アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。詳細は こちら

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ゲームプレイ最適化メモ

PC 版 サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 のゲームプレイ最適化メモ記事です。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ゲームプレイ最適化メモ

SILENT HILL 3 - インストール

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版パッケージ
サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版パッケージ DVD ディスク 1枚

画像はヨーロッパ(欧州)版 PC ゲーム SILENT HILL 3 です。PC 版サイレントヒル 2 は CD 3枚組 でしたが、サイレントヒル 3 は DVD 1枚です。

今回の記事ではヨーロッパ版 PC ゲーム SILENT HILL 3 DVD ディスクを使ってゲームをインストールします。PCGamingWiki によるとアメリカ(北米)版もあり、こちらは DVD ではなく CD 5枚組のようです。

なお、2018年6月時点 PC 版 SILENT HILL 3 のダウンロード販売はありません。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール

SILENT HILL 3 の DVD ディスクを入れてインストーラーを起動してインストールします。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール

Yes ボタンをクリック。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール、インストールフォルダ設定

ゲームのインストール先はデフォルトで C:\Program Files (x86)\Konami\Silent Hill 3 に指定されています。(Windows 7 64bit 版の場合)

古いゲームのためか、セーブデータやゲーム設定はすべてインストール先フォルダに保存 されるようになっています。

そのため PC によっては C:\Program Files (x86) にゲームをインストールしてしまうと、アクセス権限によりセーブデータやゲーム設定が保存できない可能性があります。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール、インストールフォルダ設定

設定やセーブデータが保存されない問題は フォルダのアクセス権を許可 することで解決できる可能性がありますが、C ドライブ(OS) にはなるべくゲームをインストールしたくないのと、アクセス権の設定はなるべく触りたくない理由で別のドライブにインストールします。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール、Movie ファイルインストール

デフォルトで Movie にチェックマークが入ってます。インストール先ドライブからムービーが再生できるようになるので、ここではチェックマークを入れてインストールします。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール開始

Next ボタンをクリックするとインストールが始まります。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム SILENT HILL 3 ヨーロッパ版 インストール完了

ヨーロッパ版 PC ゲーム SILENT HILL 3 のインストールが完了しました。Finish ボタンをクリックして画面を閉じます。

SILENT HILL 3 - コピープロテクション(SecuROM v4)

DVD ドライブに PC ゲーム SILENT HILL 3 のディスクを入れていない状態でゲームを起動しようとすると、「Wrong disc inserted」 と表示される(おそらくコピープロテクション SecuROM 仕様のため)

PC 版 SILENT HILL 3 インストール後、光学ドライブに DVD ディスクが入っていない状態でゲームを起動しようとすると、「Wrong disc inserted」 というメッセージが表示されます。

コピープロテクトにより光学ドライブにゲームディスクを入れてないと、ゲームが起動できないようになっています。

ゲームのコピープロテクトの影響により、OS が Windows 10 ではデバイスドライバの署名(secdrv.sys)と Windows テストモードで起動しないとゲームが起動しない可能性があります。Windows 7 や 8 では OS のアップデートにより無効化された secdrv.sys ドライバを有効化 する必要があるかもしれません。

ネット上のどこかにゲームディスクを光学ドライブにいれなくても、ゲームができるようになるファイルがありますが、絶対に安全なファイルという保証はありません。もし入れるのであれば、細心の注意を払って導入してください。

SILENT HILL 3 - ウィンドウモードと日本語モード

PC ゲーム SILENT HILL 3 オプション画面 Language(言語) Japanese(日本語)あり

PC 版 SILENT HILL 3 のオプション画面です。マルチランゲージ仕様 により Language に Japanese が入っているので、デフォルトで日本語表示に対応しています。

PC ゲーム SILENT HILL 3 PC Configuration 画面 Screen Mode Window(ウィンドウ) モードあり

PC 版 SILENT HILL 3 の PC Configuration 画面です。Screen Mode にて Window に変更できるので、ウィンドウモードに対応しています。

SILENT HILL 3 - Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール

現行 PC、OS 用にゲームプレイ環境を最適化できる Silent Hill 3 Widescreen Fix をインストールします。代表的な機能については こちら(英語) で説明されています。

ワイドスクリーンサポートのほか、カスタム解像度、fps 安定化、ゲーム内インターフェース縦横比の修正、ステータス画面・影(Shadow)・霧(Fog)・被写界深度(DoF)解像度のカスタマイズ等が可能です。

インストール方法は 前回の記事で紹介した Silent Hill 2 Widescreen Fix と同じ です。

そのほか、Silent Hill 3 Widescreen Fix にさらに機能を追加した sh3proxy というのもあります。

sh3proxy についてはよく調べていないので、Silent Hill 3 Widescreen Fix との違いについてはよく把握していません。設定ファイル(sh3proxy.ini) を見る限りでは、ボーダーレスウィンドウモードの対応、セーブ保存場所変更、被写界深度(DoF)効果無効?、FOV 変更、弾薬チート、ゴッドモード(おそらく無敵モード)ができるようです。

ただ sh3proxy を使った際に、画面が一瞬暗転(視覚テーマの無効化?)してタスクバーの境界線位置が狭くなった(タスクトレイアイコン 1個分の幅)ことがありましたので、Silent Hill 3 Widescreen Fix とは異なる挙動をするようです。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、dinput8.dll ファイルと scripts フォルダ

こちら から Silent Hill 3 Widescreen Fix をダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを展開・解凍すると dinput8.dll ファイルscripts フォルダ が入っていますので、これをインストールフォルダに置きます。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、scripts フォルダの中身

こちらの画像は Silent Hill 3 Widescreen Fix scripts フォルダに入っているファイルです。以前導入した Silent Hill 2 Widescreen Fix と同じファイル・フォルダ構成 です。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、dinput8.dll ファイルと scripts フォルダを SILENT HILL 3 インストールフォルダに入れる

サイレントヒル 3 インストールフォルダに Silent Hill 3 Widescreen Fixdinput8.dll ファイルscripts フォルダ を置いたところです。同名のファイル・フォルダはないので上書きすることはありません。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、Silent Hill 3 Widescreen Fix を入れた状態で Silent Hill 3 を起動すると Mod アップデータ(modupdater) が起動するので最新状態に更新

Silent Hill 3 Widescreen Fix を入れた状態でサイレントヒル 3 を起動すると、Mod アップデータ(modupdater) が起動するので 「Download and install updates now」 をクリックして最新状態に更新します。この時、裏でゲームが起動したままの状態になっているかもしれませんが、そのままアップデートしても問題ありません。

アップデート時に ini ファイル(Silent Hill 3 Widescreen Fix の設定ファイル、SilentHill3.WidescreenFix.ini)の取り扱いに関してどうするか、3つの選択肢が表示されます。

すべての選択肢について挙動を確認したわけじゃないので具体的な違いはわかりませんが、「INI files: replace if sections or keys don't match」 にしてファイルが置き換えられた場合は再設定するくらいのつもりでいいんじゃないかと思います。

2018年時点でも Silent Hill 3 Widescreen Fix のアップデートがありましたので、今後も更新はあるかもしれません。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、Silent Hill 3 Widescreen Fix の Mod アップデータ(modupdater) で最新状態に更新完了

Silent Hill 3 Widescreen Fix の Mod アップデータ(modupdater) で最新状態に更新できました。「Restart the game to apply changes」 をクリックしてゲームを再起動します。

PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、dinput8.dll ファイルと scripts フォルダを SILENT HILL 3 インストールフォルダに入れる、scripts フォルダにある SilentHill3.WidescreenFix.ini を開き、ディスプレイ解像度以外のゲーム画面サイズを指定したい場合は、ResX と RenderResX、ResY と RenderResY に画面サイズを入力する(画像はゲーム画面サイズ 1920x1080 を指定)
PC ゲーム SILENT HILL 3 Silent Hill 3 Widescreen Fix インストール、dinput8.dll ファイルと scripts フォルダを SILENT HILL 3 インストールフォルダに入れる、scripts フォルダにある SilentHill3.WidescreenFix.ini を開き、ディスプレイ解像度以外のゲーム画面サイズを指定したい場合は、ResX と RenderResX、ResY と RenderResY それぞれ同じ画面サイズを入力する、初期値はすべて 0(ディスプレイ解像度に合わせる)、画像はゲーム画面サイズ 1920x1080 を指定)

scripts フォルダにある SilentHill3.WidescreenFix.ini ファイルの中身です。ResX、ResY、RenderResX、RenderResY の初期値は 0 で、この場合モニターの解像度がそのままゲーム画面の解像度になります。

ただ Silent Hill 3 Widescreen Fix の場合、ウィンドウ枠が残ったままになるのでゲーム画面の一部がモニターの外に出てしまいます。

対処方法としては ボーダーレスウィンドウソフト を使ってウィンドウ枠を非表示にすることで、モニター内にぴったりゲーム画面を収めることができます。

ディスプレイ解像度以外のゲーム画面サイズにしたい場合は、ResX と RenderResX、ResY と RenderResY それぞれに画面サイズを入力します。(画像はゲーム画面サイズ 1920x1080 を指定)

ゲームを起動して指定した解像度になれば変更完了です。そのほか SilentHill3.WidescreenFix.ini の設定項目については参考サイトよりご確認ください。

SILENT HILL 3 - イントロビデオの映像が途中で止まる現象を直す方法

PC ゲーム SILENT HILL 3 オープニングムービー開始 30秒後に映像だけが止まる現象発生、音声は問題なし

PC 版サイレントヒル 3 起動直後のオープニングムービーですが、開始 30秒後に映像だけが止まる現象が発生してしまいました。

不思議なことに映像は画像の場面で止まってしまうのですが、音声は問題なく再生されるという現象です。この後序盤をプレイしましたが、ゲームプレイは問題なさそうでした。

Process Explorer を使ってゲーム起動中の sh3.exe を開き Threads タブを監視してみると、ムービー再生の時点で LAVSplitter がリストに表示されているのを発見、おそらく以前インストールした LAV Filters 0.71 が影響している可能性大

ネットでいろいろ調べてみましたが、動画コーデック が怪しいというところ以外、解決方法が見つからず途方に暮れていました。

ゲーム内で再生されている動画が怪しいので、ゲームのプロセス状態を調べられれば原因がわかるのではないかと思い Process Explorer を使ってみることに。

Process Explorer を使ってゲーム起動中の sh3.exe を開き Threads タブを監視してみると、ムービー再生の時点で LAVSplitter がリストに表示されているのを発見。

おそらく、以前動画再生環境をすべて新しくした際にインストールした LAV Filters が影響している可能性が高いことがわかりました。

LAV Splitter Configuration を開き、原因と思われる Format の mpeg MPEG-PS(MPEG-2 Program Stream) のチェックマークを外す
LAV Splitter Configuration を開き、原因と思われる Format の mpeg MPEG-PS(MPEG-2 Program Stream) のチェックマークを外す、ゲームを起動してオープニングムービーが止まらないことが確認できれば解決

LAV Splitter Configuration を開き、原因と思われる Format の mpeg MPEG-PS(MPEG-2 Program Stream) のチェックマークを外します。

ゲームを起動してオープニングムービーが止まることなく、最後まで再生することができたので無事解決することができました。

LAV Splitter Configuration で Format の mpeg MPEG-PS(MPEG-2 Program Stream) のチェックマークを外した後、Process Explorer を使ってゲーム起動中の sh3.exe を開き Threads タブを監視してみると、LAVSplitter がなくなり代わりに quartz.dll に代わっているのを確認

LAV Splitter Configuration で mpeg MPEG-PS(MPEG-2 Program Stream) のチェックマークを外した後に、Process Explorer を使ってゲーム起動中の sh3.exe を開き、Threads タブを監視してみると、LAVSplitter の代わりに quartz.dll が使われているのが確認できます。

ちなみに ここで公開されている 000.zip(000vid.exe) でコマンドラインを入力すると、movie フォルダにある拡張子が .000 ファイルを .mpg ファイルに変換することができます。

SILENT HILL 3 - イントロビデオ・企業ロゴスキップ

PC ゲーム SILENT HILL 3 オープニングロゴを飛ばしたい場合は、インストールフォルダ → data フォルダ → pic フォルダにある kcet.bmp と konami.bmp を削除またはリネーム(名前変更)して、同じファイル名の空データを作成する
PC ゲーム SILENT HILL 3 オープニングロゴを飛ばしたい場合は、インストールフォルダ → data フォルダ → movie フォルダにある op.000 を削除またはリネーム(名前変更)して、同じファイル名の空データを作成する

PC 版 SILENT HILL 3 起動後の企業ロゴを飛ばしたい場合は、インストールフォルダ → data フォルダ → pic フォルダにある kcet.bmpkonami.bmp を削除またはリネーム(名前変更)して、同じファイル名の空データを作成します。

同様にゲーム起動後のオープニングビデオを飛ばしたい場合も、インストールフォルダ → data フォルダ → movie フォルダにある op.000 を削除またはリネーム(名前変更)して、同じファイル名の空データを作成します。

ゲームを起動して企業ロゴ・オープニングをスキップして、すぐタイトル画面が表示されれば成功です。

SILENT HILL 3 - Xinput Plus 設定

PC ゲーム SILENT HILL 3 キーボード・ジョイパッド キー・ボタン設定一覧(デフォルト)
PC ゲーム SILENT HILL 3 キーボード・ジョイパッド キー・ボタン設定一覧(デフォルト)
PC ゲーム SILENT HILL 3 キーボード・ジョイパッド キー・ボタン設定一覧(デフォルト)

PC 版サイレントヒル 3 のキーボード・ジョイパッドのキー・ボタン設定一覧(デフォルト)です。

コントローラーでプレイしたい場合、古いゲームのため XInput コントローラーでは一部のボタン(十字キー、トリガーボタン)が対応していないので、今までは DirectInput コントローラー が必要でした。

コントローラー外部ツール XInput PlusDirectInput 出力機能 を使うことで、XInput コントローラーのすべてのボタンで操作できるようになり、また細かい設定・カスタマイズが可能となっています。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus の DirectInput 出力機能を使うため Silent Hill 3 Widescreen Fix でインストールした dinput8.dll ファイルを d3d8.dll にリネーム(名前変更)

XInput PlusDirectInput 出力機能 を使うために、Silent Hill 3 Widescreen Fix でインストールした dinput8.dll ファイルを d3d8.dll にリネーム(名前変更)します。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus を使って DirectInput 出力を有効にするにチェックマークを入れて LT/RT をボタン 11/12、方向パッドをボタン 13-16、ガイドをボタン 17 に変更

XInput Plus を起動して 対象プログラムにサイレントヒル 3 の sh3.exe を指定。DirectInput タブから DirectInput 出力を有効にする にチェックマークを入れます。

その下にある「基本設定」タブの「割り当て」で、LT/RT → ボタン 11/12、方向パッド → ボタン 13-16、(必要であれば)ガイド → ボタン 17 に変更します。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus を使って DirectInput 出力を有効にするにチェックマークを入れて LT/RT をボタン 11/12、方向パッドをボタン 13-16、ガイドをボタン 17 に変更、適用ボタンをクリックして XInput Plus のファイルをコピー

DirectInput 出力機能 の設定が終わったら適用ボタンをクリックして、サイレントヒル 3 インストールフォルダにファイルをコピーします。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus を使って DirectInput 出力を有効にするにチェックマークを入れて LT/RT をボタン 11/12、方向パッドをボタン 13-16、ガイドをボタン 17 に変更、適用ボタンをクリックして XInput Plus のファイルをコピー

サイレントヒル 3 のインストールフォルダに XInput Plus DirectInput 出力機能 に必要なファイルのコピーが完了しました。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus を使って DirectInput 出力を有効にするにチェックマークを入れて LT/RT をボタン 11/12、方向パッドをボタン 13-16、ガイドをボタン 17 に変更、適用ボタンをクリックして XInput Plus のファイルをコピー、SILENT HILL 3 インストールフォルダに Dinput.dll、Dinput8.dll、XInput1_3.dll、XInputPlus.ini があるのを確認、ゲームを起動してコントローラー操作の動作確認

サイレントヒル 3 のインストールフォルダにコピーされた XInput Plus DirectInput 出力機能 ファイル Dinput.dll、Dinput8.dll、XInput1_3.dll、XInputPlus.ini です。

ゲームを起動してぽーんという音がなることを確認して、XInput コントローラーでゲーム操作やオプションからボタン変更できることを確認します。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus で DirectInput 出力を有効にした状態での操作設定変更例、右スティック(X 回転/Y 回転)でゲーム内ボタンコンフィグ Up(pov2 anaRZ)、Down(pov2 anaRZ)、Left(pov2 anaZ)、Right(pov2 anaZ) を操作できるようにするため、右スティック(Z 軸/Z 回転)に変更、適用ボタンをクリックして設定を反映、ゲームを起動して動作確認

XInput PlusDirectInput 出力機能 を有効にした状態での操作設定変更例です。

右スティック(X 回転/Y 回転)で ゲーム内ボタンコンフィグ Up(pov2 anaRZ)、Down(pov2 anaRZ)、Left(pov2 anaZ)、Right(pov2 anaZ) を操作できるようにするため、右スティック(Z 軸/Z 回転)に変更します。

適用ボタンをクリックして設定を反映後、ゲームを起動して右スティックの動作確認をします。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus で DirectInput 出力機能を有効にした状態での操作設定変更例、右スティックを Z 軸/Z 回転(ゲーム内ボタンコンフィグ Up(pov2 anaRZ)、Down(pov2 anaRZ)、Left(pov2 anaZ)、Right(pov2 anaZ) に対応)に変更後、上下操作を逆にする、DirectInput 設定画面でカスタマイズボタンをクリックして DirectInput 割り当て画面を開く、右スティック-Y Z_Rot の状態で Option を反転に変更する

右スティックを Z 軸/Z 回転 に変更 後、右スティック-Y Z_Rot の状態で Option を 反転 に変更することで、スティックの上下操作を逆にすることができます。

PC ゲーム SILENT HILL 3 を XInput 対応コントローラーでプレイできるように方法、XInput Plus で DirectInput 出力機能を有効にした状態での操作設定変更例、右スティックを Z 軸/Z 回転に変更(ゲーム内ボタンコンフィグ Up(pov2 anaRZ)、Down(pov2 anaRZ)、Left(pov2 anaZ)、Right(pov2 anaZ) に対応)後、上下操作を逆にする、DirectInput 設定画面でカスタマイズボタンをクリックして DirectInput 割り当て画面を開く、右スティック-Y Z_Rot の状態で Option を反転に変更、右スティックが Custom に変更、適用ボタンをクリックして設定を反映、SILENT HILL 3 インストールフォルダに Dinput.dll、Dinput8.dll、XInput1_3.dll、XInputPlus.ini があるのを確認、ゲームを起動してコントローラー操作の動作確認

DirectInput 割り当て画面でカスタマイズ 後、右スティックが Custom に変更されます。適用ボタンをクリックして設定を反映、ゲームを起動して右スティックの動作確認をします。

関連記事