PC ゲーム The Guest 日本語化メモ

2019年06月09日
0

PC ゲーム The Guest 日本語化メモです。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ

Steam 版 The Guest 日本語化手順

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、Steam 版 The Guest 日本語化可能

今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 The Guest です。

GOG 版 The Guest も日本語化が可能ですが、ひと手間必要です。こちら で説明します。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、Steam ライブラリで The Guest プロパティ画面を開き、ローカルファイルタブで 「ローカルファイルを閲覧...」 をクリックしてインストールフォルダを開く

Steam 版 The Guest のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、The Guest 日本語化ファイルをダウンロードして展開・解凍、TheGuestSteam_Test_Data フォルダと The Guest日本語化.bat ファイルをコピー

The Guest 日本語化 Mod ファイルをダウンロード して展開・解凍します。

ダウンロードした The Guest 日本語化 Mod ファイル に含まれている、TheGuestSteam_Test_Data フォルダと The Guest日本語化.bat ファイルをコピーします。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、The Guest インストールフォルダに、TheGuestSteam_Test_Data フォルダと The Guest日本語化.bat ファイルを上書き配置

Steam 版 The Guest のインストールフォルダに、コピーした The Guest 日本語化 ModTheGuestSteam_Test_Data フォルダと The Guest日本語化.bat ファイルを配置します。(フォルダは上書き)

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、The Guest日本語化.bat を実行して日本語化完了

The Guest日本語化.bat を実行してエラーが発生しなければ日本語化処理完了です。ゲームのインストールパス先や PC 環境によっては管理者権限で実行が必要になる場合があります。

The Guest日本語化.bat 処理が正常に終了が完了すると、日本語化する際にコピーした TheGuestSteam_Test_Data フォルダにある Unity_Assets_Files フォルダと UnityEX.exe が自動的に削除されますが、The Guest日本語化.bat ファイルは残ったままなのでこのファイルは手動で削除します。

Steam 版 The Guest を起動して日本語化されているかどうか確認します。

The Guest 日本語化後のスクリーンショットを公開します。以下、クリックすると The Guest のスクリーンショットが開きます。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、日本語化後のスクリーンショット

GOG 版 The Guest 日本語化手順

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化可能
PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化可能

GOG 版 The Guest の日本語化も可能ですが、The Guest 日本語化 Mod ファイルSteam 版 The Guest のフォルダ構成に合わせて作られているため、一部内容を変更する必要があります。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化手順、The Guest 日本語化ファイルをダウンロードして展開・解凍、GOG 版 The Guest インストールフォルダに The Guest日本語化.bat を配置

ダウンロードした The Guest 日本語化 Mod ファイル に含まれている、The Guest日本語化.bat ファイルを GOG 版 The Guest インストールフォルダに配置します。

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化手順、The Guest 日本語化ファイルをダウンロードして展開・解凍、TheGuest_Data フォルダに The Guest 日本語化ファイルの Unity_Assets_Files フォルダと UnityEX.exe ファイルを配置

続けて、ダウンロードした The Guest 日本語化 Mod ファイル に含まれている Unity_Assets_Files フォルダと UnityEX.exe ファイルを、GOG 版 The GuestTheGuest_Data フォルダに配置します。

必要な日本語化ファイルの配置が終わったら次に説明する 日本語化方法 1日本語化方法 2、どちらかの方法で修正後に The Guest日本語化.bat を実行します。

GOG 版 The Guest 日本語化方法 1

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化手順、GOG 版 The Guest 日本語化方法 1、The Guest 日本語化ファイルをダウンロードして展開・解凍、GOG 版 The Guest インストールフォルダに The Guest日本語化.bat を配置、TheGuest_Data フォルダに The Guest 日本語化ファイルの Unity_Assets_Files フォルダと UnityEX.exe ファイルを配置、TheGuest_Data フォルダを TheGuestSteam_Test_Data にリネーム(名前変更)して、The Guest日本語化.bat を実行、The Guest 日本語化 bat 処理完了後、TheGuest_Data にフォルダ名を戻して日本語化完了

GOG 版 The GuestTheGuest_Data フォルダを TheGuestSteam_Test_Data に一時的にリネーム(名前変更)して、The Guest日本語化.bat を実行します。

The Guest 日本語化 bat 処理完了後、フォルダ名を TheGuest_Data フォルダに戻して日本語化完了です。ゲームを起動して日本語化しているかどうか確認します。

GOG 版 The Guest 日本語化方法 2

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、GOG 版 The Guest 日本語化手順、GOG 版 The Guest 日本語化方法 2、The Guest 日本語化ファイルをダウンロードして展開・解凍、GOG 版 The Guest インストールフォルダに The Guest日本語化.bat を配置、TheGuest_Data フォルダに The Guest 日本語化ファイルの Unity_Assets_Files フォルダと UnityEX.exe ファイルを配置、

GOG 版 The Guest インストール先フォルダに配置した The Guest日本語化.bat をテキストエディタで開き、8行目と 9行目にある TheGuestSteam_Test_DataTheGuest_Data に書き換えて保存して、The Guest日本語化.bat を実行します。(GOG 版 The Guest 日本語化方法 1 でやったフォルダ名変更は不要)

The Guest 日本語化 bat 処理完了後、ゲームを起動して日本語化しているかどうか確認します。

PC ゲーム The Guest 日本語化 bat ファイルについて

PC ゲーム The Guest 日本語化メモ、PC ゲーム The Guest 日本語化 bat ファイルについて

The Guest 日本語化 ModThe Guest日本語化.bat の処理内容について。

Steam 版 The GuestUnity (ゲームエンジン) で作られており、The Guest 日本語化 Mod に同梱されている外部ツール UnityEX を使い、言語ファイルを入れ替えて日本語化するようになっています。

大抵の Unity 製ゲームは UnityEX ツール単体を起動して手動で各種ファイルのインポート(リパック)やエクスポート(アンパック)ができますが、入れ替えるファイルがわかっていれば bat ファイルを作成して自動化することも可能です。

The Guest日本語化.bat は画像のような処理内容となっており、インポート(リパック)処理だけでなく、if 文でのチェックや処理後にコピーした日本語化ファイル・フォルダを削除する処理も一緒に含まれています。日本語化に必要なファイル・フォルダを配置すれば、あとは bat ファイルを実行するだけでかんたんに日本語化できるようになっています。

この bat ファイルをうまく使いまわせば、ほかの Unity 製ゲームでの UnityEX を使ったファイルのインポート(リパック)処理が楽になるでしょう。

なお、実行した The Guest日本語化.bat も削除するようになっていますが(21行目)、こちらはうまく削除されませんでしたので(実行中だから?)、一部の後処理は手動で行う必要がありそうです。

awgs
Posted by awgs