ネットギアの本体無償永久保証 ネットワーク設定・管理機能付き 8ポート ギガビットスイッチング HUB(ハブ)の Web 管理画面のログインとファームウェアのアップデートしてみました
今回の記事では、2015年に購入したスイッチングハブ NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8ポート 無償永久保証 GS108E-300JPS の Web 管理画面へのログインとネットワーク管理機能(VLAN、QoS、ポートミラーリングなど)の初期設定の確認、ファームウェアのアップデートをやってみた時の内容になります。
ネットギア 無償永久保証 管理機能付 ギガビットスイッチングハブ 8ポート GS108E-300JPS Web 管理画面からログイン
購入した NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8ポート 無償永久保証 GS108E-300JPS に LAN ケーブルを接続して Web 管理画面にログインしてみます。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS にアクセスするための初期 IP アドレスは 2種類用意されており、一つは DHCP サーバーから IP アドレスをハブが自動的に取得する方法、もう一つは DHCP サーバーがネットワーク内になく取得できなかった場合 「192.168.0.239」 (サブネットマスク 255.255.255.0) が設定されます。
画像は DHCP サーバーが有効になっているバッファローのルーター BHR-4GRV の DHCP リース画面です。スイッチングハブが取得した IP アドレスは、ハブの MAC アドレスから判断します。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の MAC アドレスは パッケージ または スイッチングハブ本体ラベル に記載されています。
ちなみに、スイッチングハブの電源を入れてから LAN ケーブルを接続した場合に、DHCP サーバーから IP アドレスを取得することができなかったことがあります。
試行錯誤してみたところ、LAN ケーブルを接続してからスイッチングハブの電源を入れてみたら、DHCP サーバーから IP アドレスを取得できました。IP アドレスを取得できない場合は、LAN ケーブルの接続と電源を入れる順番を変えてみたほうがいいかもしれません。
ブラウザ画面を開き NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の IP アドレスを入力(http://xxx.xxx.xxx.xxx)してログイン画面を表示します。
アクセスできれば画像のようなログイン画面が表示されます。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS ログイン画面でスイッチングハブに設定されている初期パスワードを入力して 「Login」 ボタンをクリックします。ログインに成功すると、画像のような Web 管理画面が表示されます。
ネットギア 無償永久保証 管理機能付 ギガビットスイッチングハブ 8ポート GS108E-300JPS Web 管理画面 初期設定
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS ログイン後の Web 管理画面(System - Management - Switch Information) です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Port Status」 画面(System - Management - Port Status)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Loop Detection」 画面(System - Management - Loop Detection)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Change Password」 画面(System - Maintenance - Change Password)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Device Reboot」 画面(System - Maintenance - Device Reboot)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Factory Default」 画面(System - Maintenance - Factory Default)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Firmware Upgrade」 画面(System - Maintenance - Firmware Upgrade)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Save Configuration」 画面(System - Maintenance - Save Configuration)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Restore Configuration」 画面(System - Maintenance - Restore Configuration)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Port Statistics」 画面(System - Monitoring - Port Statistics)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Port Mirroring Configuration」 画面(System - Monitoring - Port Mirroring Configuration)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Cable Tester」 画面(System - Monitoring - Cable Tester)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「IGMP Snooping Configuration」 画面(System - MultiCast - IGMP Snooping Configuration)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Basic Port-based VLAN Status」 画面(VLAN - Port Based - Basic Port-based VLAN Status)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Advanced Port-based VLAN Status」 画面(VLAN - Port Based - Advanced Port-based VLAN Status)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Basic 802.1Q VLAN Status」 画面(VLAN - 802.1Q - Basic 802.1Q VLAN Status)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Advanced 802.1Q VLAN Status」 画面(VLAN - 802.1Q - Advanced - VLAN Configuration - Advanced 802.1Q VLAN Status)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Quality of Service」 画面(QoS - QoS - Global Configuration - Quality of Service)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Rate Limit Setting」 画面(QoS - Rate Limit - Rate Limit Setting)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Broadcast Filtering」 画面(QoS - Broadcast Filtering)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「User Guide」 画面(Help - Onling Help - User Guide)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Support」 画面(Help - Online Help - Support)です。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Product Registration」 画面(Help - Registration - Product Registration)です。
ネットギア 無償永久保証 管理機能付 ギガビットスイッチングハブ 8ポート GS108E-300JPS ファームウェアダウンロード
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の最新ファームウェアが公開されていたのでアップデートをやってました。まずはファームウェアのファイルをダウンロードします。
ファームウェアファイルのダウンロードは海外の公式サイトから落とします。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の場合、海外では GS108Ev3 という型番に相当します。ファームウェアの新しいバージョンを確認してダウンロードリンクをクリックします。
ダウンロードリンククリック後に画像のような画面が表示され場合は入力する必要はありませんので、登録しないもしくは右上の×ボタンをクリックして閉じます。
ダウンロードしたファームウェア圧縮ファイルを解凍しておきます。
ネットギア 無償永久保証 管理機能付 ギガビットスイッチングハブ 8ポート GS108E-300JPS ファームウェアアップデート
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の Web 管理画面にアクセスしてファームウェアをアップデートします。
ダウンロードして解凍したファームウェアファイルを確認します。今回ダウンロードしたファームウェアファイルは Version 2.00.05 の 「GS108Ev3_V2.00.05.bin」 です。(記事公開時点の最新ファームウェアは Version 2.00.08 です)
ファームウェアアップデート時にこのファームウェアファイルを指定しますので、ファームウェアファイルが置いてあるパス名を覚えておきます。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の Web 管理画面にログインして、「System → Maintenance → Firmware Upgrade」 をクリックして 「Enter Loader Mode」 をクリックします。
ファームウェアアップデート画面に切り替わりますので、メッセージが消えるまでしばらく待ちます。
NETGEAR アンマネージプラススイッチ 8 ポート GS108E-300JPS の 「Firmware Upgrade」 画面です。
「Firmware Upgrade」 画面で 「Browse」 ボタンをクリックしてダウンロードしたファームウェアファイルを選択します。
ファームウェアのファイル名が表示されているのを確認したら、「Apply」 ボタンをクリックします。
ファームウェアのアップデートが始まりますのでしばらくこのままの状態で待ちます。
ファームウェアのアップデートが完了しました。自動的にスイッチングハブが再起動します。
Web 管理画面に再ログインしたら 「Firmware Version」 が最新版にアップデートされているかどうか確認します。
今回ファームウェアのバージョンを 2.00.03 から 2.00.05 に上げたことにより、「Port Status」 画面で Speed (初期設定 Auto) と Flow Control(初期設定 Disable) が追加されました。
- Bフレッツ ベーシックタイプ(100Mbps)から、フレッツ光ネクスト ギガラインタイプ(1Gbps)へ契約変更しました
- サービス情報サイト(NGN IPv4)からフレッツ光メンバーズクラブを登録してみました
- フレッツ光メンバーズクラブで認証キーの発行・登録をしてみました
- フレッツ・セッションプラスを申し込んでみました
- 1Gbps インターネット回線に変更後、自宅内ネットワーク環境一新のため購入したものリスト
- 宅内 LAN で複数台のルーターを並列接続、デバイスごとに指定したルーター経由でネット接続をするために、バッファローの無線 LAN ルーターを 3台購入しました
- ネットギアの本体無償永久保証 8ポート・5ポート ギガビットスイッチング HUB(ハブ)を購入しました
- 自宅内ネットワーク配線整理のため LAN ケーブル・雷ガードタップ・電源延長ケーブル・ケーブルタップボックスを購入しました
- フレッツ光のひかり電話(光 IP 電話)を申し込んで、ひかり電話ルーターの設置と設定をしてみました
- 自宅内ネットワークの機器構成とケーブル配線図メモ
- ネットギアの本体無償永久保証 ネットワーク設定・管理機能付き 8ポート ギガビットスイッチング HUB(ハブ)を購入しました
- ネットギアの本体無償永久保証 ネットワーク設定・管理機能付き 8ポート ギガビットスイッチング HUB(ハブ)の Web 管理画面のログインとファームウェアのアップデートしてみました (現在開いているページ)
- ネットギアの本体無償永久保証 ネットワーク設定・管理機能付き 8ポート ギガビットスイッチング HUB(ハブ)の設定内容の確認をしてみました