2017年8月分の Windows Update を更新したときのメモ
以前の記事 では 2017年7月分公開の Windows Update 更新プログラムのインストール、またはインストールせずリストから非表示にした内容の記事を公開しました。
今回の記事でも 2017年8月分公開 Windows Update 更新プログラムを入れるにあたり、インストールした・しなかった更新プログラムについては、ネット上にある情報と照らし合わせて内容を簡単にまとめてみました。
特に断りがない限り、基本的に更新プログラムの公開日からある程度様子を見た後に、トラブル情報がないと判断できたら、「手動」 で Windows Upsate で公開された更新プログラムを必要に応じて順次アップデート、または 必要な更新プログラムをネットからダウンロードしてインストール するようにしています。問題のあると判断した更新プログラムは個別に非表示設定をしています。
前回に引き続き使用している PC 環境(Windows 7 64bit Pro) では、Windows Update によって起きるトラブルを回避するため自動更新を切っている状態となっています。
なお、過去に公開された一部の更新プログラムは、インストールせず非表示で対応したものがあるため、本来表示されるべき更新プログラムが、記事内では最初から非表示となっていることがありますのでご注意ください。
Windows Update (Win 7 64bit) 2017年8月分 更新プログラム(重要)&非表示
画像は 2017年8月に公開された Windows Update 更新プログラム(重要)リストです。
Internet Explorer 11 用セキュリティ更新プログラムも本来配信されているはずですが、Internet Explorer 11 はインストールしていないため、私が使っている PC には配信されていません。
こちらの画像は 2017年8月公開分 Windows Update 更新プログラム(重要)で非表示にしたリストです。
非表示にした 2017年8月 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4034664) は テレメトリ入りの可能性が高い ためインストールしません。Windows 7 用 2017年8月分セキュリティのみの品質更新プログラムである KB4034679 を 手動でファイルをダウンロード してインストールします。
Windows Update (Win 7 64bit) 2017年8月分 更新プログラム(オプション)&非表示
画像は 2017年8月公開分 Windows Update 更新プログラム(オプション) 2017年8月 .NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7 用品質ロールアップのプレビュー(KB4035036) と 2017年8月 マンスリー品質ロールアップのプレビュー(KB4034670) です。
基本的にオプションプログラムは入れないことにしておりますので、不要と判断して非表示にしました。
ちなみに、「NVIDIA - Display - 7/18/2017 12:00:00 AM - 22.21.13.8494」 がリストに表示されていましたが、最新版ドライバインストール 後リストから消えておりました。NVIDIA のビデオカードで古いドライバを入れたままだと、Windows Update のオプションプログラムに表示されるようになっているようです。
- 2017年8月 .NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7 用品質ロールアップのプレビュー(KB4035036)
- 2017年8月 マンスリー品質ロールアップのプレビュー(KB4034670)
- NVIDIA - Display - 7/18/2017 12:00:00 AM - 22.21.13.8494 (最新版 NVIDIA ドライバ をインストール してある場合は表示されない)
2017年8月 Windows 7 64bit 向けセキュリティのみの品質更新プログラム(KB4034679)手動インストール
Windows Update で公開された 2017年8月 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4034664) をインストールしないで、セキュリティのみの品質更新プログラムである KB4034679 を ダウンロード して手動でインストールします。
無事インストールできたら PC を再起動します。
なお、KB4034679 をインストールした場合、マルチモニターで表示バグ、モニター切り替え時にアプリケーションが応答しない、正常に動作しないなどといった不具合が報告されています。
この不具合を解決するには デスクトップコンポジションを有効にする、モニターレイアウトで、メインモニターを左上に配置する、修正版 KB4034679(初期配布版はインストールで問題あり)をインストールする といったことが必要です。
私の環境でシングルモニターでの運用、デスクトップコンポジション有効化済み、不具合未確認といった状態なので、KB4034679 のインストールは保留とします。
Windows Update (Win 7 64bit) 2017年8月分 更新プログラム インストール
2017年8月分 Windows Update の更新プログラム(重要)にチェックマークが入っていること確認してインストールします。
インストール後、新たな更新プログラムが表示されなければ、2017年8月分の Windows Update 更新プログラムのインストールは完了です。
Microsoft Security Essentials の定義更新はソフトで手動・自動更新ができるほかに、Widnows Update 上でも確認・更新できるようになっています。いつもはソフト側の自動更新で定義更新を行うようにしているため、定義更新後は Windows Update には表示されません。
ところが、8月20日ごろから Microsoft Security Essentials の定義 1.249.211.0(KB2310138)が Windows Update 上で何度も表示 されるようになっていました。
こちら に何度も表示される原因が解説されていますが、今のところ解決方法はないようなのでしばらくこのままの状態で放置してみるしかないないようです。
2017年8月分まで非表示にした Windows Update (Win 7 64bit) 更新プログラムリスト
画像は 2015年7月ごろから 2017年8月分までの Windows Update で非表示にした更新プログラムリストです。
- 2017年8月 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4034664)
- 2017年8月 .NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7 用品質ロールアップのプレビュー(KB4035036)
- 2017年8月 マンスリー品質ロールアップのプレビュー(KB4034670)
- NVIDIA - Display - 7/18/2017 12:00:00 AM - 22.21.13.8494 (最新版 NVIDIA ドライバ をインストール してある場合は表示されない)
以上で 2017年8月分の Windows Update 更新プログラムのインストールは完了です。