PC ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) 日本語化メモ
PC サイバーパンク ターンベースタクティカル RPG ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) の日本語化メモです。
PC ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) 日本語化情報
Shadowrun Returns を日本語化する前に知っておいたほうがいいと思う情報をまとめました。
まず、Harebrained Schemes が開発・リリースした Shadowrun シリーズには 1作目の Shadowrun Returns、2作目の Shadowrun Dragonfall - Director's Cut、3作目の Shadowrun Hong Kong - Extended Edition があります。(ややこしいことに 1作目の Shadowrun Returns の DLC として、2作目と同じ名前の Shadowrun Dragonfall があります)
このうち 2019年4月時点で日本語化にできるのは、1作目の Shadowrun Returns および 2作目の Shadowrun Dragonfall - Director's Cut、この 2タイトルに含まれる公式シナリオ The Dead Man's Switch です。
2021年に Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut 専用の日本語化ファイルが 公開 されました。
最初に日本語化に成功したのが 2作目の Shadowrun Dragonfall - Director's Cut らしく、その後 ディスオナード日本語化計画の管理人 が 翻訳したものが公開 されました。(Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch の日本語化方法はこちらで説明)
ただし、2作目の Shadowrun Dragonfall - Director's Cut には公式シナリオ The Dead Man's Switch に必要なファイルが不十分な状態のままです。そのため、ゲームを起動しても The Dead Man's Switch のシナリオが表示されずプレイできません。
1作目の Shadowrun Returns から不足分のフォルダ・ファイルをコピーする必要があり、1作目と 2作目両方を所持していないと日本語化ができないだけでなく、The Dead Man's Switch もプレイできません。日本語化ファイルの Readme.txt に両タイトルが必要と記載されているのは、不足分のファイルを 1作目からコピーする必要があるためです。
さらに、Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut 用につくられた日本語化ファイルのためか、GOG 版 と Epic 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut の Dead Man's Switch の日本語化がうまくいきません。
その後、1作目の Shadowrun Returns の Dead Man's Switch を日本語化するファイルが公開 されたことにより、Steam 版 Shadowrun Returns と GOG 版 Shadowrun Returns および Epic 版 Shadowrun Returns でも Dead Man's Switch シナリオを日本語化できるようになりました。
2種類の日本語化ファイルがあるため、1作目の Shadowrun Returns、2作目の Shadowrun Dragonfall - Director's Cut では日本語化の手順が異なります。(使用する翻訳ファイルは共通)
特に理由がない限り、1作目の Steam 版 Shadowrun Returns か GOG 版 Shadowrun Returns、Epic 版 Shadowrun Returns のいずれかを所有していればかんたんに日本語化できる上にフォントが読みやすくなっているので、こちらの方法をおすすめします。
GOG.com の Forum によると Dragonfall エンジンの改善によりゲームが大幅に強化されているうえに、Returns が不要となってストレージ容量の節約にもなるので、両作を所持しているのであれば、Dragonfall - Director's Cut で Dead Man's Switch をプレイするのがおすすめのようです。
Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch 日本語化方法
Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut で Steam 版 Shadowrun Returns のデータを使って日本語化してみます。
特に理由がなければこの後紹介する、1作目だけで日本語化が可能になって日本語フォントが読みやすくなった Steam 版 Shadowrun Returns か GOG 版 Shadowrun Returns か Epic 版 Shadowrun Returns の日本語化をおすすめします。
デフォルトの Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut では Dead Man's Switch はプレイできません。
まずは Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut で、公式シナリオ Dead Man's Switch をプレイできるようにするため、必要なファイルを準備します。
以下、Dead Man's Switch の一部のファイル・フォルダを手動でコピーする方法となっていますが、バッチスクリプトを作成・実行することで、必要なファイル・フォルダをまとめてコピー できます。
Dead Man's Switch の一部のファイル・フォルダを Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut へ配置後、Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut を起動して NEW GAME を選択、公式シナリオの The Dead Man's Switch が表示されているかどうか確認します。
ディスオナード日本語化計画のアップローダから ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar をダウンロード します。
ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar を展開・解凍して、StreamingAssets フォルダ、Unity_Assets_Files フォルダ、unityex.bat ファイルをコピーします。
Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut の Dragonfall_Data フォルダに StreamingAssets フォルダ、Unity_Assets_Files フォルダ、unityex.bat ファイルを配置します。(上書きするか聞かれたらすべて上書き)
海外サイトから UnityEX.exe をダウンロード して、Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut の Dragonfall_Data フォルダに UnityEX.exe を配置します。
Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut の Dragonfall_Data フォルダに日本語化に必要なファイル・フォルダをすべて配置したら、unityex.bat を実行します。
コマンドプロンプトが表示されて自動的に閉じたら日本語化処理は完了です。
Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch 日本語化後、Dragonfall_Data フォルダに配置した、日本語化するのに使用した Unity_Assets_Files フォルダ、unityex.bat ファイル、UnityEX.exe ファイルは不要になるので削除してかまいません。
Steam 版 Shadowrun Returns の project.cpack.bytes ファイルと maps フォルダと scenes フォルダ 、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の StreamingAssets フォルダ、Dragonfall_Data フォルダにある日本語化した resources.assets と sharedassets0.assets ファイルをバックアップしておけば、新規・再インストールした際に日本語化処理をしなくても、バックアップしたファイル・フォルダを配置するだけで日本語化が可能です。
レジストリを変更するため Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut を一度起動させた後、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar に入っている LangChanger.exe を実行します。
LangChanger.exe を実行して FR に変更します。
LangChanger.exe を使わずにレジストリ値を変更したい場合、Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut を一度起動させた後、レジストリ HKEY_CURRENT_USER\Software\Harebrained Schemes\Dragonfall
にある Settings.Language_h2828946908 を FR に変更します。
レジストリ変更後、Shadowrun Dragonfall Director's Cut を起動して OPTIONS を開き、言語が フランス語 のままの状態で日本語表示されているかどうか確認します。
OPTIONS 画面の言語設定はレジストリからしか変更できませんが、別の日本語化パッチ SR_JPFontKIT_20161225.zip に含まれる SR_DFDC_言語選択肢追加パッチ.exe をあてることで、OPTIONS 画面でも言語設定を変更できるようになります。
詳細については以下の折りたたみ部分にまとめました。パッチをあてたい場合はクリックして確認してください。
Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch で初回キャラクターを作成し、ゲームが始まってもまだ英語のままの状態ですので、いったんゲームをセーブして中断します。
Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch でセーブしたデータをロードして、英語から日本語に表示が切り替われば日本語化成功です。
Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch 日本語化後、キャラクターを作成してセーブデータがある状態で NEW GAME を選択すると表示が少しバグってゲームスタートができない現象があります。
これは OPTIONS の言語設定を違う言語(英語など)に変更して、ゲームを再起動すれば言語変更中のみ直ります。
以下、クリックすると日本語化した Shadowrun Dragonfall Director's Cut のスクリーンショットを確認できます。
GOG 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch 日本語化失敗
GOG 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut に GOG 版 Shadowrun Returns のデータを入れて、Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch と同じ日本語化 を試してみましたが、unityex.bat 実行時に警告メッセージ 「File not found in archive: resources code_00003.txt And it will be skipped.」 が表示されてしまい日本語化できませんでした。code_00002.txt や code_00001.txt に変更してみましたが同じ警告メッセージが表示されてダメでした。
ネット上でも同様のエラー報告があるため、GOG 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut の Dead Man's Switch は日本語化はできないようです。
この警告メッセージが発生した時点でゲームの動作確認を諦めてしまったので以降のチェックはしませんでしたが、あるユーザーの報告によると一応日本語化はされるがゲームを始めても進行できなくなる ようです。
いずれにしても警告メッセージが発生してしまった場合は、この問題を解決する方法が見つからない限り日本語でのゲームプレイは不可能ということになります。
以下、日本語化とは関係ありませんが、GOG 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut は Steam 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut と同様に、公式シナリオの Dead Man's Switch が表示されません。
GOG 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut で公式シナリオの Dead Man's Switch を表示する方法をまとめたので、確認したい場合は以下のボタンをクリックしてください。
やり方は Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut と同じですが、必要なファイルが一部違います。
Epic 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch 日本語化失敗
Epic 版 Shadowrun Dragonfall - Director Cut に Epic 版 Shadowrun Returns のデータを入れて Steam 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch と同じ日本語化 を試してみましたが、unityex.bat 実行時に 「File not found in archive: resources code_00003.txt And it will be skipped.」 が表示されてしまいました。
GOG 版 Shadowrun Dragonfall Director's Cut - Dead Man's Switch を日本語化しようとしたときに表示された同じ警告メッセージ のため、日本語化によるゲームプレイはできません。
同じ警告メッセージが発生したことから Epic 版 Shadowrun Dragonfall - Director Cut と GOG 版 Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut はゲームデータ形式が同じ可能性があります。
そのため GOG 版 と同様、Epic 版 Shadowrun Dragonfall - Director Cut も DRM-Free 版かもしれません。 → PCGamingWiki よれば Epic 版も DRM-Free 版のようです。
Steam 版 Shadowrun Returns - Dead Man's Switch 日本語化方法
2016年12月に Shadowrun Returns 日本語化ファイルが公開 されたことにより、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の日本語翻訳ファイルと Steam 版 Shadowrun Returns または GOG 版 Shadowrun Returns ゲーム単体だけで日本語化ができるようになりました。
ここでは Steam 版 Shadowrun Returns を使って日本語化方法を説明します。
Shadowrun Returns 日本語化ファイル 公開元のダウンロード URLはすでに切れているため、再配布している こちらのサイト または こちらのサイト から SR_JPFontKIT_20161225.zip をダウンロードします。
ダウンロードした SR_JPFontKIT_20161225.zip を展開・解凍して、Unity_Assets_Files フォルダと unityex.bat ファイルをコピーします。
Steam 版 Shadowrun Returns の Shadowrun_Data フォルダに、SR_JPFontKIT_20161225.zip の Unity_Assets_Files フォルダと unityex.bat ファイルと 海外サイトからダウンロードした UnityEX.exe を配置します。(上書きするか聞かれたらすべて上書き)
ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の Unity_Assets_Files\resources
フォルダにある code_00003.txt をコピーします。
Steam 版 Shadowrun Returns の Shadowrun_Data フォルダに配置した Unity_Assets_Files\resources
フォルダに、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の code_00003.txt をおき、code_00002.txt にリネーム(名前変更)します。
Shadowrun_Data フォルダに日本語化に必要なファイル・フォルダをすべて配置したら、unityex.bat を実行します。
コマンドプロンプトが表示されてエラーが発生することなく正常に処理が完了したら、キーを押して画面を閉じます。
Shadowrun Returns の Shadowrun_Data フォルダにある日本語化した resources.assets をバックアップしておけば、新規・再インストールした際にバックアップした resources.assets に差し替えることで、上記の日本語化処理は不要になります。
次に ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\loc\fr
フォルダにある deadmanswitch.mo をコピーします。
Steam 版 Shadowrun Returns インストール先にある Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\loc\cn
フォルダにある deadmanswitch.mo に、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の deadmanswitch.mo を上書きします。
最後に ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の StreamingAssets\ContentPacks\seattle\data\loc\fr
フォルダにある seattle.mo をコピーします。
Steam 版 Shadowrun Returns インストール先にある Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\seattle\data\loc\cn
フォルダにある seattle.mo に、ShadowrunReturns_DeadMan'sSwitch日本語化1.3.rar の seattle.mo を上書きします。
Shadowrun Returns を起動して OPTIONS を開き、LANGUAGEを Chinese に変更して日本語が表示されるかどうか確認します。
以下、クリックすると日本語化した Shadowrun Returns のスクリーンショットを表示します。
GOG 版 Shadowrun Returns - Dead Man's Switch 日本語化方法
GOG 版 Shadowrun Returns の日本語化方法は Steam 版 Shadowrun Returns とまったく同じ方法で日本語化できます。
以下、日本語化とは関係ないですが、GOG 版 Shadowrun Returns と Steam 版 Shadowrun Returns で相違点が見つかったのでその部分を説明します。
GOG 版 Shadowrun Returns と Steam 版 Shadowrun Returns では起動時のゲーム画面の背景と選択できるシナリオが異なります。
上の画像は GOG 版 Shadowrun Returns のゲーム画面。NEW GAME で選択できるシナリオは The Dead Man's Switch(日本語化している場合は デッドマンズ・スイッチ) のみの状態です。
これは GOG 版では DLC(Shadowrun: Dragonfall) を別途インストール する方法に対して、Steam 版では最初から DLC(Shadowrun: Dragonfall)がインストール されている状態だからです。
※ このゲームに限らず、Steam の各タイトルの DLC は所持していれば原則的にインストールされることになっており、ライブラリやプロパティ画面の DLC タブからDLC のオン・オフの切り替えが可能です。GOG は DLC が個別にダウンロード・インストールする方式のため、配信プラットフォームによって DLC の適用方法が違うところに注意が必要です。
GOG ライブラリにある DLC(Shadowrun: Dragonfall) をインストール することで、NEW GAME で Shadowrun: Dragonfall が表示されるようになり、タイトル画面は Steam 版 Shadowrun Returns と同じになります。
Epic 版 Shadowrun Returns - Dead Man's Switch 日本語化方法
Epic 版 Shadowrun Returns の日本語化方法は Steam 版 Shadowrun Returns とまったく同じ方法で日本語化できます。
Shadowrun Dragonfall Director's Cut で Dead Man's Switch をプレイするのに必要なファイルを、Shadowrun Returns からバッチスクリプトでコピー
Shadowrun Dragonfall Director's Cut で Dead Man's Switch をプレイするのに必要なファイルを、Shadowrun Returns からファイルをコピーする必要がありますが、それをバッチファイルでまとめてコピーする方法を説明します。
このバッチファイルを使えば Dead Man's Switch フォルダから必要なファイルを、バッチスクリプトを実行するだけでコピーできます。
Shadowrun Returns インストール先 Shadowrun_Data フォルダがあるところに任意のファイル名でバッチファイル(.bat)を作成します。バッチファイルをテキストエディタで開き、以下のバッチスクリプトをコピーして保存後、実行します。(ゲームのインストール先が C:\Program Files (x86)
などの場合、管理者権限で実行する必要があるかもしれません)
Shadowrun Returns は Steam 版・GOG 版・Epic 版がありますが、どのプラットフォームでもバッチスクリプトの動作は確認できています。また、いずれのプラットフォームからバッチスクリプトでコピーされたデータも、過不足や差分はなくすべて同じデータとなります。
cd /d %~dp0
rd /s /q COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA
xcopy Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\project.cpack.bytes COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA\Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\
xcopy Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\maps COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA\Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\maps\
xcopy Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\scenes COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA\Shadowrun_Data\StreamingAssets\ContentPacks\dead_man_switch\data\scenes\
pause
このバッチスクリプトでは COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA というフォルダを作成・そのフォルダ内にコピーしたファイルを保存するようにしています。フォルダ名は任意で問題ないので、バッチスクリプトを編集して好きなフォルダ名に変更できます。
バッチスクリプト実行後、同フォルダ内に Dead Man's Switch のデータが含まれたフォルダ(このバッチスクリプトの場合は COPY-STEAM-SRR-DMS-DATA)が生成されます。
バッチスクリプトで生成されたフォルダに Shadowrun_Data フォルダがあるので、このフォルダにある StreamingAssets フォルダを Shadowrun Dragonfall Director's Cut にある同名フォルダに上書きすることで、Dead Man's Switch がプレイできるようになります。
- PC ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) 日本語化メモ (現在開いているページ)
- Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut 付属ツール Shadowrun Editor のクラッシュ対策と翻訳用データファイルを完全にエクスポートする方法
- PC ゲーム Pillars of Eternity - Definitive Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Divinity: Dragon Commander 日本語化メモ
- 公式日本語化された PC 版 OUTLAST を非公式日本語訳に変更したときのメモ
- PC ゲーム Lords of Xulima 日本語化メモ
- PC ゲーム Styx: Master of Shadows 日本語化メモ
- PC ゲーム Hard West 日本語化メモ
- PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化メモ
- Borderless Gaming を使ってゲーム画面のアスペクト比を維持したまま、ウィンドウ枠を消去してボーダーレスウィンドウ(仮想フルスクリーン)でゲーム画面を表示する方法
- PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほうがいいかもしれないリスト