3年保証の格安中華 LED 電球を購入して、部屋の照明を LED 電球で統一してみました

2017年07月01日
0

部屋の照明には パナソニック 小型シーリングライト に電球形蛍光灯(昼白色 60W 相当)を、間接照明には液晶モニターの裏に ヤザワ クリップライト を設置して LED 電球(電球色 40W 相当)を装着して使用してきました。

電球形蛍光灯の明るさには特に不満はなかったのですが、間接照明に使っていた国産 LED 電球が 40W 相当でもともと暗いうえに、長年長時間ほぼ休みなく使用してきたこともあってか、だいぶ明るさが落ちておりました。

そろそろ新しい電球に変えようかと検討していたのですが、使用している電球の数がそこそこあるため、まとめて取り替えるとなると、以前は高価だった LED 電球が安くなっているとはいえ、国内大手メーカーや国内企業のブランド品にしてしまうとそれなりの出費になってしまいます。

いろいろ調べてみると、いわゆる中華ブランドの LED 電球もネットで購入できるようになっており、特にまとまった数のセット品で売られているものであれば、LED 電球の品質はともかく 1個当たりの単価を抑えて安く済ませることができます。

しかし、中華ブランドが非常にたくさん乱立しており、さらに品質の点では不安があったので、なかなか購入に踏み切れない状態でした。

ところがある日、Amazon のタイムセールでいつもの値段で売られていた 3年保証がある Shine Hai 製の LED 電球がさらに安くなっていたので、思い切ってクリップライトの間接照明用に Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セットを、昼白色の LED 電球も安くなっていたので小型シーリングライト用に Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K 6個セットを購入しました。

開封して LED 電球の中身と明るさをチェックしてみます。

3年保証の格安中華 LED 電球を購入して、部屋の照明を LED 電球で統一してみました
小型シーリングライトに Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K 装着
クリップライトに Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K 装着

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色(5000K)と電球色(2700K) 広配光タイプ 6個セット 購入

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K 6個セット 購入

今回 Amazon のタイムセールで格安購入できた Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K 6個セットと Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セットです。

いわゆる中華 LED 電球ですが 3年保証付きで、タイムセールでかなりお買い得に購入することができました。大手メーカーの 5年保証とまではいきませんが、3年も保証があれば十分でしょう。

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K 6個セット 開封
Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K 6個セット 開封

Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K 6個セットと Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セットのパッケージを開封して LED 電球を取り出したところです。

LED 電球のブリスターの固定が中途半端で、パッケージから取り出したときに電球がバラけそうになったり、パッケージの一部には若干の潰れが見られましたので、このへんは中華クオリティという感じがしました。

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K と Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K
Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K と Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K

Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K と Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セット の電球を並べてみたところです。外見はおそらく一緒なので、点灯するまではどちらが昼白色・電球色かわからないようになっています。電球根元に型番や仕様が記載されているので、そこから判断することになります。

小型シーリングライトに Shine Hai 昼白色 LED 電球、クリップライトに Shine Hai 電球色 LED 電球を装着

小型シーリングライトに Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 5000K 装着

パナソニック 小型シーリングライト に装着してあった電球形蛍光灯(60W 相当 昼白色)から Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K に交換しました。

電球形蛍光灯の使用期間が数年経過していたので単純な照明の比較はできませんが、新しい LED 電球のほうが若干明るく感じました。LED 電球(昼白色)ですが、電球形蛍光灯(昼白色)となんら遜色なく、照明として十分な明るさを保っています。

クリップライトに Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 8W 白熱電球60W相当 800ルーメン 広配光タイプ 2700K 装着

机の後ろ(モニターの背面側)に設置して間接照明として使っている ヤザワ クリップライト に装着してあった LED 電球(40W 相当 電球色)から、Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K に交換しました。

電球交換前は 40W 相当に加えて、長期間使用していたこともあってか、かなり明るさが落ちて物足りなさを感じていました。今回購入した新 60W 相当の LED 電球(電球色)に交換後、こちらで想定してよりもずっと十分な明るさになり、部屋の雰囲気がガラリと変わりました。

部屋の電球をすべて中華 LED 電球に交換しましたが、たいへん満足のいく結果となりました。購入直後のため耐久性についてはこれから使い続けてみて、様子を見ないと何とも言えませんが、3年保証がありますのでその辺はあまり心配しなくてもよさそうです。

次回もタイムセールなどで安く購入できる機会があれば、予備に確保しておきたいと思います。

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色(5000K)と電球色(2700K) 広配光タイプ 6個セット 2018年6月購入

Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 2700K 6個セット 2018年6月購入
Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 2700K 6個セット 2018年6月購入
Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 2700K 6個セット 2018年6月購入
Shine Hai LED 電球 口金 E26 昼白色 5000K 6個セット、Shine Hai LED 電球 口金 E26 電球色 2700K 6個セット 2018年6月購入

2018年6月に Amazon で Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K 6個セットと Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セットを追加で購入しました。

1年ぶりに追加購入した Shine Hai LED 電球 E26口金 電球色 2700K 6個セットはパッケージ・LED 電球ともに以前と変わっていません。

一緒に購入した Shine Hai LED 電球 E26口金 昼白色 5000K 6個セットですが、こちらはパッケージ・LED 電球ともに大きく変更されていました。

awgs
Posted by awgs