お手軽価格なトータルケアフッ素入り薬用歯磨き粉と、就寝中に歯を強くするフッ素コートジェルを購入しました
以前、歯周病・知覚過敏予防に歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルフロス一式を新調 しました。
特に問題なく毎日歯を磨いていますが、一つ難点として歯磨き粉(クリーンデンタル L トータルケア、システマ センシティブ)の値段が高く、消耗品として使っていくのには割高感があります。
不満はなく生活必需品なので長く使用していきたいところですが、できれば出費は抑えたいところ。
そこで思いついたのが、値段がそこまで高くない歯磨きを別に購入して交互に使うことで、歯磨き粉がなくなるまでの期間を延ばす方法です。
歯磨き粉の成分や用途、値段や内容量などをいろいろ吟味した結果、お手軽価格なトータルケアフッ素入り薬用歯磨き粉 クリニカアドバンテージ シトラスミントと、就寝中に歯を強くするフッ素コートジェル (製造終了)クリニカアドバンテージ コートジェル を購入しましたので、開封して中身をチェックしてみます。
フッ素を歯に残す、細菌を増やさない、歯垢を落とすトータルケア薬用ハミガキ、クリニカアドバンテージ シトラスミント 購入
今回購入した歯磨き粉 クリニカアドバンテージ シトラスミント です。1本 130g で 300円以下程度と値段が安く、内容量も多いのですぐに使い切る心配はないので、消耗品として気軽に購入・使用できます。
クリニカアドバンテージ とほかのクリニカシリーズとの配合成分の違いについては Amazon レビュー が参考になります。
クリニカアドバンテージ の香味にはシトラスミントのほかに、ソフトミント、クールミントがあります。シトラスミントは柑橘(かんきつ)類の香味(グレープフルーツに近い)です。
シトラスミントの使用感ですが、歯磨き粉らしい味はほとんどなく、グレープフルーツ味のお菓子?を口に含んでいる時の味そのものでした。甘味がありますが、歯磨き後は口の中がさっぱりして爽快感もあり、鼻の通りも一時的にすっきりします。
ただ、口の中が泡だらけになりやすいので、低発泡歯磨き粉に慣れている方は好みが分かれるかもしれません。
商品特長には歯のトータルケアに特化しており、歯茎(ハグキ)をケアする薬用成分はないみたいです。歯茎(ハグキ)や歯周病予防として同社の システマシリーズ がその役割を担っているので、用途に応じてうまく使い分けるなり併用するなりしたほうがよさそうです。(参考 Amazon レビュー)
フッ素で歯をコーティングして就寝中に歯を強くする、クリニカアドバンテージ コートジェル 購入
クリニカアドバンテージ 使用後の寝る前の歯のケア用として クリニカアドバンテージ コートジェル を購入しました。
内容量は 1本 60g で 130g のクリニカアドバンテージ より値段が高いため多少割高感はありますが、通常の歯磨き後の仕上げと就寝中のフッ素コーティング効果を期待してセットで使うことにしました。
使用感はすっきりミント(マイルドミント)で味にクセを感じません。低発泡・研磨剤無配合タイプなので口が泡だらけになることなく、丁寧なブラッシングがやりやすいです。