Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でコントローラーが操作できない場合の対処方法
Steam 版 MONSTER HUNTER: WORLD を起動したときに 「Controller Remapper Detected」 画面が表示されて、そのままゲームを起動するとデュアルショック 4 コントローラーでゲーム操作ができない問題が発生しました。
デュアルショック 4 以外の Xbox コントローラーでも同様の問題が多数確認されているので、原因と対処方法をまとめました。
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE ゲームプレイを快適にする Mod 導入方法とゲームシステムメモ
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でコントローラーが操作できない場合の対処方法 (現在開いているページ)
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でデュアルショック 4 コントローラーのタッチパッドとトリガーボタン設定を最適化する方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD で CPU 使用率を劇的に下げる方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でデュアルショック 4 コントローラーのボタンアイコンを表示する方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD テオ・テスカトル(炎王龍)戦の粉じん爆発エフェクトを軽くする方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD 龍結晶の地のカクつきを改善する方法(マップ天候 雷鳴エフェクト削除 MOD)
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD テオ・テスカトル(炎王龍)戦スーパーノヴァ大爆発エフェクト軽量化 Mod
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD どこに落ちたのわからないモンスターの落し物やスリンガーを見つけやすくする Mod
Steam 版 MONSTER HUNTER: WORLD を起動したときに 「Controller Remapper Detected」 画面が表示されて 「You appear to be using a controller remapping tool for your PS4 controller. This game uses the Steam Input API, which does not require any remapping software. The two may conflict if the remapping tool is not disabled.」 というメッセージが表示されました。
「Steam Input API」 が使われているゲームが外部コントローラーツールと干渉してこのメッセージが表示されるようです。このまま OK ボタンを押すとゲームは起動できますが、PC に接続したデュアルショック 4 コントローラーが反応しません。
Steam の MONSTER HUNTER: WORLD フォーラム情報 によると外部コントローラーツール Joy2Key、X360CE、XPadder、DS4WINDOWS を使用していると発生する問題で、私の PC とコントローラー環境では DS4WINDOWS が動いていたのが原因でした。また外部コントローラーツールを使用していなくて、メッセージが表示されなくても、Xbox コントローラーでは操作できないなどの報告が多数みられました。
Steam 版 MONSTER HUNTER: WORLD でコントローラー操作できるようにするためには外部コントローラーツールを使わずに、Big Picture モード から使用しているコントローラーを設定する必要があります。
Big Picture モード を起動します。Big Picture モード の起動方法はいくつかあります。
- Steam メニューの 「表示」 → 「Big Picture モード」 をクリック
- Steam 画面右上にある最小化ボタンの左側にあるアイコンをクリック
- すでにコントローラーを接続済みの状態なら、デュアルショック4 なら PS ボタン、Xbox コントローラーならホームボタンを押す
Big Picture モード 起動後、右上の歯車アイコンをクリックします。
設定画面内にある 「コントローラ設定」 ボタンをクリックすると、コントローラー設定画面が開きます。
コントローラーを設定するだけなら Big Picture モード を起動しなくても、Steam メニューの 「表示」 → 「設定」 → 「コントローラ」 → 「一般のコントローラ設定」 ボタンをクリック することで Big Picture モード のコントローラー画面を直接開くことができます。
有線または Bluetooth 接続でデュアルショック 4 コントローラーを PC に接続・認識させると、「検出されたコントローラ」 に 「PlayStation 4 コントローラ:PlayStation 4 コントローラ」 が表示されます。
Bluetooth などの無線接続の場合、事前に ペアリング しておく必要があります。
「検出されたコントローラ」 に表示された 「PlayStation 4 コントローラ:PlayStation 4 コントローラ」 をクリックすると、キャリブレーション設定と個人設定(コントローラのカスタマイズ)ができます。
個人設定ボタンをクリックするとコントローラのカスタマイズ画面が開き、振動やライトバーの色、明るさ、彩度の調節が可能です。ここではバッテリーの持ちをよくするため、ライトバーの明るさ一番左までスライドさせて消しています。この設定は次の 「PlayStation 設定サポート」 にチェックマークを入れないと有効にならないようです。
「PlayStation 設定サポート」 にチェックマークを入れれば、デュアルショック 4 コントローラーで MONSTER HUNTER: WORLD をプレイできるようになります。
Xbox コントローラーなら 「Xbox 設定サポート」 にチェックマークを入れることで操作できるようになります。
Big Picture モード のライブラリからゲームを選択(上の画像では MONSTER HUNTER: WORLD を選択) → ゲームを管理 → Steam 入力にある 「コントローラ設定」 ボタンをクリックすると、ゲームタイトル別にコントローラーのボタン・入力の細かいカスタマイズが可能になります。
Big Picture モード のライブラリからゲームを選択 → ゲームを管理 → Steam 入力にある 「コントローラ設定」 ボタンをクリックしたときに 「設定サポートが無効」 と表示された場合、コントローラーが接続されていなかったり Big Picture モードでコントローラーを設定していない 可能性がありますので、コントローラーの接続状態と設定状態を確認してください。
デュアルショック 4 コントローラーは PS ボタンを長押しすることで電源を切ることができます。
ただ、コントロールパネルのデバイスとプリンターにある Wireless Controller を右クリックからゲームコントローラーの設定を開きますと、ゲームコントローラー画面には Wireless Controller として認識したままの状態で残ってしまいます。
この状態でほかのキーボード・マウスで操作するゲームをプレイする際に、ゲームコントローラーを接続していないにゲーム側ではゲームコントローラーがあると認識してしまい、操作不能に陥る可能性があります。
その場合、Steam の Big Picture モード を起動して、終了メニューから 「コントローラーの電源を切る」 を選択します。
コントローラーによる操作ができなくなるので、マウスもしくはキーボードで Big Picture モード を終了します。
Steam の Big Picture モード でコントローラーの電源を切った後、コントロールパネルのデバイスとプリンターのゲームコントローラー画面に Wireless Controller の表示がなくなっていれば、コントローラー誤認識によるトラブルはおそらく解決します。
また、Steam を起動していない状態でデュアルショック 4 コントローラーの電源を切り、デバイスとプリンターのゲームコントローラー画面で Wireless Controller が残ってしまっている場合は、Steam を起動すると同時にリストから消えてしまうようです。
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD: ICEBORNE ゲームプレイを快適にする Mod 導入方法とゲームシステムメモ
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でコントローラーが操作できない場合の対処方法 (現在開いているページ)
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でデュアルショック 4 コントローラーのタッチパッドとトリガーボタン設定を最適化する方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD で CPU 使用率を劇的に下げる方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD でデュアルショック 4 コントローラーのボタンアイコンを表示する方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD テオ・テスカトル(炎王龍)戦の粉じん爆発エフェクトを軽くする方法
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD 龍結晶の地のカクつきを改善する方法(マップ天候 雷鳴エフェクト削除 MOD)
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD テオ・テスカトル(炎王龍)戦スーパーノヴァ大爆発エフェクト軽量化 Mod
- Steam 版 MONSTER HUNTER WORLD どこに落ちたのわからないモンスターの落し物やスリンガーを見つけやすくする Mod
- 新型 PS4 コントローラー(デュアルショック 4)と操作を快適にする便利なアクセサリーを購入しました
- 新型 PS4 コントローラー(デュアルショック 4)を PC で使えるように DS4Windows をインストールした時のメモ
- 新型 PS4 コントローラー(デュアルショック 4)を PC で使えるように Input Mapper をインストールした時のメモ
- PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほうがいいかもしれないリスト
- PC ゲームで OS 巻き込んでフリーズしたり、ディスプレイドライバーの応答停止と回復でゲームがクラッシュしてまともにゲームできない場合の対処方法