PC ゲーム Trauma 日本語化メモ

2019年06月08日
0

PC ゲーム Trauma 日本語化メモです。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ

PC ゲーム Trauma 日本語化手順

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Steam 版 Trauma 日本語化可能

今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Trauma です。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Steam ライブラリで Trauma プロパティ画面を開き、ローカルファイルタブで 「ローカルファイルを閲覧...」 をクリックしてインストールフォルダを開く

Steam 版 Trauma のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Trauma インストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタを開く

Steam 版 Trauma のインストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタで開きます。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Trauma インストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタを開く、japanese 部分の false を true に書き換えて保存
PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Trauma インストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタを開く、japanese 部分の false を true に書き換えて保存

trauma_system.xml 5行目の <japanese>false</japanese> を、<japanese>true</japanese> に書き換えて保存します。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Trauma インストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタを開く、japanese 部分の false を true に書き換えて保存、ゲームを起動してタイトル画面下にある GAME OPTIONS をクリック

ゲームを起動してタイトル画面下にある GAME OPTIONS をクリックします。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、Trauma インストールフォルダにある trauma_system.xml をテキストエディタを開く、japanese 部分の false を true に書き換えて保存、ゲームを起動して GAME OPTIONS をクリック、Subtitles にある日本語を選択

Subtitles にある 日本語を選択して日本語化完了です。

ゲームをプレイして字幕が日本語化されているかどうか確認します。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット

Steam 版 Trauma 日本語化後のスクリーンショットです。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、TRAUMA\trauma_data\xml フォルダにある fmv_subtitles.xml、illucinated01_soundgroups.xml、illucinated02_soundgroups.xml、illucinated03_soundgroups.xml、illucinated04_soundgroups.xml が日本語訳を含む言語ファイル

ちなみに Steam 版 TraumaTRAUMA\trauma_data\xml フォルダにある fmv_subtitles.xmlillucinated01_soundgroups.xmlillucinated02_soundgroups.xmlillucinated03_soundgroups.xmlillucinated04_soundgroups.xml が日本語訳を含む言語ファイルとなっています。

PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化とフォント表示改善

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化、デフォルトでフルスクリーンでゲームが起動、画面一番下にある FULL SCREEN をクリックするか Esc キーを押すとウィンドウモードに切り替え

Steam 版 Trauma はデフォルトでフルスクリーン画面で起動します。

タイトル画面一番下にある FULL SCREEN をクリックするか、 Esc キーを押すとウィンドウモードに切り替わります。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化、フルスクリーンに切り替えるには画面一番下にある FULL SCREEN を再度クリックするか、メニューの表示からフルスクリーンを選択するか、Ctrl+F キーを押す

Steam 版 Trauma をウィンドウモードからフルスクリーンに切り替えるには、画面一番下にある FULL SCREEN を再度クリックするか、メニューの表示からフルスクリーンを選択するか、Ctrl+F キーを押します。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化からフォント表示改善、ウィンドウサイズを大きくしてメニュー → 表示にある100%からすべて表示に変更

Steam 版 Trauma をデフォルトのフルスクリーン画面のままやウィンドウモード化直後の状態でプレイすると、日本語字幕フォントがあまりきれいに表示されません。以下の設定をすることにより、ゲーム中のフォント表示を改善することができます。

ウィンドウモードに変更後、ウィンドウサイズをマウスやウィンドウ最大化ボタンで変更できるので適当なウィンドウサイズに変更します。画像は使用しているモニター解像度(1920x1200)で最大化表示したもの。

メニュー → 表示にある 100%から すべて表示 に変更します。

PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化からフォント表示改善、ウィンドウサイズを大きくしてメニュー表示にある100%からすべて表示に変更、フルスクリーンと比べてフォントのにじみがなくきれいに表示される
PC ゲーム Trauma 日本語化メモ、PC ゲーム Trauma ウィンドウモード化からフォント表示改善、ウィンドウサイズを大きくしてメニュー表示にある100%からすべて表示に変更、フルスクリーンやウィンドウモード - 表示 100%の時と比べてフォントのにじみがなくきれいに表示される

Steam 版 Trauma をウィンドウモード化後、ウィンドウサイズを大きくしてメニュー → 表示にある 100%からすべて表示に変更したゲーム画面です。

フルスクリーンやウィンドウモード - 表示 100%の時と比べて、フォントのにじみがなくきれいに表示されているのが確認できます。

awgs
Posted by awgs