PC ゲーム Overlord、拡張パック Overlord Raising Hell 日本語化メモ
PC ゲーム Overlord と拡張パック Overlord Raising Hell の日本語化とゲームプレイ最適化メモです。
PC ゲーム Overlord、Overlord Raising Hell 日本語化情報
Overlord の日本語化ファイルは (リンク切れ)有志によって日本語化されたゲームスレ用のあっぷろーだにある overlordJP_034 版 (ja0119.zip) (ミラー 再配布) と (Internet Archive) overlordJP_032 版 (overlordJP_032.zip)(ミラー 再配布) があります。
WinMerge でファイルの更新日時を比較した結果、(リンク切れ)overlordJP_034 版(再配布) のほうがいくつかのファイルで更新日時が新しくなっています。
ファイル内容を軽くチェックしてみた限りでは、差異部分はすべて日本語化されているようですが、更新日時が新しいファイルは誤字修正を含めゲーム内容に沿った翻訳内容に反映されているようです。
そのため、特に理由がない限り (リンク切れ)overlordJP_034 版(再配布) 日本語化ファイルを入れておけばいいでしょう。
PC ゲーム Overlord 日本語化手順(Steam・GOG 版共通)
今回、日本語化の動作確認するためにインストールしたのは、Steam 版 Overlord と Steam 版 Overlord : Raising Hell、GOG 版 Overlord + Raising Hell です。
Overlord : Raising Hell は拡張パックのため、Overlord をインストールしないとゲームが起動できません。Steam 版は Steam 版 Overlord と Steam 版 Overlord : Raising Hell とタイトルが別々にわかれているので、それぞれ手動でインストールする必要があります。
GOG 版 Overlord + Raising Hell はセットになっているため、本編と拡張パックを一緒にインストールできます。
Overlord 日本語化手順 1 - Language フォルダ 8ld → xml ファイル入れ替え
Steam 版 Overlord のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
Steam 版 Overlord の場合、Overlord\Language
フォルダにあるファイル名 EXP_~ 以外の拡張子 8ld ファイル全 40個をバックアップして削除します。
8個の EXP_~.8ld ファイルは Overlord Raising Hell 用ファイルです。Steam 版 Overlord : Raising Hell の日本語化については こちら で説明します。
GOG 版 Overlord + Raising Hell の場合、Overlord\Language
フォルダにある拡張子 8ld ファイル全 40個をバックアップして削除します。
Steam 版にあった Overlord Raising Hell 用 EXP_~.8ld ファイルは Overlord\RaisingHellPack\Language
フォルダに配置 されているので、この部分だけ Steam 版と異なります。
(リンク切れ)有志によって日本語化されたゲームスレ用のあっぷろーだにある overlordJP_034 版 (ja0119.zip) (ミラー 再配布) をダウンロードして展開・解凍します。
overlordJP_034 フォルダにある xml ファイルをコピーします。
Overlord\Language
フォルダに、overlordJP_034 フォルダにある xml ファイルを配置します。
Overlord 日本語化手順 2 - 字幕以外の日本語化、敵名・地名も全部日本語化
(リンク切れ)有志によって日本語化されたゲームスレ用のあっぷろーだにある overlordJP_034 版 (ja0119.zip) (ミラー 再配布) に含まれている、字幕以外の日本語化 フォルダにある xml ファイルをコピーします。
Overlord\Language\Resources
フォルダに、字幕以外の日本語化 フォルダにある xml ファイルを配置します。
次に (リンク切れ)有志によって日本語化されたゲームスレ用のあっぷろーだにある overlordJP_034 版 (ja0119.zip) (ミラー 再配布) に含まれている、敵名・地名も全部日本語化 フォルダにある xml ファイルをコピーします。
Overlord\Language\Resources
フォルダに、敵名・地名も全部日本語化 フォルダにある xml ファイルを配置します。(system.xml ファイルは上書き)
Overlord 日本語化手順 3 - Subtitle.ttf 日本語フォント入れ替え
Overlord\Language\ENGLISH
フォルダにある Subtitle.ttf を日本語フォントファイルに差し替えます。
Overlord 本編の日本語化は以上です。
Overlord Raising Hell の日本語化については 次の見出し で説明します。
Steam 版 Overlord Raising Hell 日本語化手順
Steam 版 Overlord : Raising Hell をインストールしている場合の日本語化手順です。
(Internet Archive)Overlord: Raising Hell 日本語化ファイル (RH_JPN_20100716.zip)(ミラー 再配布) をダウンロードして展開・解凍します。
Overlord Raising Hell 日本語化手順 1 - Language フォルダ EXP_~.8ld → xml ファイル入れ替え
Steam 版 Overlord : Raising Hell のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
Overlord\Language
フォルダにある EXP_Sys.8ld 以外のファイル名 EXP_~ 拡張子 8ld ファイル全 7個をバックアップして削除します。
(Internet Archive)Overlord: Raising Hell 日本語化ファイル (RH_JPN_20100716.zip)(ミラー 再配布) の RH_JPN フォルダにある xml ファイルをコピーします。
Overlord\Language
フォルダに RH_JPN フォルダの xml ファイルを配置します。
Overlord Raising Hell 日本語化手順 2 - Overlord.ttf、Title.ttf 日本語フォント入れ替え
Overlord\Language\ENGLISH
フォルダにある Overlord.ttf、Title.ttf を日本語フォントファイルに差し替えます。
拡張パック Steam 版 Overlord : Raising Hellの日本語化は以上です。
GOG 版 Overlord + Raising Hell の Overlord Raising Hell 日本語化については 次の見出し で説明します。
GOG 版 Overlord Raising Hell 日本語化手順
GOG 版 Overlord + Raising Hell で Overlord Raising Hell をインストールしている場合の日本語化手順について。入れ替え対象のファイルが Steam 版 Overlord Raising Hell のフォルダと異なる点に注意してください。
Overlord\RaisingHellPack\Language
フォルダにある EXP_Sys.8ld 以外のファイル名 EXP_~ 拡張子 8ld ファイル全 7個をバックアップして削除します。
Overlord\RaisingHellPack\Language
フォルダに RH_JPN フォルダの xml ファイルを配置します。
あとは Steam 版 Overlord Raising Hell 日本語化手順 と同じで、日本語フォントに差し替える だけです。
PC ゲーム Overlord Raising Hell 日本語化スクリーンショット(うずらフォント)
Overlord、Overlord Raising Hell 日本語化後のスクリーンショットを公開します。
以下、クリックすると Overlord、Overlord Raising Hell のスクリーンショットが開きます。今回導入したフォントは うずらフォント です。
Steam 版 Overlord、Overlord Raising Hell 起動エラー対策
Steam クライアントから Overlord を起動しようとすると 「Steam - ゲームの起動に失敗しました Overlord: Raising Hell の起動に失敗しました(エラーコード 53)」 が発生します。
エラーが出てゲームが起動できない場合は、Steam クライアントから Overlord : Raising Hell を起動するか、インストールフォルダにある testapp.exe から起動することでゲームが起動できるようになります。
ちなみに Overlord インストールフォルダにある Overlord.exe や Launcher.exe からゲームを起動すると 「Steam Error Application load error 5:0000065434」 が発生して起動できません。
PC ゲーム Overlord、Overlord Raising Hell ウィンドウモード設定方法
Overlord、Overlord : Raising Hell はデフォルトでフルスクリーンで起動します。
ウィンドウモードで起動したい場合、Steam クライアントからなら Overlord : Raising Hell を起動して 設定ツールを起動 を選択、もしくは Overlord インストールフォルダにある Config.exe を起動します。
Configuration 画面が開くので、Video タブにある Display Mode を Windowed に変更して Save ボタンを押します。
ゲームを起動してウィンドウモードになっているかどうか確認します。
ウィンドウモードの場合、解像度を指定することはできず、ウィンドウ枠をマウスで調節するしかありません。ウィンドウ枠を非表示にしたい場合や、決められた解像度でゲーム画面を表示したい場合は、Borderless Gaming を使ったほうがよいでしょう。
PC ゲーム Overlord、Overlord Raising Hell グラフィックス、オーディオ、コントローラー設定画面
Overlord の 設定ツール(Config.exe) からグラフィックス、オーディオ、コントローラーの詳細設定ができます。
Configuration 画面 - Video タブです。Detail を Custom にするとグラフィックス設定変更が可能です。
古いゲームなのですべて最高設定でも最近 PC スペックなら快適にプレイできます。
Configuration 画面 - Audio タブです。サウンドのクオリティとスピーカー設定が可能です。
Configuration 画面 - Controls タブです。デフォルトで Input Method は Mouse & Keyboard が選択されています。
Input Method を Gamepad (Configurable) を選択して Configure ボタンをクリックすると、Overlord - Controller Configuration 画面が開きます。
この Overlord - Controller Configuration 画面は Overlord インストールフォルダにある GamepadConfig.exe からでも起動できます。
PC ゲーム Overlord、Overlord Raising Hell 起動ロゴスキップ方法
Overlord、Overlord Raising Hell 起動時の起動ロゴをスキップする方法です。
Overlord\Video
フォルダにある Title~.bik をリネーム(名前変更) or 移動 or 削除します。