PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモです。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 基本情報
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の基本情報について。
Wikipedia より PC 版では当初 Games for Windows Live が採用されていましたが、PS3 のジョーカーチャレンジを削除することにより Steam へ移行した経緯があります。そのため、他機種版との大きな違いについてはジョーカーチャレンジとマップ絡みとなっています。(参考情報)
このジョーカーチャレンジは通常 Steam ではプレイできませんが、海外でこの機能をプレイできるようにした PS3 Joker(ジョーカー) DLC Mod を公開しており、こちらで導入してみたところプレイできることが確認できました。非公式でジョーカー DLC を導入することになりますが、PC 版でもほぼすべてのコンテンツをプレイできることになるかと思います。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化情報
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の日本語化情報について。
日本語化手順 で説明しますが、基本的に 日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip) と 日本語フォント(BatmanGotyJpnL.zip) をインストールすることで、Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition を日本語化することができます。
必須ではありませんが、日本語化用フォント Mod や 日本語字幕改悪版、DLC マップ選択画面日本語化ファイル を導入することでより改善された環境下で日本語化したゲームをプレイできるようになります。また、調査している過程で DLC コンテンツの字幕を日本語で表示する方法 も見つけました。
ただし、PS3 Joker(ジョーカー) DLC を導入した場合に追加されるチャレンジマップ、Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食)は英語字幕のままです。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化手順
今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition です。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
日本語化するのに最低限必要なファイルは公開元閉鎖などに伴い、あるユーザーが別のアップローダーに Batman: Arkham Asylum 日本語化ファイルをまとめて公開 してあるので、そこからファイルをダウンロードすることができます。
手順 1 - Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip) インストール
Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip)を こちら(MediaFire) か こちら(Internet Archive) からダウンロードします。容量は 100 MB ほどあります。
BatmanAA_JP_Steam.zip を展開・解凍したら BmGame フォルダをコピーします。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition インストール先にある BmGame フォルダへ、日本語化キットの BmGame フォルダを上書きします。
続けてゲームのインストール先 BmGame\Config
フォルダにある DefaultEngine.ini を開きます。
DefaultEngine.ini を開いたら [Engine.Engine] セクション 470 ~ 475 行目にあるフォント名を書き換えます。
TinyFontName=BmFonts.EngineTinyFont
SmallFontName=BmFonts.EngineSmallFont
MediumFontName=BmFonts.MediumFont
LargeFontName=BmFonts.MediumFont
SubtitleFontName=BmFonts.SmallFont
AdditionalFontNames=BmFonts.MediumFont
TinyFontName=JpFonts.MediumFont
SmallFontName=JpFonts.MediumFont
MediumFontName=JpFonts.MediumFont
LargeFontName=JpFonts.MediumFont
SubtitleFontName=JpFonts.MediumFont
AdditionalFontNames=JpFonts.MediumFont
手順 2 - 1 : Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語フォント(BatmanGotyJpnL.zip) インストール
Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語フォント(BatmanGotyJpnL.zip)を こちら(MediaFire) からダウンロードします。
BatmanGotyJpnL.zip を展開・解凍したら、CommonGame_LOC_JPN.upk ファイルを CommonGame_LOC_INT.upk へリネーム(名前変更)してコピーします。
コピーした CommonGame_LOC_INT.upk を、BmGame\CookedPC
フォルダにある同名ファイル CommonGame_LOC_INT.upk へ上書き or 差し替えます。
この時点で Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の日本語化はほぼ完了です。通常プレイする分にはほとんど問題ありませんが、以降紹介するファイルを導入することで、より改善された日本語環境で Batman: Arkham Asylum GOTY Edition をプレイすることができます。
手順 2 - 2 : Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化用フォント Mod インストール
kagikn さんのサイトで公開している Batman: Arkham Asylum 日本語化用フォント Mod (Batman Arkham Asylum 日本語フォント改善MOD.zip) をダウンロードします。
Batman Arkham Asylum 日本語フォント改善MOD.zip を展開・解凍したら CookedPC フォルダと Localization フォルダをコピーします。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition インストール先 BmGame フォルダにある同名フォルダへ、コピーした CookedPC フォルダと Localization フォルダを上書きします。
(オプション) Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語字幕改悪版インストール
特に確認はしていませんが、Batman: Arkham Asylum の有志日本語訳には誤字・誤訳・脱字・伏字のほか、ネットスラングや意味が通じにくいもの、雰囲気にそぐわない内容があるようです。
それらの内容を修正した 日本語字幕改悪版 というものが公開されており、2019年9月時点ダウンロードできることを確認しています。
ただ、そのままファイルを差し替えても使えるようになっておらず、中身が変わっていない重複ファイルが多数含まれているため、こちらでファイルを修正・整理した Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語字幕改悪版 fix を公開します。
翻訳内容についてはチェックしていませんので、内容が気になる場合は WinMerge などの差分チェックソフトを使って元ファイルの翻訳内容を比較してみてください。
インストール方法は、ダウンロードした Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語字幕改悪版 fix を展開・解凍したら、INT フォルダに 109個の int ファイルがあるので、インストール先 BmGame\Localization\INT
フォルダにある日本語ファイル(int ファイル)に上書きします。
ちなみにオリジナルの 日本語字幕改悪版 からの修正内容は下記の通りになります。
Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化スクリーンショット
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition 日本語化後、デフォルト設定では字幕が表示されません。
ゲーム開始時のゲームオプションの字幕を 「はい」 に変更するか、ゲーム中またはタイトル画面からオーディオオプションを開いて字幕を 「はい」 に変更します。
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition 日本語化後のスクリーンショットを公開します。以下、クリックするとスクリーンショットが開きます。
(オプション) Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - DLC マップ選択画面日本語化
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の DLC マップ選択画面の一部が英語のままだったので、日本語に表示するファイルを公開します。
こちら からファイルをダウンロードして、int ファイルをゲームインストール先 BmGame\Localization\INT
フォルダにある同名のファイルと差し替えてください。
すでに日本語化ファイルに翻訳されていた内容を、DLC int ファイルに移しただけのものとなっています。該当すると思われる int ファイルに日本語訳を入れただけなので、もしかしたら不要なファイルがあるかもしれません。
マップ選択画面で日本語で表示するようにしたのは、Totally Insane(完全にイカれた奴ら)、Nocturnal Hunter(真夜中の狩)、Crime Alley(クライムアレイ)、Scarecrow's Nightmare(スケアクロウの悪夢)です。
以下、クリックすると Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の DLC マップ選択画面のスクリーンショットが開きます。
(オプション) Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - DLC 字幕日本語化方法
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の DLC マップは日本語化しても字幕は英語表示のままとなっています。英語字幕で表示されるのは次の DLC マップです。
- Totally Insane(完全にイカれた奴ら)
- Nocturnal Hunter(真夜中の狩)
- Crime Alley(クライムアレイ)
- Scarecrow's Nightmare(スケアクロウの悪夢)
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition を日本語で表示させる条件に、中文化(中国語化)パッチに含まれている ~_LOC_INT.upk ファイルが必要です。
日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip) には中文化パッチの upk ファイル一式が含まれているので日本語が表示できるようになっています。これは中文化パッチから流用しているファイルであり、日本語化キットの BatmanAA日本語化キット.txt ファイルに記載されています。
ところが 日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip) には、BmGame\CookedPC\Maps\DLC
フォルダ内にある各 DLC フォルダ用の中文化 upk ファイルが含まれていません。そのため、upk ファイルが英語版のままとなっており、字幕も英語表示となってしまいます。
中文化パッチから DLC マップの ~_LOC_INT.upk ファイルを手に入れられれば、英語版 upk ファイルから差し替えることで、日本語字幕を表示できるようになります。
ちなみに、DLC マップの字幕ファイルは 日本語化キット(BatmanAA_JP_Steam.zip)インストール後、BmGame\Localization\INT
フォルダにある Speech-Challenge.int となっており、こちらはすでに日本語に翻訳済みでした。
DLC マップで日本語字幕を表示させるために必要な中文化 upk ファイルは次の 4ファイルです。
- Alley_C1_LOC_INT.upk(
BmGame\CookedPC\Maps\DLC\Alley
フォルダ) - CombatDLC1_C1_LOC_INT.upk(
BmGame\CookedPC\Maps\DLC\Combat1
フォルダ) - Scarecrow_N1_LOC_INT.upk(
BmGame\CookedPC\Maps\DLC\Nightmare
フォルダ) - PredDLC_A1_LOC_INT.upk(
BmGame\CookedPC\Maps\DLC\Pred1
フォルダ)
なお、DLC フォルダにある Combat2 フォルダおよび Pred2 フォルダは、PS3 Joker(ジョーカー) DLC をインストールしたときに追加されるフォルダです。PS3 Joker(ジョーカー) DLC 用の中文化 upk ファイルは見つからなかったので、追加マップ Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食)の開始冒頭は英語字幕のままです。
中文化パッチの入手方法と中文化 upk ファイル導入方法については、以下まとめました。手に入れるまではかなりの危険が伴うとともに、ファイルの安全性について保証できません。そのため、一部説明を省いています。動作確認はできましたが、導入には細心の注意を払って行ってください。
中文化 upk ファイル差し替え後の DLC マップ日本語字幕が表示されたスクリーンショットを公開します。以下、クリックするとスクリーンショットが開きます。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition カスタマイズ情報
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition のプレイ環境を快適にするカスタマイズ情報をまとめました。
一部を除き Advanced Launcher から ini ファイルの設定ができるようになりました。
ゲームを一度起動して %USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある ini ファイル生成後に中身を書き換えます。変更後はゲーム側による勝手な上書きを防ぐために、編集したファイルを読み取り専用にします。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
ini ファイル書き換え後に読み取り専用の設定を忘れてしまうと、ゲーム側で多数の重複項目を追加してしまい、カスタマイズした内容が反映されないことがあります。その場合は手動で重複した項目を削除することもできますが、該当する ini ファイルを削除して最初からやり直したほうが早いでしょう。削除した ini ファイルはゲーム起動時に再生成されます。
Advanced Launcher で保存(Apply Settings)すれば、編集対象の ini ファイル(Display・Advanced Graphics - BmEngine.ini、Keybinds - BmInput.ini)が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
起動ロゴスキップ
Advanced Launcher から設定できるようになりました。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の起動ロゴスキップ方法は以下 2通りあります。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition インストール先 BmGame\Movies
フォルダにある baa_logo_run_v5_h264.bik、Legal.bik、Legalus.bik、nvidia.bik、utlogo.bik を移動 or 削除 or 名前変更します。
もう一つのやり方は Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition インストール先 BmGame\Config
フォルダにある DefaultEngine.ini を開き、[FullScreenMovie] セクションにある StartupMovies 先頭行にセミコロン(;)を入力してコメントアウトします。
マウス感度変更&マウススムージング無効化
Advanced Launcher から設定できるようになりました。
マウス感度を変更したい場合は、%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmInput.ini を開き、6行目にある MouseSensitivity の値(デフォルト値 30.0)を変更します。
マウススムージングを無効化したい場合は、%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmInput.ini を開き、8行目にある bEnableMouseSmoothing を false に変更します。
何らかのタイミング(ランチャー画面での設定変更など)で BmInput.ini のマウス感度やマウススムージングが初期設定に戻されることがあるので、操作設定を一通り変更したら 読み取り専用 に変更したほうがよいでしょう。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
Advanced Launcher の Keybinds で保存(Apply Settings)すれば、BmInput.ini が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
グラフィック改善設定
Advanced Launcher から設定できるようになりました。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition のグラフィックを改善する設定方法です。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition のランチャー画面から Settings をクリックして DISPLAY SETTINGS を開きます。
ReShade プリセット でアンチエイリアスの SMAA を使用するため、MULTI SAMPLE ANTI-ALIASING(MSAA) を DISABLED にします。また、MSAA 設定を切ることでグラフィックスメモリを節約できるそうです。
さらに ReShade プリセット で MXAO(アンビエントオクルージョン)を使用する場合は、AMBIENT OCCLUSION(アンビエントオクルージョン) も NO に設定します。
HD Texture Pack を使用する場合は Detail Level を Very High に設定します。
%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmEngine.ini を開き、[MemoryPools] セクションにある FLightPrimitiveInteractionInitialBlockSize と FModShadowPrimitiveInteractionInitialBlockSize の値を 1024 に設定します。
[MemoryPools]
FLightPrimitiveInteractionInitialBlockSize=1024
FModShadowPrimitiveInteractionInitialBlockSize=1024
続けて BmEngine.ini の [SystemSettings] セクションにある以下の各項目の値を設定します。
MaxShadowResolution はスペックに応じてパフォーマンス寄りにしたい場合は 1024 に、クオリティ寄りにしたい場合は 3072 以上 の値に設定します。
[SystemSettings]
DepthOfField=False
SkeletalMeshLODBias=-1
ParticleLODBias=-1
ShadowFilterQualityBias=0
MaxAnisotropy=16
MinShadowResolution=32
MaxShadowResolution=3072
ShadowFadeResolution=5
ShadowFilterRadius=5.000000
以上の設定が終わったら BmEngine.ini を 読み取り専用 にします。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
Advanced Launcher で保存(Apply Settings)すれば、BmEngine.ini が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
上の画像は BmEngine.ini 変更後のスクリーンショットです。
デフォルトのスクリーンショット(画像リンク 1、画像リンク 2)と比べると全体的に寒色系の色から暖色系の色に変わっていることが確認できます。
調べてみたところ BmEngine.ini の DepthOfField を True から False に変更するとかなり変わってしまうようです。
HD テクスチャパック用設定
Advanced Launcher から設定できるようになりました。
HD Texture Pack を使うための推奨設定をします。
%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmEngine.ini を開き、[TextureStreaming] セクションにある Poolsize の値を 2048 ~ 4096 に設定します。
設定後、BmEngine.ini を 読み取り専用 にします。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
Advanced Launcher で保存(Apply Settings)すれば、BmEngine.ini が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
次に Large Address Aware を使って 4GB Patch を適用します。PS3 Joker(ジョーカー) DLC に含まれている ShippingPC-BmGame.exe は最初から 4GB Patch 適用済みなので、PS3 Joker(ジョーカー) DLC を導入する場合はこの作業は不要です。
やり方はメニューにある Mode を Basic に、Step 1: Select an Executable で ShippingPC-BmGame.exe を指定します。
Step 2: Large Aware Flag にチェックマークが入っていることを確認して Step 3: Commit Changes にある Save ボタンをクリックします。
The update has been performed successfully. が表示されたら 4GB Patch 適用完了です。
メニュー Mode から Intermediate か Advanced に切り替えると 4GB Patch 適用状態がわかります。LAA が True になっていることを確認します。
PS3 Joker(ジョーカー) DLC に含まれている ShippingPC-BmGame.exe に差し替えた場合は、念のため LAA が True になっているかどうか確認しておいたほうがよいでしょう。
フレームレート(fps)制限解除
Advanced Launcher から設定できるようになりました。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition のフレームレート(fps)制限解除方法は、%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmEngine.ini を開き、各項目や値を変更 します。
具体的な変更方法については 以前公開した同じゲームエンジンを使用している PC ゲーム OUTLAST のフレームレート(fps)制限解除記事 よりご確認ください。
アンリアルエンジン 3 を採用しているゲームであれば設定変更する項目は同じ です。(ini ファイル名はゲームによって違うので都度確認が必要)
ただし、必ずしもうまく動作するとは限らないので、いくつかある設定項目を変更して試行錯誤してみるしかありません。
BmEngine.ini ファイルの設定を変更したら、ファイルを 読み取り専用 にします。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
Advanced Launcher で保存(Apply Settings)すれば、BmEngine.ini が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
FOV 変更&HUD 非表示
Advanced Launcher で実装されました。
ini ファイルにキーバインドを追加することで FOV 変更&HUD を非表示にすることができます。Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition では以下 2通りの設定方法があります。
%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある BmInput.ini を開き、[Engine.PlayerInput] セクションに以下の FOV 変更キーバインドと HUD 表示・非表示のキーバインドを追加します。Name=
に未割当の任意のキーを割り当てます。ここでは F7 と F12 キーを割り当てています。
Bindings=(Name="F7", Command="ToggleGfx")
Bindings=(Name="F12", Command="fov 100")
何らかのタイミング(ランチャー画面での設定変更など)で BmInput.ini が初期設定に戻されることがあるので、操作設定を一通り変更したら 読み取り専用 に変更します。再度編集したい場合は、読み取り専用を解除してから編集します。
Advanced Launcher の Keybinds で保存(Apply Settings)すれば、BmInput.ini が自動的に読み取り専用になります。ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すれば、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。
もう一つの方法は、%USERPROFILE%\Documents\Square Enix\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config
フォルダにある UserInput.ini を開き、[Engine.PlayerInput] セクションに以下の FOV 変更キーバインドと HUD 表示・非表示のキーバインド追加します。行頭に ドット がある点に注意してください。これがないとキーバインドが動作しません。
.Bindings=(Name="F7", Command="ToggleGfx")
.Bindings=(Name="F12", Command="fov 100")
Advanced Launcher の Keybinds で保存(Apply Settings)すれば、BmInput.ini および UserInput.ini ファイルにキーバインドが追加されます。内容は F3 キー - HUD 表示・非表示切り替え、F5 キー - デフォルト FoV、F6 キー - FoV 95、F7 キー - FoV 100、F8 キー - FoV 110。
上の画像がデフォルト FOV、下の画像は FOV 100 のスクリーンショットです。
上の画像が捜査モード時のデフォルト HUD、下の画像は HUD オフ時のスクリーンショットです。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - PS3 Joker(ジョーカー) DLC + チャレンジマップ Prey In The Darkness(暗闇の餌食) Mod 情報
PS3 専用の Joker(ジョーカー) DLC を Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition に導入する方法を説明します。
非公式ファイルである点に注意してください。追加されるのはジョーカーチャレンジ、Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食) の 2マップです。
Joker(ジョーカー) DLC のファイルは Steam コミュニティガイド か PCGamingWiki からダウンロードできますが、どちらのファイルも中身はほぼ同じですが導入方法が異なります。ファイル構成については他言語ファイルの有無のみとなっており、英語版を導入してプレイするだけなら違いはないと思われます。
PCGamingWiki からダウンロードできる Joker(ジョーカー) DLC ファイルはバイナリファイルを書き換える必要があり、その点だけ手間がかかります。
Steam コミュニティガイド からダウンロードできる Joker(ジョーカー) DLC はフォルダ・ファイルを上書きするだけなのでこちらのほうが導入が楽です。
Steam コミュニティガイド からダウンロードした Joker(ジョーカー) DLC ファイルを展開・解凍して、Binariesフォルダと BmGame フォルダをコピーします。
ゲームインストール先にある同名フォルダに、コピーした Binariesフォルダと BmGame フォルダを上書きするだけです。
BmGame\Localization\INT
フォルダにある GFxUI.int に、ジョーカーチャレンジに関すると思われる以下の記述を見つけましたが、翻訳されていないようです。
C3_Title=Gutter Tactics
C5_Title=Caged Fighter
C6_Title=Hell's Hacienda
C7_Title=Giggles in the Gardens
C8_Title=Cavern of Love
また、Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食) マップの字幕は英語のままです。理由については こちら から確認してください。
以下、クリックするとジョーカーチャレンジ、Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食) マップ選択画面のスクリーンショットが開きます。
DLC マップ選択画面の日本語化ファイルを導入 していた場合は、Heart of Darkness(深い闇)と Hothouse Prey(温室の餌食)のマップ選択画面がマップ名だけですが日本語で表示します。
以下クリックするとスクリーンショットが開きます。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - HD Texture Pack 導入方法
2022年4月にアップデートした Asylum Reborn - HD Texture Pack では導入方法が変更されました。
そのため、以前このセクションで説明した HD Texture Pack のインストール方法は古い内容となります。新しいインストール方法については こちら で説明します。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition の HD Texture Pack 導入方法を説明します。
事前に グラフィック改善設定 と HD テクスチャパック用設定 を済ませておきます。
Steam コミュニティガイドから HD Texture Pack をダウンロードします。2019年9月時点では V4.1 が公開されており更新が続いています。
HD Texture Pack の導入には 同梱の TexMod というツールを使う必要がありますが、使い勝手がイマイチなところがあります。その場合は代用ツールとしてちょっと面倒ですが、TexMod とセットで使える EasyTexMod が対応しているので、そちらを使ったほうがいいでしょう。
HD Texture Pack 作者もこの問題は認識しているようですが、手がけている Mod の更新など時間の都合上で手を付けられないようです。
この記事では両ツールを使った HD Texture Pack 導入方法を説明します。
TexMod の使い方
ダウンロードした HD Texture Pack を展開・解凍して、同梱の Texmod.exe を起動します。
TexMod が起動したら Target Application ボタンをクリックします。
Select Executable 画面が開いたら、ゲームのインストール先 Binaries フォルダにある ShippingPC-BmGame.exe を選択して開きます。
次に Package Mode が選択されていることを確認して、画面中央にあるフォルダアイコンをクリックします。
Select Texmod Packages to add. 画面が開いたら、ゲームに適用したいテクスチャファイル(.tpf)を選択します。注意点として、一つのモデル・素材に対して一つのテクスチャファイルしか適用できません。複数ある Cape ファイルと Updated Batman ファイルはそれぞれ一つまでしか対応していませんので、違うテクスチャファイルに変更したい場合は TexMod で都度テクスチャファイルを入れ替えることになります。
Run ボタンをクリックしてゲームを起動します。無事ゲームが起動してテクスチャが反映していることを確認します。
テクスチャファイルの容量が大きいほどゲームの起動に時間がかかります。特に数百 MB ある Texture Pack の tpf ファイルは SSD にファイルを配置しても、私の環境ではゲームが起動するのに数分の時間を要することがあったので注意してください。
この TexMod の難点として設定したゲームプログラム(.exe) と テクスチャファイル(.tpf) の設定が保存できません。TexMod を終了すると最初から設定することになるので、面倒な部分となっています。
この仕様が改善された EasyTexMod を使えば、一部不便なところはありますが、再設定の手間は省けます。
EasyTexMod の使い方
Nexus から EasyTexMod をダウンロードします。EasyTexMod.exe を Texmod.exe と同じフォルダに格納します。
上の画像ではテクスチャファイル(.tpf)も一緒に格納していますが、exe ファイルとは別のフォルダにテクスチャファイルを格納しても問題ありません。ただし、EasyTexMod では適用したいテクスチャファイルを選択できないため、あらかじめ使用したいテクスチャファイルをフォルダにまとめて格納しておく必要があります。
この部分が TexMod と違った使い勝手となっています。
こちらは Texmod.exe がない状態で EasyTexMod.exe を起動すると表示されるエラー画面です。
EasyTexMod を起動したら 「Enable TexMod for a specific game」 タブで各種設定を行います。
TexMod と違い、ここで設定した内容は終了しても保持されます。ただ、ほかのゲームで同ツールを使用した場合は設定内容を引き継いでしまうようなので、その場合はゲームに応じて都度再設定が必要となります。
「Select Game EXE file name」 には Binaries フォルダにある ShippingPC-BmGame.exe を指定します。
「Select Texture Folder」 で適用したいテクスチャファイル(.tpf)が格納されているフォルダを指定します。適用したいテクスチャファイルを個別に指定できません。使用したいテクスチャファイルをあらかじめまとめておく必要があります。
「Auto Input Delay (ms)」 のデフォルト値 250 より大きな数値に変更します。ここでは 1000 に設定しています。この変更値は一つの例で必ずしもこの値にする必要はありません。私の環境では 250 のままにするとゲームが起動する前の TexMod 処理段階で エラー画面が表示 されたため、1000 に変更したところエラー表示がなくなりました。
以上の設定完了後、「Enable TexMod for selected game」 ボタンをクリックします。
Configuration complete. Please launch the game via Steam to test it. というメッセージが表示されれば適用成功です。
Steam からゲームを起動すると、自動的に TexMod が起動してゲームプログラムとテクスチャファイルを選択してゲームが起動します。この時、余計なマウス・キーボード操作をすると処理が中断されることがありますので、その間は何も操作しないほうがよいでしょう。
ゲーム終了後は TexMod が起動したままの状態になっていますが、Steam 上ではゲームが起動している扱いになります。この状態からは Steam ライブラリからゲームを起動できませんので注意してください。
EasyTexMod.exe 設定適用後の Binaries フォルダ内ファイル一覧です。適用前との違いは以下のリスト通りと思われます。
- autotexmod.ini (EasyTexMod 設定ファイル)
- ShippingPC-BmGame.exe (EasyTexMod.exe 本体?)
- TexMod.exe (コピーして配置)
- ShippingPC-BmGame_REAL.exe (オリジナルファイル ShippingPC-BmGame.exe に _REAL を加えて名前変更)
「Disable TexMod for a specific game」 タブで 「Disable TexMod for selected game」 ボタンをクリックすると、Binaries フォルダに配置された EasyTexMod 関連ファイルをアンインストールして元の状態に戻ります。
TexMod has been removed from this game. というメッセージが表示されたらアンインストール完了です。
EasyTexMod 関連ファイルアンインストール後の Binaries フォルダ内画像です。
Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - HD Texture Pack スクリーンショット
HD Texture Pack 有無によるテクスチャの違いを比較したスクリーンショットを公開します。
デフォルトのバットマンテクスチャです。ランチャーの設定画面で各種最高設定以外、ini ファイルの設定をいじっていなければ、スクリーンショットのようなグラフィックとバットマンスキンになっているかと思います。
こちらのスクリーンショットは BmEngine.ini の DepthOfField を False(無効化)にしただけ のグラフィックとバットマンスキンです。Depth of Field 無効化だけでもかなり雰囲気が変わってしまいます。
グラフィック改善設定 および HD テクスチャパック用設定 を設定した状態で、TexMod で HD Texture Pack V4.1 の Asylum - Cape Velvet.tpf + Asylum - Updated Batman Lossless.tpf テクスチャファイルを適用したバットマンスキン・テクスチャのスクリーンショットです。
顔やスーツがデフォルトに比べて格段に向上しています。グラフィック改善設定 でアンチエイリアスを MSAA を無効化しているため、輪郭のジャギー(ギザギザ)が目立ちます。
こちらはさらに ReShade Presets V3 を適用したスクリーンショットです。色が鮮やかになり、ReShade でアンチエイリアスの SMAA が有効となっているため、ジャギーが目立たなくなっています。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - ReShade インストール
Steam コミュニティガイドの Reshade Presets V0.9 のインストール方法について。ゲームインストール先 Batman Arkham Asylum GOTY\Binaries
フォルダに、ダウンロードした Reshade Presets V0.9 に含まれるファイルすべてを配置します。
Steam コミュニティガイドの ReShade Presets V4 より ReShade が同梱されたため、以下の ReShade 単体導入は不要となりました。
Steam コミュニティガイドの ReShade Presets V4 で SMAA などのアンチエイリアスを使用するなら、オプション で MULTI SAMPLE ANTI-ALIASING(MSAA) を DISABLED にします。
同様に Steam コミュニティガイドの ReShade Presets V4 で MXAO(アンビエントオクルージョン)を使用する場合は、オプション で MULTI SAMPLE ANTI-ALIASING(MSAA) を DISABLED に加えて AMBIENT OCCLUSION(アンビエントオクルージョン) も NO に設定します。
Steam 版 Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition に ReShade をインストールして公開されているプリセットを導入してみました。
ReShade の詳細な導入方法については 以前公開した Steam 版 バイオハザード RE:2 - ReShade のインストールと設定方法の記事 を参照してください。
Binaries フォルダにある BorderlandsPreSequel.exe を指定して Direct3D 9 を選択してください。
EasyTexMod を導入していた場合は ShippingPC-BmGame_REAL.exe ファイルを指定して Direct3D 9 を選択します。
エフェクトファイルのダウンロード画面が表示されたら、Uncheck All ボタンをクリックしてすべてのチェックマークを外した状態で、Borders、ChromaticAberration(= CA)、FilmGrain、MultiLUT、SMAA の 5項目にチェックマークを入れてダウンロードします。
ReShade のインストールが完了したら、Steam コミュニティガイドから ReShade Presets V3 プリセットファイルをダウンロードして、Shaders フォルダと Textures フォルダをコピーします。
コピーした Shaders フォルダと Textures フォルダを、インストール先 Binaries\reshade-shaders
フォルダにある同名の Shaders フォルダと Textures フォルダに上書きします。
ReShade Presets V3 プリセット MAIN.ini を読み込んだ時の設定内容です。
ReShade Presets V3 プリセット LIGHTMODE.ini を読み込んだ時の設定内容です。
LIGHTMODE は最低限の機能しか有効になっていません。デフォルトの雰囲気をあまり変えたくない場合はこちらの設定がよいでしょう。
MAIN.ini、LIGHTMODE.ini ともに MultiLUT.fx のオプションリストで Color Grading (カラーグレーディング) (デフォルト Neutral) を変更することで、グラフィックを大きく変化することができます。
ランチャーの設定画面で各種最高設定にした状態でのスクリーンショットです。デフォルトのゲーム画面はこのような寒色系の薄暗い雰囲気になっています。
グラフィック改善設定 および HD テクスチャパック用設定 を設定した状態で、ReShade Presets V3 のプリセット MAIN.ini (MultiLUT.fx は Neutral) を読み込んだ状態でのスクリーンショットです。
BmEngine.ini の DepthOfField を False(無効化) にすることで遠くまでクッキリ見えるようになりますが、全体的にイエロー/オレンジ色のような光源が強くあてられた暖色系の雰囲気に変わっています。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - Advanced Launcher インストール
Batman: Arkham Asylum - Advanced Launcher BmLauncher を使うことで、各種カスタマイズ や HD Texture Pack に必要な面倒な ini ファイルの編集作業をかんたんにできます。
GitHub から Advanced Launcher をダウンロード します。
Batman: Arkham Asylum GOTY インストール先 Binaries フォルダにある BmLauncher.exe から Advanced Launcher の BmLauncher.exe に差し替えと、NLog.dll ファイルを配置します。
Advanced Launcher のアップデートによりインストール対象のファイルが変更しました。
Batman: Arkham Asylum GOTY インストール先 Binaries フォルダにある BmLauncher.exe から Advanced Launcher の BmLauncher.exe に差し替えと、NLog.dll と NvAPIWrapper.dll ファイルを配置します。
Steam からゲームを起動するか Binaries フォルダにある差し替えた BmLauncher.exe から起動すると Advanced Launcher 画面が起動します。
ここから各種設定が変更可能になり、各種カスタマイズ や HD Texture Pack で必要だった ini ファイルの直接編集が 一部を除き 不要になります。
Advanced Launcher の設定項目については Steam コミュニティガイド を参照してください。定期的にガイド内容が更新しているため、こちらで紹介した内容は古くなっていたり間違っている可能性があります。
以下、一部気になった点をピックアップします。
「Max. Smoothed Framerate」(最高フレームレート)設定はディスプレイモニターの仕様を基準とした場合、2 を足した数値に設定します。60Hz であれば 62、144Hz であれば 146 など。
「Detail Mode」 は特に PC 環境が貧弱でない限り、最高設定の Highest にします。
右下にある緑文字の 「Enable NVIDIA HBAO+」 はビデオカードが NVIDIA GPU 専用の設定です。RADEON GPU ユーザーは ReShade が代替手段になるため、この設定は利用できません。
NVIDIA GPU で ReShade の Ambient Occlusion(AO)を利用する場合は NVIDIA HBAO+ をオフにします。また、ウィンドウモードでは NVIDIA HBAO+ は機能しません。
注意点として日本語化している場合、Advanced Launcher で設定変更後ゲームを起動すると、字幕が非表示になってしまいます。対処法については こちら で説明します。
ランチャー内に Asylum Reborn Preset ボタンと Manual Mode ボタンが追加されました。
Asylum Reborn Preset は負荷が高いグラフィックプリセットです。HD Texture Pack を導入した状態でのプレイは非推奨となっています。
Manual Mode ボタンは ini ファイルの読み取り専用を解除するボタンです。
Advanced Launcher ではアップデートによりランチャーでの設定変更後、対象の ini ファイルに対して読み取り専用が自動的に設定されます。Manual Mode ボタンクリック後に表示されるメッセージではいを選択すると、ini ファイルに設定されていた読み取り専用が一括で解除されます。
2022年4月に Advanced Launcher のアップデートにより設定変更時に対象の ini ファイルが自動的に読み取り専用へ反映されるようになりました。これにより Advanced Launcher からゲームを起動しても日本語字幕が非表示になる現象はなくなりました。
注意点として ランチャー内にある Manual Mode ボタンをクリックしてはいを選択すると、ランチャーが自動的に閉じて ini ファイルの読み取り専用が解除されます。この状態でランチャーからゲームを起動すると日本語フォント設定が書き換えられて日本語字幕が表示されなくなります。その場合の対処法については 以前公開した内容 で対応することになります。
こちらは Advanced Launcher 画面 で Keybinds ボタンをクリック したときに開く Keybind Editor 画面です。
Advanced Launcher のアップデートにより Keybind Editor で マウス感度変更&マウススムージング無効化 の設定ができるようなりました。
アンインストールは手動で Advanced Launcher のファイル BmLauncher.exe と NLog.dll を削除、Advanced Launcher 起動時に生成された NvAPIWrapper.dll と logs フォルダを削除して、元の BmLauncher.exe に戻します。
Advanced Launcher のアップデートによりアンインストール対象のファイルが変更しています。
アンインストールは手動で Advanced Launcher の BmLauncher.exe・NLog.dll・NvAPIWrapper.dll ファイルを削除、Advanced Launcher 起動時に生成された NVSetter.exe.dll と logs フォルダを削除して元の BmLauncher.exe に戻します。
Advanced Launcher で日本語字幕が表示しなくなった場合の対処法
以前このセクションでは旧バージョンの Advanced Launcher で ini ファイルの書き換え設定時に、日本語字幕が表示されなくなる現象とその対処法を公開していました。
2022年4月に Advanced Launcher がアップデートされたことにより、ini ファイルの設定変更時に自動的に読み取り専用が反映されるようになりました。これにより Advanced Launcher からゲームを起動しても、ini ファイルが勝手に書き換えられることがなくなり、日本語字幕が表示できるようになっています。そのため、ここでの対処法の内容は古いものとなります。
注意点として Advanced Launcher に STAR GAME ボタンの上に Manual Mode というボタンが追加され、これをクリックすると ini ファイルの読み取り専用が解除されます。読み取り専用が解除された状態で STAR GAME ボタンからゲームを起動すると、Advanced Launcher にある Language に書き換わってしまい日本語字幕が表示されなくなるところに注意してください。
上記の手順で日本語字幕が表示されなくなってしまった場合は、以下の折りたたみ機能内に以前公開した対処法を残してあるのでそちらの内容を確認して設定を変更してください。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - HD Texture Pack 導入方法(2022年4月版)
以前公開した Texmod を使った HD Texture Pack 適用方法 が古くなり、別のインストール方法が公開されました。
2022年4月に更新された Asylum Reborn - HD Texture Pack のインストール方法を紹介します。
Asylum Reborn - HD Texture Pack インストール方法
ゲームインストール先 BmGame\CookedPC
フォルダにあるファイルに対して Asylum Reborn - HD Texture Pack を適用するため、事前に CookedPC フォルダをバックアップしておきます。
ちなみに Asylum Reborn - HD Texture Pack は Joker + Prey In The Darkness DLC のファイルにも HD テクスチャファイルを適用できます。
そのため Joker + Prey In The Darkness DLC をプレイする予定ならば先に Joker + Prey In The Darkness DLC をインストールしてから CookedPC フォルダをバックアップをします。その後 Asylum Reborn - HD Texture Pack を適用する順番となります。
Asylum Reborn - HD Texture Pack をダウンロードして展開・解凍します。
Asylum Reborn - HD Texture Pack に含まれる HD Texture Pack フォルダ、ImportTexturesFromDDS.exe と Install HD Textures.bat ファイルをゲームインストール先フォルダに配置します。
Install HD Textures.bat ファイルを実行して CookedPC フォルダにあるファイルに Asylum Reborn - HD Texture Pack を適用します。
数分ほどコマンドプロンプト画面で処理が流れ pause コマンドで止まったらインストール完了です。
Asylum Reborn - HD Texture Pack のインストールが終わったら HD Texture Pack フォルダ、ImportTexturesFromDDS.exe と Install HD Textures.bat ファイル は不要となるので削除します。
HD Texture Pack 推奨設定 がありますので、Advanced Launcher を起動して STAR GAME ボタンの上に Apply Texture Pack Fix ボタンがあればクリックして Texture Pack Fix applied! にしておきます。
(オプション)Texmod - Asylum Reborn - Extras インストール方法
Asylum Reborn - HD Texture Pack に含まれる Texmod をインストールする方法です。
Asylum Reborn - HD Texture Pack に含まれる Asylum Reborn - Extras\Additional Textures
フォルダにある Additional_Textures.tpf、default.ini、Texmod.exe、texmod_autoload.exe ファイルをゲームインストール先フォルダに配置します。
Advanced Launcher を起動してランチャー画面最下部に Texmod detected! が表示されていれば Texmod のインストールは成功です。
Texmod がインストールしてある状態で Advanced Launcher から START GAME で起動すると、先に Texmod が起動して自動的に必要なファイルを選択してからゲームが起動する仕組みとなっています。
ただ、私の環境では上記画像の Select Executable 画面で止まってしまいゲームが起動しません。調べたところデスクトップでマウスを右クリックすることで処理が進みゲームが起動できるところまで確認できました。
別の方法では default.ini ファイルにある WinWaitDelay=500
の値を 1000 以上に増やすことで起動できるという情報もありましたが、こちらは私の環境では効果ありませんでした。
もし起動途中で Texmod の処理を止めたまま終了した場合、プロセスに texmod_autoload.exe が残ってしまうことがあります。texmod_autoload.exe は多重起動ができてしまうので、ゲームの起動がうまくいかなかった場合はトラブル防止のため、プロセスを残さない形に終了しておいたほうが良いかもしれません。
PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition - Asylum 4K - Upscaled 4K Cutscenes インストール方法
4K にアップスケーリングされたカットシーンに変更する Asylum 4K - Upscaled 4K Cutscenes Mod のインストール方法です。
すべてのカットシーンが変更対象となる Mod のためファイルサイズがかなり大きくなります。カットシーンの容量が 2.8GB → 約 15GB となるのでストレージの空き容量に注意が必要です。
ゲームインストール先 BmGame\Movies
フォルダにあるカットシーンファイルを Asylum 4K - Upscaled 4K Cutscenes に置き換えるため事前に Movies フォルダをバックアップしておきます。
置き換え対象のカットシーンファイルだけ選択してバックアップしておきたい場合は、Movies フォルダ内にある baa_logo_run_v5_h264.bik、Black.bik、Legal.bik、Legalus.bik、nvidia.bik、utlogo.bik ファイルを除く、bik ファイル全 39ファイルがバックアップ対象です。
Nexus から Main files にある Part 1 ~ Part 3 と Update files の Cutscene Resolution Fix をダウンロードして展開・解凍します。
ゲームインストール先 BmGame\Movies
フォルダに Part 1 ~ Part 3 の bik ファイル合計 39ファイルを上書き配置、そのアップデートファイルである Cutscene Resolution Fix の bik ファイル(1ファイル)を上書き配置して 4K カットシーンファイルのインストールは完了です。
- PC ゲーム Batman: Arkham Asylum GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ (現在開いているページ)
- PC ゲーム Batman: Arkham City GOTY Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Batman: Arkham Origins 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Batman: Arkham Knight ゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Borderlands GOTY Enhanced ゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Borderlands 2 GOTY ゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Borderlands The Pre-Sequel ゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほうがいいかもしれないリスト