ドメイン より 「ドメイン有効期限45日前のお知らせ」 という件名でのメールが事前に届きましたので、今回の記事では FC2 有料サービス・プランと独自ドメインの更新手続きを行いました。
FC2 ブログ Pro 有料プラン 延長(1年) 手続き
FC2 ブログ管理画面の左側の 「設定」 メニュー欄にある Pro 有料プラン をクリックします。
「有料プランの延長手続き」 画面に切り替わりました。
今回も前回に続き 「12ヶ月 3,300円」 の有料プランを選択して、「有料プラン 延長のご確認」 ボタンをクリックして手続きをします。
決済画面に進む前に 「現在、FC2 ID にログインしていない状態です。~」 と表示されてしまったので、念のため事前に FC2 ID にログインしておきます。
案内文に 「FC2 ID ログインは こちらから」 と表示されていますので、クリックしてログイン画面に移動します。
FC2 ID で登録しているメールアドレスとパスワードを入力して 「ログイン」 ボタンをクリックします。
FC2 ID ログイン後、再度同じ手続きをして 「延長後の有効期限」 と 「金額」 を確認して 「決済画面に進む」 ボタンをクリックします。
クレジットカードで決済をしたいので、「全額をクレジットカードで支払う」 を選択します。
クレジットカード情報を入力して、「確認画面へ」 ボタンをクリックします。
「決済画面 確認画面」 が表示されますので、問題なければ 「購入する」 ボタンをクリックします。
「有料プランのお申し込みが完了しました」 と表示されれば、FC2 ブログ Pro の延長手続きは完了です。
「有料プランの機能設定へ」 をクリックしてお申し込み状況を確認してみます。
「有料プラン これまでのお申込み状況」 画面です。
前回申し込んだときのステータス欄が 「延長済み」 になっており、その上に新しく申し込んだ内容が追加されていることが確認できます。
FC2 ドメイン 自動更新
FC2 ドメイン の管理画面です。
FC2 ドメイン の場合、登録しているメールアドレスに事前に 「ドメイン有効期限45日前のお知らせ」 という件名でメールが届くようになっています。
なお、すでに FC2 ドメイン 管理画面では自動更新が設定済みだったため、期限切れ30日前に、前回支払い時に使用したクレジットカードで自動的に引き落とし処理されていました。
ちなみにこの自動更新は期限切れ30日前の他に、期限切れ7日前にも行われるようになっています。
そのため、ドメイン自動更新が設定済みの状態でクレジットカードの有効期限が切れていなければ、ドメインの更新作業は特に何もやらなくて自動的に更新できることになっています。