アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。詳細は こちら

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモです。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ



PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化手順

Larian Studios Divinity: Original Sin Kickstarter Reward - KICKSTARTER BACKER EDITION BOX
Larian Studios Divinity: Original Sin Kickstarter Reward - KICKSTARTER BACKER EDITION Unbox
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Steam 版 Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化可能
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、GOG 版 Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化可能

今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Divinity: Original Sin - Enhanced EditionGOG 版 Divinity: Original Sin - Enhanced Edition です。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Steam ライブラリで Divinity: Original Sin - Enhanced Edition プロパティ画面を開き、ローカルファイルタブで 「ローカルファイルを閲覧...」 をクリックしてインストールフォルダを開く

Steam 版 Divinity: Original Sin - Enhanced Edition のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Original Sin Classic and Enhanced.rar ダウンロードして展開・解凍、2つあるフォルダのうち Divinity Original Sin Enhanced Edition フォルダを開く

Divinity Original Sin Enhanced Edition の日本語化ファイルは 2種類 ありますが、この記事では ディスオナード日本語化計画のアップローダで公開されている 「Original Sin Classic and Enhanced.rar」 ファイル を使って説明します。

この日本語化ファイルはマイドキュメントにある設定フォルダにファイルを配置して日本語化するため、初めてゲームをプレイする場合はゲームインストール後に一度ゲームを起動して、設定フォルダを生成しておきます。Steam 版・GOG 版ともに設定フォルダは共通 です。

Original Sin Classic and Enhanced.rar をダウンロードして展開・解凍すると 2つのフォルダがあります。今回はゲーム名と同じ Divinity Original Sin Enhanced Edition フォルダにあるファイルを使用します。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化フォントファイル配置

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Original Sin Classic and Enhanced.rar ダウンロードして展開・解凍、2つあるフォルダのうち Divinity Original Sin Enhanced Edition フォルダを開く、dosEEJpFont_v1.0_2016.05.25 フォルダにある dosEEJpFont.pak ファイルをコピー

Original Sin Classic and Enhanced.rar に含まれている、dosEEJpFont_v1.0_2016.05.25 フォルダにある dosEEJpFont.pak フォントファイルをコピーします。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、コピーした dosEEJpFont.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置

%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition フォルダ(ない場合はゲームを起動すれば生成されます)に Mods フォルダを作成して、コピーした dosEEJpFont.pak フォントファイルを配置します。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化ファイル配置

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Original Sin Classic and Enhanced.rar ダウンロードして展開・解凍、2つあるフォルダのうち Divinity Original Sin Enhanced Edition フォルダを開く、dosEEJpMod_2016.08.23 フォルダにある dosEEJpMod.pak ファイルをコピー

次に Original Sin Classic and Enhanced.rar に含まれている dosEEJpMod_2016.08.23 フォルダにある dosEEJpMod.pak 日本語ファイルをコピーします。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、コピーした dosEEJpMod.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置

%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに、コピーした dosEEJpMod.pak 日本語ファイルを配置します。

以上、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに dosEEJpFont.pak ファイルと dosEEJpMod.pak ファイルを配置したら日本語化完了です。

ゲームを起動して日本語化されているかどうか確認します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化手順、Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化ファイル配置、ゲームインストール先 Data\Localization フォルダに dosEEJpFont.pak と dosEEJpMod.pak ファイルを配置

ゲームインストール先にある Data\Localization フォルダに dosEEJpFont.pak ファイルと dosEEJpMod.pak ファイルを配置することでも日本語化できます。

マイドキュメントの Mos フォルダに pak ファイルを配置しても日本語化できない場合に試してみてください。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化スクリーンショット

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化ファイルインストール後ゲームを起動して オプション → ゲーム → オーディオにある字幕の表示(Show Subtitles)にチェックマークを入れる

日本語化ファイルインストール後、デフォルト設定では字幕が表示されません。ゲームを起動してオプション → ゲームを開き、オーディオにある 字幕の表示(Show Subtitles)にチェックマークを入れます。

なお、設定ファイルはマイドキュメントで管理 されているため一度設定しておけば、Steam 版・GOG 版どちらでもこの設定は有効化されたままの状態になります。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化後のスクリーンショットを公開します。以下、クリックするとスクリーンショットが開きます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、日本語化後のスクリーンショット

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition - Mod 情報

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition に導入できる Mod についてはこちらで可能な範囲で調べてまとめました。

一応動作するところまでは確認したつもりですが、100%動作や安定、最後までクリアできる保証をするものではなく、場合によってはセーブデータが破損する危険性もあります。Mod 導入については事前にバックアップするなど細心の注意を払って行ってください。

各 Mod を配布しているページには導入方法や注意事項があり、この記事でもなるべくその内容を翻訳して取り上げていますが、間違いや勘違いしている可能性があります。そのため、Mod 公開元の説明内容(英語)をよく確認した上で使用してください。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition に Mod を導入するには、Nexus にある ここここ で公開されている Mod ファイルをダウンロードして手動で導入する方法と、Steam 版 なら Steam ワークショップ で公開されている Mod をサブスクライブして適用させる方法があります。

すべてのパターンで Mod の動作確認をするのは大変なため、この記事では Steam 版Nexus に絞って Mod の動作確認をしています。

どうも Mod マネージャーのようなソフトはないため、Nexus でダウンロードした Mod は手動でファイルを管理するしかないようです。削除するときの手順も手動となりますので、複数の Mod をインストールしていてファイル・フォルダが複雑に構成されてしまった場合は、個別に削除するよりもいったん全部削除してから、再度入れ直したほうが早いかもしれません。

Steam 版 であれば Steam ワークショップ を利用する方法が簡単ですが、サブスクライブできる Mod が Nexus より少なく、GOG 版 には対応していません。そのため GOG 版 の場合は必然的に Nexus を利用することになります。

また、オーバーホール Mod Epic Encounters の場合、Nexus から Steam 用の専用ファイルを手動で導入する必要があるため、Steam ワークショップ だけで完結できないところも地味に不便です。

所持している Steam 版または GOG 版で導入したい Mod に応じて、Steam ワークショップまたは Nexus を使い分けることになります。

Nexus には Divinity: Original Sin - Enhanced Edition ページ だけでなく、旧版 Divinity: Original Sin ページ にも Enhanced Edition に対応した Mod も公開されているため、どの Mod が Enhanced Edition に対応しているのかわかりにくい状況でしたが、それらをまとめた Enhanced Edition 対応 Mod リスト List of mods for DoS EE から各 Mod ページへ移動することができます。ただし、問題なく動作を保証する Mod リストではないと明記されているので、中には動作しない Mod が含まれている可能性があります。

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition の Mod ファイル導入方法は、わかった範囲内では次の 5通りの方法が用意されています。

  1. ゲームインストール先 Data フォルダにある pak ファイル差し替え
  2. ゲームインストール先 Data フォルダにある pak ファイルを ExportTool でアンパック。アンパック後、生成されたフォルダに Mod ファイルを差し替え or 上書き。アンパックした pak ファイルはリネーム(仕組み上可能だが、手順が複雑な上にほかの方法でも導入できるため、特別な理由がない限りはこの方法は不要)
  3. ゲームインストール先 Data フォルダ以下に Mod 用フォルダ・ファイルを配置
  4. マイドキュメント(%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダ)に pak ファイルを配置 (日本語化 Mod ファイル以外は ゲームタイトル画面にある MOD からアドオンに表示されたリスト で有効化(Activate)する必要あり)
  5. 上記 3. と 4. のセット

調べた限りでは、上記いずれかの方法でインストールするように Mod が配布されています。Mod 導入の自由度が高い反面、初めて Mod を入れるユーザーにとっては仕様も含めわかりにくい部分となっています。

ちなみに 2種類ある日本語化 Mod ファイルについては、Divinity :Original Sin JP Wiki で公開されている有志日本語化ファイルは上記リストの 3. の方法、ディスオナード日本語化計画のアップローダ で公開されている日本語化 Mod ファイルは 4. の方法に当てはまります。

ただ、4. のマイドキュメントに配置する pak 形式日本語化 Mod ファイルは、ゲーム内アドオン画面 から有効化・無効化のコントロールができないため強制有効化扱いとなります。

pak ファイルについては アンパック・リパックツール ExportTool を使うことで中にあるファイル・フォルダを取り出せることができるので、例えば日本語化 Mod ファイルの pak をアンパックして、そのデータをインストール先 Data フォルダ以下に配置することで日本語化することも可能です。フォント Mod ファイルも同様に可能。(Divinity :Original Sin JP Wiki の有志日本語化ファイルと同じファイル・フォルダ配置構成になる)

その逆にインストール先 Data フォルダ以下に配置する Mod フォルダ・ファイルをリパックして、マイドキュメントに配置することも一応できそうですが、日本語化 Mod ファイル以外の Mod で ゲームタイトル画面からアドオン形式 で有効・無効に切り替える方法がわからなかったので、未確認ですがその場合はおそらく日本語化 Mod ファイルと同様に強制有効化扱いになるものと思われます。

また Mod を導入・調べている過程でわかったことですが、インストール先の Data フォルダ以下に大型 Mod に含まれている Localization\English フォルダの english.xml を配置して、マイドキュメントに日本語化 Mod ファイルの pak ファイルを配置していた場合は、マイドキュメントの日本語化 Mod の方が読み込まるといったことがありました。

ここで問題となるのが Mod で追加された翻訳内容が日本語化 Mod には含まれていないため、本来表示されるメッセージが異なる、または正しく表示されない問題や、表示された日本語メッセージが Mod により意味や内容が異なるなどの不整合がでる可能性があります。

この問題を解消させるには、Mod に応じて以下の追加翻訳作業とファイルの差し替えが必要になると思います。

  1. 日本語化 Mod ファイル dosEEJpMod.pakExportTool でアンパックして japanese.xml ファイルを抽出
  2. オリジナル英語版の english.xml と、インストール先 Data\Localization\English フォルダに配置される english.xml を、contentuid を基準にして差分を取得
  3. japanese.xml に 2. で取得した差分を追加または更新して翻訳
  4. english.xml に名前を変更して、インストール先 Data\Localization\English フォルダに english.xml ファイルを配置
  5. マイドキュメントから dosEEJpMod.pak を削除

上記の方法は一例で、やり方次第では ExportTool を使って dosEEJpMod.pakjapanese.xml を Mod 用に翻訳したファイルに更新してしまうことで、インストール先 Data\Localization\English フォルダへ english.xml の配置を不要にするといったことも可能だと思われます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DOS EE Movement Speed increase (移動速度アップ Mod)、MainLSF.pak 差し替えと Public フォルダ配置(Public\Shared\RootTemplates フォルダにある player.lsb と player.lsf)、ゲーム起動後に 「Mod Main のファイルと(あるいは)dependancy が無効です。ファイルが壊れているか変更されている可能性があります。この Mod はマルチプレイヤーでは使用できません。」 というメッセージが表示されるが問題なし

ゲームインストール先 Data フォルダに Mod フォルダ・ファイルを配置した場合、ゲーム起動時に画像のような 「Mod”~”のファイルと(あるいは)dependancy が無効です。ファイルが壊れているか変更されている可能性があります。この Mod はマルチプレイヤーでは使用できません。」 メッセージが表示されることがあります。

基本的にシステム変更系の Mod を導入した場合にこのメッセージが表示されることが多いです。スクリプト・オーディオ・テクスチャ系 Mod あたりではこのメッセージは表示されません。

通常プレイではあまり気にしなくていいメッセージですが、Mod によっては他の Mod との組み合わせやマルチ対応の有無など制限事項や注意事項があるので、Mod ページや 同梱の Readme.txt ファイルなどに記載している内容を確認しておいたほうがよいでしょう。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに pak ファイルを配置する Mod の場合、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Mod にチェックマークを入れ有効ボタンをクリック

マイドキュメント(%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダ) に pak ファイルを配置する Mod は、ゲーム内 Mods 画面のアドオンリストに表示されるため有効化(Activate)する必要あります。

例外として同じ pak ファイル形式の日本語化 Mod ファイルではアドオン画面のリストに表示されず、強制的に有効化となります。

Mod を導入した際の注意点として、オーバーホール Mod などシステムを大きく改変する Mod ではバニラや他 Mod のセーブデータに互換性がないため、基本的にニューゲームからのやり直しになります。間違って異なるセーブデータをロードした場合はゲームが落ちることがあります。

また、オートセーブ時の名前はバニラから共通のため、Mod 導入後のニューゲームからのオートセーブは古いデータから上書きされます。

アンパック・リパックツール ExportTool

Divinity: Original Sin シリーズ用アンパック・リパックツール ExportTool について。

Divinity :Original Sin 2 JP Wiki より基本的な情報や使い方、ツールのダウンロードができます。

ExportTool ツールの最新情報は Larian Studios フォーラム で確認できます。

この記事ではオーバーホール Mod など新たに追加された英語を、日本語に翻訳したい場合に ExportTool が必要となりますので想定される使い方を説明します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、アンパック・リパックツール ExportTool、ExportTool-latest.zip をダウンロードして展開・解凍、ConverterApp.exe を実行

最新版 ExportTool-latest.zip をダウンロードして展開・解凍したら、ConverterApp.exe を実行します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、アンパック・リパックツール ExportTool、ExportTool-latest.zip をダウンロードして展開・解凍、ConverterApp.exe を実行、GR2 Converter 画面 PAK / LSV Tools タブ、pak ファイルをアンパック・リパックに使用

画面一番上にある Game リストでインストールしてあるゲームタイトルに合わせて環境設定します。ここでは Divinity: Original Sin EE (64-bit) に設定します。

ゲームタイトルに合わせてツール内の設定が変更されるため、使用する機能によっては目的のゲームタイトルを適切に指定しないと、ゲーム側でファイルが認識しなくなることがあります。

GR2 Converter 画面 Game リスト
  • Divinity: Original Sin (32-bit) → 1作目初期リリースバージョン、Divinity: Original Sin (Classic)
  • Divinity: Original Sin EE (64-bit) → 1作目完全版、Divinity: Original Sin - Enhanced Edition (今回はこれを指定
  • Divinity: Original Sin 2 (64-bit) → 2作目初期リリースバージョン
  • Divinity: Original Sin 2 DE (64-bit) → 2作目完全版、Divinity: Original Sin 2 - Definitive Edition

PAK / LSV Tools タブでは名前の通り pak ファイルをアンパック・リパックする際に使用します。

マイドキュメントに配置する pak ファイルに翻訳対象となるファイルが含まれていることがあるため、このタブから pak ファイルをアンパック・リパックするのに使用します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、アンパック・リパックツール ExportTool、ExportTool-latest.zip をダウンロードして展開・解凍、ConverterApp.exe を実行、LSX / LSB / LSF / LSJ Tools タブ、pak ファイルアンパック後に一部の Mod に含まれる Localization フォルダなどにある LSB(バイナリ) ファイルを LSX(XML) ファイルを変換して翻訳するために使用

LSX / LSB / LSF / LSJ Tools タブです。

pak ファイルアンパック後の一部の Mod に含まれる Localization フォルダなどに LSB(バイナリ) ファイルや LSX(XML) がありますが、このファイルにゲーム中表示される文字が含まれていることがあるため、Mod を翻訳する際の対象のファイルとなる可能性があります。

ただし、LSB(バイナリ) ファイルはそのままではテキストエディタで中身を正しく見れないため、LSX(XML) ファイルに変換させる必要があります。

Convert LSX / LSB / LSF / LSJ files のところではファイルを個別に相互変換(変換したい拡張子は手入力)、Batch Convert のところではフォルダ内にあるファイルを一括相互変換します。LSX に変換後はテキストエディタでファイルの中身の確認と編集ができます。

編集が終わったら LSX → LSB に再変換して元のフォルダ場所に配置後、pak ファイルからアンパックしたものであればリパックして元に戻す流れとなります。

この LSB(バイナリ) ファイルや LSX(XML) ファイルが Mod によって数多くあり、またすべてが翻訳対象というわけでもないようです。どのファイルが翻訳対象なのかを特定する方法が見つからなければ、地道にファイルの中身を確認していく作業が必要になるでしょう。

またオーバーホール系の大型 Mod では各種 Mod を統合していることがあり、共通のファイルを使用していることがあります。そのため一度 Mod ファイルを翻訳できればそのまま流用できる可能性もあります。

LSX / LSB / LSF / LSJ Tools タブ - Batch Convert - LSB(バイナリ) → LSX(XML) 変換
  • Input format: LSB (binary) file
  • Output format: LSX (XML) file
LSX / LSB / LSF / LSJ Tools タブ - Batch Convert - LSX(XML) → LSB(バイナリ) 変換
  • Input format: LSX (XML) file
  • Output format: LSB (binary) file

FastMoveSpeed (移動速度アップ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、FastMoveSpeed (移動速度アップ Mod)、インストール先 Data フォルダにある MainLSF.pak 差し替え

非戦闘時の移動速度をアップする Mod、FastMoveSpeed です。デフォルトの移動速度は 3.75 となっており、移動速度の遅さによるテンポの悪さを改善します。

Nexus の FastMoveSpeed ページ では移動速度を 5、6、8 にするファイルを公開されているので、いずれかのファイルを選択して Mod をインストールします。

Mod の導入方法はゲームインストール先 Data フォルダにある MainLSF.pak ファイルを差し替えるだけです。

なお、移動速度アップ系の機能はほかの Mod ですでに内包されていることがあります。バニラ状態で快適にゲームをプレイしたい場合に導入したほうがよいでしょう。

DOS EE Movement Speed increase (移動速度アップ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DOS EE Movement Speed increase (移動速度アップ Mod)、インストール先 Data フォルダにある MainLSF.pak 差し替えと Public フォルダ配置(Public\Shared\RootTemplates フォルダにある player.lsb と player.lsf)
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DOS EE Movement Speed increase (移動速度アップ Mod)、インストール先 Data フォルダにある MainLSF.pak を適当な名前に変更して Public フォルダ配置(Public\Shared\RootTemplates フォルダにある player.lsb と player.lsf)

FastMoveSpeed より前に公開されていた非戦闘時の移動速度をアップする Mod、DOS EE Movement Speed increase です。どちらも機能は同じで導入するファイルと方法が異なります。

DOS EE Movement Speed increase をダウンロードして展開・解凍すると、Speed4.00.rar ~ Speed6.00.rar までのファイルがあるので、この中から変更したい移動速度のファイルを展開・解凍します。

その中にある Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\RootTemplates フォルダにある player.lsbplayer.lsf だけです。

最後に MainLSF.pak ファイルを適当に名前変更(画像では MainLSF.bak に変更)して完了です。

元に戻す場合は、Public フォルダを削除してリネームした MainLSF.pak を戻します。

DOS EE - No item weight and minor inventory change (アイテム重量 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DOS EE - No item weight and minor inventory change (アイテム重量 Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Stats\Generated\Data フォルダにある Object.txt と Potion.txt)

本やポーション、素材などアイテム重量を 0 にする Mod、DOS EE - No item weight and minor inventory change です。ステータス(能力値)の筋力値により荷物を持てる総重量が決まっているので、一部のアイテムによる重量増加の悩みから解放されます。

インストール方法はダウンロードした DOS EE - No item weight and minor inventory change を展開・解凍、weightless only フォルダまたは weightless and inv changes フォルダにある Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Stats\Generated\Data フォルダにある Object.txtPotion.txt だけです。

weightless only フォルダと weightless and inv changes フォルダの違いは次の通りです。

  • weightless only フォルダ → すべての本、ポーション、素材重量を 0 にする
  • weightless and inv changes フォルダ → weightless only 内容に加えて、インベントリ内タブのアイテム移動先を変更、移動先は次の通り
    • すべてのポーションは消費アイテム(consumable)タブから不思議(magical)タブへ移動
    • すべての本は寄せ集め(miscellaneous)タブからキー(keys)タブへ移動
    • ロックピック、罠解除ツール、ショベル、鍛冶ばさみは寄せ集め(miscellaneous)タブから装備(equipment)タブへ移動

Crafting - Nails and Essence (アイテムクラフト Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Crafting - Nails and Essence (アイテムクラフト Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Stats フォルダにある ItemComboPreviews.lsx と ItemCombos.txt)

9インチの釘とエッセンスアイテムのクラフトを簡単にする Mod、Crafting - Nails and Essence です。

インストール方法はダウンロードした Crafting - Nails and Essence を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Stats フォルダにある ItemComboPreviews.lsxItemCombos.txt だけです。

なお、ほかの Mod ですでに同じファイルがある場合は、この Mod 機能を手動で統合することができます。

Crafting - Nails and EssenceItemComboPreviews.lsxItemCombos.txt をテキストエディタで開き、Craft Nine Inch Nails で検索すると開始・終了コメントの箇所が見つかるので、その間にある内容をコピーして、別 Mod 同名のファイル名を開き、貼り付けるだけです。

Craftable dyes and Indestructible dyes for EE (アイテムクラフト Mod) では ItemCombos.txt ファイルが重複するため、両 Mod を機能させたい場合は上記の方法で統合させることになります。

Craftable dyes and Indestructible dyes for EE (アイテムクラフト Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Craftable dyes and Indestructible dyes for EE (アイテムクラフト Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Stats フォルダにある ItemCombos.txt)

染料のクラフトを簡単にする Mod、Craftable dyes and Indestructible dyes for EE です。

インストール方法はダウンロードした Craftable dyes and Indestructible dyes for EE を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Stats フォルダにある ItemComboPreviews.lsx のみです。

Craftable dyes and Indestructible dyes for EE でダウンロードできるファイルは 3つありますが、それぞれの違いは次の通りです。

  • Craftable dyes 1.1 (updated) - 染料の作成が可能となるが、アーマー(鎧)を染料するためのクラフトレベルはデフォルトのまま
  • Craftable dyes 1.0 (updated) - 染料の作成が可能となり、アーマー(鎧)を染料するためのクラフトレベルが不要
  • Indestructible dyes - 染料は作れないが、見つけた染料は無限に染料が使用可能

Crafting - Nails and Essence (アイテムクラフト Mod) でも ItemCombos.txt ファイルが使用されているため、両 Mod を機能させたい場合は Crafting - Nails and Essence (アイテムクラフト Mod) のところで説明した方法で統合させる必要があります。

Better Tavern Music (BGM Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Better Tavern Music (BGM Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Main\Assets\Sound フォルダにある wem ファイル)

酒場で流れる BGM を差し替える Mod、Better Tavern Music です。

インストール方法はダウンロードした Better Tavern Music を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Main\Assets\Sound フォルダにある wem ファイルです。

QuietDayOnTheMarket (NPC ボイス Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、QuietDayOnTheMarket (NPC ボイス Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Main\Scripts フォルダにある Script ファイル)

各地にいる NPC の絶え間なく発生する会話音声・会話ログを静かにさせる Mod、QuietDayOnTheMarket です。

インストール方法はダウンロードした QuietDayOnTheMarket を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Main\Scripts フォルダにある Script ファイルです。(画像は Complete Pack に含まれている Script ファイル)

QuietDayOnTheMarket のダウンロードページには目的に応じたファイルが公開されており、それぞれの役割は次の通りです。

  • Complete Pack - すべての地域にいる NPC が対象(以下個別公開されている Cyseal Pack + Luculla Pack + Phantom Forest Pack + Other Places をまとめたもの)
  • Cyseal Pack - サイゼアル(序盤に到着する町)にいる NPC が対象
  • Luculla Pack - ルキュラの森にいる NPC が対象
  • Phantom Forest Pack - 幻影の森にいる NPC が対象
  • Other Places - その他の地域にいる NPC が対象
  • Reduced Player Comments (オプション) - プレイヤーキャラクターのコメントの頻度を減少
  • SpeechlessNick および Speechless Nick II (オプション) - 首なしニックの戦闘時の会話する頻度を減少

Quieter Wind (環境音 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Quieter Wind (環境音 Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Assets\Sound フォルダにある wem ファイル)

特定の場所で発生する風音を静かにする Mod、Quieter Wind です。

インストール方法はダウンロードした Quieter Wind を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Assets\Sound フォルダにある wem ファイルです。

Better Rarity Borders (レア度強調 UI Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Better Rarity Borders (レア度強調 UI Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Assets\Textures\Icons フォルダにある Items_Icons.dds ファイル)

インベントリにあるレアアイテムの色枠を太く強調する UI Mod、Better Rarity Borders です。

インストール方法はダウンロードした Better Rarity Borders を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Assets\Textures\Icons フォルダにある Items_Icons.dds ファイルのみです。

DoS EE-MegaPack GraphicMod にも同じファイル名の Items_Icons.dds がありますが、こちらはアイテム枠のレア度強調はありません。

さらに、DoS EE-MegaPack GraphicMod では Items_Icons.dds が原因でアイコン表示にトラブルを抱えており、削除やリネームで対応するしかない ようなので、同じファイルを使う Better Rarity Borders との組み合わせはうまくいかないかもしれません。

また、オーバーホール Mod Epic EncountersDoS EE-MegaPack GraphicModItems_Icons.dds との組み合わせでも Items_Icons.dds の削除 or リネームが推奨 されているようなので、Epic Encounters との組み合わせもおそらくダメな可能性があります。

DOSEE - Better Weapons (武器テクスチャ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DOSEE - Better Weapons (武器テクスチャ Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Assets\Textures フォルダにある Characters フォルダと Items フォルダ)

武器のテクスチャをより精細なものに置き換える Mod、DOSEE - Better Weapons です。

インストール方法はダウンロードした DOSEE - Better Weapons を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダ以下各フォルダに格納されているファイルは dds ファイルです。

武器テクスチャが変更されたかどうかを確認する方法の一例として、ニューゲームから開始してクラスのナイトを選び、初期武器の両手剣のブレードと柄の間に模様が見えればテクスチャ変更は成功です。

ちなみに同じテクスチャ Mod の DoS EE-MegaPack GraphicMod とは多数の dds ファイルが重複するため、両 Mod を導入したい場合はどちらか一方のテクスチャファイルを使用することになります。テクスチャファイルが重複することによる弊害はありませんので、その気になれば手動で好みのテクスチャファイルを差し替えても問題ありません。WinMerge を使えば重複しているテクスチャファイルの画像比較ができますので、こだわりがあればこのようなツールを使えば便利でしょう。

もう一方の DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod) も重複するファイルがありますが、こちらは TOOL_CleaverAxe_A_DM.dds ファイルのみです。テクスチャの見た目の違いはほぼないので、一緒にしても問題ないでしょう。

DOSEE - Better Weapons には アンパック・リパックツール ExportTool を使ったインストール方法の説明があります。

通常 Mod フォルダをインストール先 Data フォルダ以下に配置するだけで動作する仕組みになっているので、ExportTool を使った導入方法は不要なはずですが、仕組み上は可能なのでインストール方法について以下まとめてみました。

すでに同じ Mod 製作者(Caabal 氏) の DoSEE - Epic Armors and Evil Armors (ローブ・鎧テクスチャ Mod)DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod)ExportTool を使ってテクスチャを差し替え済みであれば、手順 5. のテクスチャ Mod ファイルの上書きのみで済みます。

アンパック・リパックツール ExportTool を使ったテクスチャ差し替え手順
  1. ExportTool を起動して、PAK / LSV Tools を選択
  2. Extract Package にある Package Path に、インストール先 Data フォルダにある Textures.pak を選択
  3. Destination path で、インストール先 Data フォルダを選択
  4. Extract Package ボタンをクリック
  5. インストール先 Data フォルダに生成された Public フォルダにテクスチャ Mod ファイルを上書き
  6. インストール先 Data フォルダにある Textures.pakTextures_1.pakTextures_2.pak の 3ファイルの名前を変更

元に戻す場合は、Public フォルダを削除してリネームした Textures.pak、Textures_1.pak、Textures_2.pak を戻します。

DoSEE - Epic Armors and Evil Armors (ローブ・鎧テクスチャ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoSEE - Epic Armors and Evil Armors (ローブ・鎧テクスチャ Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Assets\Textures\Characters\Player フォルダ)

ローブ・鎧のテクスチャを変更する Mod、DoSEE - Epic Armors and Evil Armors です。

インストール方法はダウンロードした DoSEE - Epic Armors and Evil Armors を展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Assets\Textures\Characters\Player フォルダにある dds ファイルです。

オプションで暗めの色を基調としたダークな雰囲気に差し替える Evil Armors ファイルが用意されています。

DoSEE - Epic Armors and Evil Armors には アンパック・リパックツール ExportTool を使ったインストール方法の説明があります。

通常 Mod フォルダをインストール先 Data フォルダ以下に配置するだけで動作する仕組みになっているので、ExportTool を使った導入方法は不要なはずですが、仕組み上は可能なのでインストール方法について以下まとめてみました。

すでに同じ Mod 製作者(Caabal 氏) の DOSEE - Better Weapons (武器テクスチャ Mod)DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod)ExportTool を使ってテクスチャを差し替え済みであれば、手順 5. のテクスチャ Mod ファイルの上書きのみで済みます。

アンパック・リパックツール ExportTool を使ったテクスチャ差し替え手順
  1. ExportTool を起動して、PAK / LSV Tools を選択
  2. Extract Package にある Package Path に、インストール先 Data フォルダにある Textures.pak を選択
  3. Destination path で、インストール先 Data フォルダを選択
  4. Extract Package ボタンをクリック
  5. インストール先 Data フォルダに生成された Public フォルダにテクスチャ Mod ファイルを上書き
  6. インストール先 Data フォルダにある Textures.pakTextures_1.pakTextures_2.pak の 3ファイルの名前を変更

元に戻す場合は、Public フォルダを削除してリネームした Textures.pak、Textures_1.pak、Textures_2.pak を戻します。

DoS EE-MegaPack GraphicMod (テクスチャ Mod + ReShade)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoS EE-MegaPack GraphicMod (テクスチャ Mod)、インストール先 Data フォルダに Cursors フォルダと Public フォルダ配置

クオリティを向上させたテクスチャに差し替える大型グラフィック Mod、DoS EE-MegaPack GraphicMod です。

インストール方法は DoS EE-MegaPack GraphicMod から DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5) by A100N をダウンロード・展開・解凍して、Public フォルダと Cursors フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。

また、アップデート版の DoS EE-MegaPack GraphicMod - UPDATE (4.5 to 4.5b) もありますので、こちらもダウンロードして先ほど配置した Public フォルダに上書きします。

注意点として 一部のアイテムアイコンが表示されない現象 があるという報告があり、Mod 作者の A100N 氏 によれば Public\Shared\Assets\Textures\Icons フォルダにある Items_Icons.dds をリネーム or 削除することで解決するようです。

また、大型 Mod の Epic Encounters に同 Mod を導入する場合も同様に、ユーザー報告によれば Items_Icons.dds をリネーム or 削除 すればいいようです。

同じテクスチャ Mod の DOSEE - Better WeaponsDoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod) とは多数の dds ファイルが重複するため、両 Mod を導入したい場合はどちらか一方のテクスチャファイルを使用することになります。テクスチャファイルが重複することによる弊害はありませんので、その気になれば手動で好みのテクスチャファイルを差し替えても問題ありません。WinMerge を使えば重複しているテクスチャファイルの画像比較ができますので、こだわりがあればこのようなツールを使えば便利でしょう。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、ReShade for DoS EE by vito740 をダウンロードして展開・解凍、ReShade Setup.exe 実行

DoS EE-MegaPack GraphicMod にはオプションとして ReShade for DoS EE が公開されており、テクスチャ Mod 有無にかかわらず好みで導入することができます。画質がシャープになりテクスチャを含め全体的に鮮明さを得られます。

インストール方法は ReShade for DoS EE をダウンロードして展開・解凍、ReShade Setup.exe を実行します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、ReShade for DoS EE by vito740 をダウンロードして展開・解凍、ReShade Setup.exe 実行、Select Game ボタンをクリックしてインストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を開く

画面が表示されたら Select Game ボタンをクリックして、ゲームインストール先の Shipping フォルダにある EoCApp.exe を開き、ファイルがインストールされたら完了です。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、ReShade for DoS EE by vito740 をダウンロードして展開・解凍、ReShade Setup.exe 実行、インストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を開く、Shipping フォルダにインストールされた ReShade ファイル・フォルダ

ゲームインストール先 Shipping フォルダにインストールされた ReShade ファイル・フォルダです。

アンインストールする場合はこの ReShade ファイル・フォルダと、ゲーム起動後に生成された dxgi.log ファイルを削除します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、ReShade for DoS EE by vito740 をダウンロードして展開・解凍、ReShade Setup.exe 実行、インストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を開く、Shipping フォルダにインストールされた ReShade ファイル・フォルダ、ゲーム起動時に SweetFX ReShade の文字がオーバーレイ表示されていれば正常に動作

ゲーム起動時に SweetFX ReShade の文字がオーバーレイ表示されていれば正常に動作していることになります。

キーボードの Scroll Lock キーを押すことでエフェクトのオン・オフに切り替えられます。

Shipping\SweetFX フォルダにある Global_settings.txt が設定ファイルです。ここで全般的な設定やモニター類の機能のオン・オフなどができます。

#define ReShade_ToggleKey のところで VK_SCROLL (=Scroll Lock キー) が設定されているので、これを別のキーに書き換えることでキーの割り当てを変更できます。

なお、Windows 10 環境では ReShade for DoS EE が動作しない場合があります。その場合は SweetFX ConfiguratorInternet Archive) を使うことで動作できる可能性があるようです。(情報元

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) by A100N + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 無効 スクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) by A100N + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 無効 スクリーンショット

こちらの画像は DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) + DoS EE-MegaPack GraphicMod - UPDATE (4.5 to 4.5b) テクスチャ Mod インストール済み、ReShade for DoS EE 無効化状態のスクリーンショットです。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) by A100N + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 有効 スクリーンショット
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) by A100N + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 有効 スクリーンショット

こちらの画像は DoS EE-MegaPack GraphicMod (4.5a) + DoS EE-MegaPack GraphicMod - UPDATE (4.5 to 4.5b) テクスチャ Mod インストール済み、ReShade for DoS EE 有効化状態のスクリーンショットです。

ぼやけた感じが解消されてテクスチャがより鮮明になってますが、かわりに色が少しだけ薄くなり、明るさが若干抑えられて多少ゲーム画面が暗くなっています。

DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置

建物(床、屋根、ドア、家具など)や自然環境(岩や植物、樹木など)などを中心にリアル風テクスチャに差し替える大型グラフィック Mod、DoSEE - Revisited Environment です。

インストール方法は DoSEE - Revisited Environment をダウンロード・展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。

同じテクスチャ Mod の DoS EE-MegaPack GraphicMod とは多数の dds ファイルが重複するため、両 Mod を導入したい場合はどちらか一方のテクスチャファイルを使用することになります。テクスチャファイルが重複することによる弊害はありませんので、その気になれば手動で好みのテクスチャファイルを差し替えても問題ありません。WinMerge を使えば重複しているテクスチャファイルの画像比較ができますので、こだわりがあればこのようなツールを使えば便利でしょう。

DOSEE - Better Weapons (武器テクスチャ Mod) も重複するファイルがありますが、こちらは TOOL_CleaverAxe_A_DM.dds ファイルのみです。テクスチャの見た目の違いはほぼないので、一緒にしても問題ないでしょう。

DoSEE - Revisited Environment には アンパック・リパックツール ExportTool を使ったインストール方法の説明があります。

通常 Mod フォルダをインストール先 Data フォルダ以下に配置するだけで動作する仕組みになっているので、ExportTool を使った導入方法は不要なはずですが、仕組み上は可能なのでインストール方法について以下まとめてみました。

すでに同じ Mod 製作者(Caabal 氏) の DOSEE - Better Weapons (武器テクスチャ Mod)DoSEE - Epic Armors and Evil Armors (ローブ・鎧テクスチャ Mod)ExportTool を使ってテクスチャを差し替え済みであれば、手順 5. のテクスチャ Mod ファイルの上書きのみで済みます。

アンパック・リパックツール ExportTool を使ったテクスチャ差し替え手順
  1. ExportTool を起動して、PAK / LSV Tools を選択
  2. Extract Package にある Package Path に、インストール先 Data フォルダにある Textures.pak を選択
  3. Destination path で、インストール先 Data フォルダを選択
  4. Extract Package ボタンをクリック
  5. インストール先 Data フォルダに生成された Public フォルダにテクスチャ Mod ファイルを上書き
  6. インストール先 Data フォルダにある Textures.pakTextures_1.pakTextures_2.pak の 3ファイルの名前を変更

元に戻す場合は、Public フォルダを削除してリネームした Textures.pak、Textures_1.pak、Textures_2.pak を戻します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod) + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 無効 スクリーンショット

こちらの画像は DoSEE - Revisited Environment テクスチャ Mod インストール済み、ReShade for DoS EE 無効化状態のスクリーンショットです。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、DoSEE - Revisited Environment (環境テクスチャ Mod) + ReShade for DoS EE by vito740、ReShade 有効 スクリーンショット

こちらの画像は DoSEE - Revisited Environment テクスチャ Mod インストール済み、ReShade for DoS EE 有効化状態のスクリーンショットです。

この画像では酒場内の床、カーペットのテクスチャがリアル風に大きく変更されているのが確認できます。

Custom Portraits For Enhanced Edition (ポートレート Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Custom Portraits For Enhanced Edition (ポートレート Mod)、インストール先 Data フォルダに Public フォルダ配置(Public\Shared\Assets\Textures\Icons フォルダにある Portraits_MainPL_CP_Icons.dds ファイル)

デフォルトで用意されているポートレートを変更する Mod、Custom Portraits For Enhanced Edition です。

インストール方法は Custom Portraits For Enhanced Edition をダウンロード・展開・解凍して、Public フォルダをゲームインストール先 Data フォルダに配置します。Public フォルダに入っているファイルは Public\Shared\Assets\Textures\Icons フォルダにある Portraits_MainPL_CP_Icons.dds のみです。

Gimp や Photoshop の dds プラグインを使うことでポートレートのカスタマイズが可能です。

4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod)

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition のマルチプレイは通常 2人までですが、それを 4人まで拡張する Mod、4 Player Mod です。

当初はバイナリエディタで exe ファイルを編集する必要がありましたが、GitHub で Divinity Original Sin 4 Player Patch ツールが公開 されており、これを実行するだけで簡単に有効・無効の切り替えができるようになっています。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod)、Dos4Player-1.1.0.exe 実行、Path にインストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を指定して Patch ボタンをクリックして Patched が Yes になれば 4 Player Mod 適用完了

使い方は GitHub から Dos4Player-1.1.0.exe をダウンロード して実行します。

Path にゲームインストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を指定して Patch ボタンをクリックします。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod)、4 Player Mod 解除方法、Dos4Player-1.1.0.exe 実行、Path にインストール先 Shipping フォルダにある EoCApp.exe を指定して Patched が Yes になっている状態で Restore ボタンをクリック、 Patched が No になればパッチ解除完了

Patched が No から Yes になれば適用完了です。

元に戻す場合は Restore ボタンをクリックして、Patched が No に戻っていることを確認します。

ゲームの仕様上、最初の 2人はキャラクターを作成できますが、3人目以降は仲間にできる NPC を操作することになります。

Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod) を導入すれば、一部プレイ方法に制限がありますが 3人目と4人目のキャラクター作成が可能です。

Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition のキャラクター作成は、最初に作成する 2人で残りは仲間になる NPC 枠になりますが、それを 4人までキャラクターを作成する Four Character Creation - For the EE Mod があります。

インストール方法は Four Character Creation - For the EE をダウンロード・展開・解凍して、four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード

ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、ロード後タイトル画面が変更されて適用完了

アドオン有効化後の再ロードで、タイトル画面が画像のように変更されれば適用完了です。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、ロード後タイトル画面が変更されて適用完了、ニューゲームからキャラクターを作成すると最初の 2キャラ作成後、再び 2キャラ分作成する画面に切り替わり、合計 4キャラ分を作成できるようになる
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、ロード後タイトル画面が変更されて適用完了、ニューゲームからキャラクターを作成すると最初の 2キャラ作成後、再び 2キャラ分作成する画面に切り替わり、合計 4キャラ分を作成できるようになる
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Four Character Creation - For the EE (キャラクター作成 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに four_character_creation_c73369ad-3f79-4d0b-9beb-7c221d83c3b7.pak を置く、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Four Character Creation (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、ロード後タイトル画面が変更されて適用完了、ニューゲームからキャラクターを作成すると最初の 2キャラ作成後、再び 2キャラ分作成する画面に切り替わり、合計 4キャラ分を作成できるようになる

アドオン有効化状態でニューゲームからキャラクターを作成すると、最初の 2キャラ作成後再び 2キャラ分作成する画面に切り替わり、合計 4キャラ分を作成してからゲームを開始することができます。

4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod) を導入すれば作成したキャラを 4人でマルチプレイができます。

この Mod にはいくつかのバグがありますので、プレイする前に Nexus または Steam ワークショップ に記載されている内容を確認してください。

6 Man Party (パーティーサイズ拡張 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、6 Man Party (パーティーサイズ拡張 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに 6-man_party_b08b2ea3-87ae-44a7-9e79-d131da74bef7.pak ファイルを配置

Divinity: Original Sin - Enhanced Edition のパーティーサイズは最大 4人までですが、これを 6人まで増やせる 6 Man Party Mod があります。既存のセーブデータの互換性はないため、ニューゲームでのプレイが必須です。

インストール方法は 6 Man Party をダウンロード・展開・解凍して、6-man_party_b08b2ea3-87ae-44a7-9e79-d131da74bef7.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、6 Man Party (パーティーサイズ拡張 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに 6-man_party_b08b2ea3-87ae-44a7-9e79-d131da74bef7.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された 6 Man Party (1.1.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード

6 Man Party インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された 6 Man Party (1.1.0.0) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、6 Man Party (パーティーサイズ拡張 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに 6-man_party_b08b2ea3-87ae-44a7-9e79-d131da74bef7.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された 6 Man Party (1.1.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、ニューゲームからゲームを開始して 6人パーティーにしたところ

ニューゲームからゲームを開始してパーティーサイズ最大の 6人目まで仲間にしたところです。通常プレイだとパーティーサイズ最大人数の 4人の状態で仲間にできる NPC と会話しても、仲間にするための会話の選択肢が表示されません。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life (パーティーサイズ拡張 Mod + バランス調整)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに sixmanpartywithdifficultyincrease_dfc1acf2-b182-4b0d-a096-9aa8ae8cdafa.pak ファイルを配置

6 Man Party はパーティーサイズを最大 6人まで増やすのみですが、これに難易度の上昇、移動速度アップ、コンパニオンのカスタマイズ、戦闘外で使用可能な無限ヒーリングポーションを加えた Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life があります。ただ、Mod ページにある説明内容には、6人のキャラクターでプレイするにはそこまで歯ごたえのある内容ではないようです。

インストール方法は 6 Man Party と同様、Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life をダウンロード・展開・解凍して、sixmanpartywithdifficultyincrease_dfc1acf2-b182-4b0d-a096-9aa8ae8cdafa.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life (パーティーサイズ拡張 Mod + バランス調整)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに sixmanpartywithdifficultyincrease_dfc1acf2-b182-4b0d-a096-9aa8ae8cdafa.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された SixManPartyWithDifficultyIncrease (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード

Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された SixManPartyWithDifficultyIncrease (1.0.0.0) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life (パーティーサイズ拡張 Mod + バランス調整)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに sixmanpartywithdifficultyincrease_dfc1acf2-b182-4b0d-a096-9aa8ae8cdafa.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された SixManPartyWithDifficultyIncrease (1.0.0.0) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、戦闘時以外無限に使用できる回復ポーション Draught of Endless Health

Six Man Party with Difficulty Increase and Quality of Life で追加された戦闘外で無限に使用できる回復ポーション Draught of Endless Health です。日本語化 Mod には含まれないアイテムのため英語名となっています。戦闘終了後の回復する手間を省けます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置

6 Man Party を大型 Mod Epic Encounters に統合した、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 があります。

インストール方法は 6 Man Party と同様、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 をダウンロード・展開・解凍して、epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き

Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 を導入した場合、Epic Encounters にある Steam Supplement も一緒に導入する必要があります。

名前から Steam 用と思われてしまいますが、Mod ページの説明には GOG 版の場合でもこの Steam Supplement を入れる必要があります。

インストール方法は Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 に含まれる Public フォルダと Localization フォルダをインストール先 Data フォルダに配置・上書きします。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、インストール先 Data フォルダに上書きした Localization フォルダは English フォルダを配置しただけなのでバニラファイルを上書きすることはない、ただし、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を入れている場合、Localization\English フォルダの english.xml は読み込まない

インストール先 Data フォルダに上書きした Localization フォルダは、English フォルダを配置しただけなので元々あるバニラファイルを上書きすることはありません。

ちなみに English フォルダには english.xml が入っており、これが Epic Encounters で追加された英語版の言語ファイルです。ただし、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を入れている場合、Localization\English フォルダにある english.xml を読み込みません。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Epic Encounters (1.1.9.4) にチェックマークを入れ有効ボタンをクリックしてロード、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を入れているため、一部日本語が不自然に表示される

Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4Steam Supplement インストール後、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を入れたままゲームを起動すると、タイトル画面や MOD 画面に関係のない日本語メッセージが表示されます。

Epic Encounters (1.1.9.4) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まり、ゲームをプレイする分にはおそらく問題ありませんが、Mod 非対応の日本語化ファイルを有効にしている以上、画像のように Mod で新たに追加されたメッセージ内容が正しく表示されないことがあります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、不自然な日本語表示状態から Epic Encounters (1.1.9.4) の英語表示に変更したい場合はマイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す

Epic Encounters (1.1.9.4) を英語で表示したい場合は、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外すことになります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、不自然な日本語表示状態から Epic Encounters (1.1.9.4) の英語表示に変更したい場合はマイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された Epic Encounters (1.1.9.4) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters Mod の Steam Supplement ダウンロードして展開・解凍、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、不自然な日本語表示状態から Epic Encounters (1.1.9.4) の英語表示に変更したい場合はマイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された Epic Encounters (1.1.9.4) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、ロード後 Epic Encounters (1.1.9.4) Mod で本来表示される英語版メッセージを確認

マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外したことにより、英語版になりますが不自然な日本語メッセージの表示は発生しません。

不自然なメッセージが流れないように日本語を表示させる方法として、japanese.xml の追加翻訳作業 が必要になると思います。

その他の注意点として Epic Encounters のバージョンは 1.1.9.5 ですが、Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 のバージョンは 1.1.9.4 と一つ前のバージョンとなっています。

Epic Encounters の更新履歴(Changelogs) の通りであれば、いくつかのバグなどが未修正のままとなっています。

XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置

ゲーム内に倉庫やクラフト台を追加、インベントリのアイテム整理と管理を便利にする XC_Bags Mod があります。既存のセーブデータの互換性はないため、ニューゲームでのプレイが必須です。

また、確実な動作保証はないものの 4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod) の動作確認はとれているようです。

注意点として Steam ワークショップ から導入できる Mod やインベントリアイテム管理 Mod の BetterLogistics、大型オーバーホール Mod の一つ Scales - Gameplay Overhaul and Difficulty Mod - Enhanced Edition、他ストーリーを改変する Mod との互換性はありません。

NPC 会話 Mod の QuietDayOnTheMarket と戦闘外でプレイヤーキャラクターの AI 機能を追加する SamaritanMod、グラフィック Mod には影響がないため互換性があります。

インストール方法は XC_Bags をダウンロード・展開・解凍して、xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード

XC_Bags インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、サイゼアル北門ポータル付近にある XC_Bags で追加された倉庫とクラフト台

ニューゲームからゲームを開始して、サイゼアル北門ポータル付近に XC_Bags で追加された倉庫とクラフト台があります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、スペシャル Field Bed
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、スペシャル Coffin
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Bags (インベントリ+倉庫 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、スペシャル Magic Bag Control

こちらの画像は XC_Bags で初期スキルスロットに追加されていたものです。

英語で表示されていますが、ExportToolXC_Bags の pak ファイルをアンパックして、Mods\XC_Bags_89e9eae4-859c-48ef-b1a5-65444327022f\Localization フォルダにある XC_Skills.lsb ファイルを XC_Skills.lsx に変換(Convert)。テキストエディタで XC_Skills.lsx を開き、該当する箇所を日本語に書き換えて XC_Skills.lsb に戻し、リパックすれば日本語で表示できるところまでは確認しています。

XC_Bags 6Man QnvD (インベントリ+倉庫 Mod +パーティーサイズ拡張 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、インベントリ+倉庫 Mod +パーティーサイズ拡張 Mod、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_6man_qnvd_6527705c-7de4-48db-afce-0b425f7953e7.pak ファイルを配置

XC_Bags6 Man Party を対応させた XC_Bags 6Man QnvD Mod です。パーティーサイズが 6人になった以外は XC_Bags と内容も互換性も全部同じようです。

インストール方法は XC_Bags 6Man QnvD をダウンロード・展開・解凍して、xc_bags_6man_qnvd_6527705c-7de4-48db-afce-0b425f7953e7.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、インベントリ+倉庫 Mod +パーティーサイズ拡張 Mod、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_bags_6man_qnvd_6527705c-7de4-48db-afce-0b425f7953e7.pak ファイルを配置、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Bags 6Man QnvD (0.5.1.14) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード

XC_Bags 6Man QnvD インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された XC_Bags (0.5.1.14) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

Epic Encounters (オーバーホール Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (オーバーホール Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す

おそらく Divinity: Original Sin - Enhanced Edition の単独 Mod としては最大級レベルでの改造・調整したと思われるオーバーホール Mod Epic Encounters です。既存のセーブデータの互換性はないため、ニューゲームでのプレイが必須です。

大型オーバーホール Mod の一つとして Scales - Gameplay Overhaul and Difficulty Mod - Enhanced Edition が存在しますが、Scales Mod 作者(Bardblue 氏)が Epic Encounters のほうがあらゆる面で洗練されているだけでなく新規コンテンツも多数含まれており、Bardblue 氏も Scales Mod の更新を正式に辞めて協力するなど、上位互換性がある Mod として案内 しています。

Epic Encounters には通常版の Epic Encounters v1.1.9.5c と難易度タクティカル・モード(Tactician Mode)での敵 HP をバニラバージョンと同じにする(=タクティカル・モードの難易度を下げる) Normal Tactician-Vitality v1.1.9.5b があります。

どちらも同じファイルを使用しており Mod 導入方法も同じです。双方の Mod ファイルを入れ替えてもセーブデータの影響を受けないため、いつでも切り替えることができます。

インストール方法は Epic Encounters から Epic Encounters v1.1.9.5c または Normal Tactician-Vitality v1.1.9.5b をダウンロード・展開・解凍して、epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

なお、日本語化 Mod は Epic Encounters に完全に対応していないため、Mod で追加されたメッセージ内容などは英語または不整合な日本語メッセージが表示されることがあります。そのため、英語で表示したい場合はマイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外すことになります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (オーバーホール Mod)、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、Steam ワークショップの Epic Encounters をインストールしていた場合は、Epic Encounters にある Steam Supplement をダウンロードして インストール先 Data フォルダに Epic Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き

続けて Epic Encounters に含まれる Public フォルダと Localization フォルダを、インストール先 Data フォルダに配置・上書きします。

Epic Encounters (Artificers) with 6 Man Party V1.9.4 (パーティーサイズ拡張 Mod + Epic Encounters V1.9.4) と同様、インストール先 Data フォルダに上書きした Localization フォルダは、English フォルダを配置しただけなので元々あるバニラファイルを上書きすることはありません

English フォルダには english.xml が入っており、これが Epic Encounters で追加された英語版言語ファイルです。ただし、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak がある場合は、Localization\English フォルダにある english.xml を読み込みません。

ちなみに、Nexus の Epic Encounters ではなく Steam ワークショップから Epic Encounters を導入した場合、Epic Encounters にある Steam Supplement も一緒に導入する必要があります。

おそらくですが、Steam ワークショップの Epic Encounters にはインストール先 Data フォルダに配置・上書きする Public フォルダと Localization フォルダが含まれていないため、それを手動で導入するために Steam Supplement が必要になるものと思われます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (オーバーホール Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された Epic Encounters (1.1.9.5) にチェックマークを入れ Activate(有効)ボタンをクリックしてロード

Epic Encounters インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された Epic Encounters (1.1.9.5) にチェックマークを入れ、Activate(有効)ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、Epic Encounters (オーバーホール Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに epic_encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6.pak ファイルを配置、Epic Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、インストール先 Data フォルダに Epic Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された Epic Encounters (1.1.9.5) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外していた場合に表示される Epic Encounters 英語版メッセージ

マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外してあれば画像のように英語版になりますが、不自然な日本語メッセージが表示されることはありません。

不自然なメッセージが流れないように日本語を表示させる方法として、japanese.xml の追加翻訳作業 が必要になると思います。

XC_Encounters (Epic Encounters + XC_Bags + 6 Man Party 統合 Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Encounters (Epic Encounters + XC_Bags + 6 Man Party 統合 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471.pak ファイルを配置、XC_Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す

オーバーホール Mod の Epic Encounters と倉庫・インベントリ拡張 Mod の XC_Bags を統合した XC_Encounters Mod、さらにパーティーサイズを 6人まで増やす 6 Man Party も加えた 6-Man XC_Encounters Mod があります。

いずれも既存のセーブデータとは互換性はないため、ニューゲームでのプレイが必須です。

Steam ワークショップにある XC_Encounters にある情報によれば、4 Player Mod (プレイヤー拡張 Mod) の動作確認はとれているようです。

XC_Encounters には通常版の XC_Encounters v.1.1.9.5、難易度タクティカル・モード(Tactician Mode)での敵 HP をバニラバージョンと同じにする Base Tactician Vitality v.1.1.9.5、難易度タクティカル・モード(Tactician Mode)での敵 HP を 2倍にする Double Tactician Vitality v.1.1.9.5、さらにこの 3種類のファイルにパーティーサイズを 6人まで対応させた 6-Man Base Tactician Vitality v.1.1.9.56-Man Double Tactician Vitality v.1.1.9.56-Man XC_Encounters v.1.1.9.5 の計 6種類の XC_Encounters が公開されています。

インストール方法は Epic Encounters と同じです。XC_Encounters から 6種類あるファイルから導入したいファイルをダウンロード・展開・解凍して、xc_encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471.pak ファイルを %USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに配置します。

なお、日本語化 Mod は Epic Encounters と同様に XC_Encounters に完全に対応していないため、Mod で追加されたメッセージ内容などは英語または不整合な日本語メッセージが表示されることがあります。そのため、英語で表示したい場合はマイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外すことになります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Encounters (Epic Encounters + XC_Bags + 6 Man Party 統合 Mod)、インストール先 Data フォルダに XC_Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き

続けて XC_Encounters に含まれる Public フォルダと Localization フォルダを、インストール先 Data フォルダに配置・上書きします。

Epic Encounters と同様、インストール先 Data フォルダに上書きした Localization フォルダは、English フォルダを配置しただけなので元々あるバニラファイルを上書きすることはありません

English フォルダには english.xml が入っており、これが XC_Encounters で追加された英語版言語ファイルです。ただし、マイドキュメントに日本語化ファイル dosEEJpMod.pak がある場合は、Localization\English フォルダにある english.xml を読み込みません。

ちなみに、Nexus の XC_Encounters ではなく Steam ワークショップから XC_Encounters を導入した場合、XC_Encounters にある Steam Supplement も一緒に導入する必要があります。

おそらくですが、Steam ワークショップの XC_Encounters にはインストール先 Data フォルダに配置・上書きする Public フォルダと Localization フォルダが含まれていないため、それを手動で導入するために Steam Supplement が必要になるものと思われます。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Encounters (Epic Encounters + XC_Bags + 6 Man Party 統合 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471.pak ファイルを配置、XC_Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、インストール先 Data フォルダに XC_Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Encounters (1.0.0.0) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード

XC_Encounters インストール後、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、アドオンに表示された XC_Encounters (1.0.0.0) にチェックマークを入れ、有効ボタンをクリックするとロードが始まります。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、XC_Encounters (Epic Encounters + XC_Bags + 6 Man Party 統合 Mod)、%USERPROFILE%\Documents\Larian Studios\Divinity Original Sin Enhanced Edition\Mods フォルダに xc_encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471.pak ファイルを配置、XC_Encounters 用に追加された英語を表示したい場合、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外す、インストール先 Data フォルダに XC_Encounters の Public フォルダの配置と Localization フォルダ上書き、ゲームを起動してタイトル画面から MOD を開き、Add-ons に表示された XC_Encounters (1.0.0.0) にチェックマークを入れ Activate ボタンをクリックしてロード、マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外していた場合に表示される XC_Encounters 英語版メッセージ

マイドキュメントにある日本語化ファイル dosEEJpMod.pak を外してあれば画像のように英語版になりますが、不自然な日本語メッセージが表示されることはありません。

不自然なメッセージが流れないように日本語を表示させる方法として、japanese.xml の追加翻訳作業 が必要になると思います。

(SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) (Epic Encounters、XC_Encounters 用 移動速度アップ Mod)

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、(SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) (Epic Encounters、XC_Encounters 用 移動速度アップ Mod)、XC_Encounters Mod または XC_Encounters Mod インストール後、インストール先 Data フォルダに (SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff の Public フォルダと Mods フォルダの配置、XC_Encounters Mod の場合はこれで完了、Epic Encounters Mod の場合はフォルダ名を変更する必要あり

Epic Encounters および XC_Encounters の移動速度をアップする Mod (SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) です。

インストール方法は (SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) からファイルをダウンロード・展開・解凍して、Public フォルダと Mods フォルダをインストール先 Data フォルダに配置します。

PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、(SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) (Epic Encounters、XC_Encounters 用 移動速度アップ Mod)、XC_Encounters Mod または XC_Encounters Mod インストール後、インストール先 Data フォルダに (SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff の Public フォルダと Mods フォルダの配置、Epic Encounters Mod の場合はフォルダ名を変更する必要あり、Data\Mods フォルダと Data\Public フォルダにあるフォルダ名 XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 を Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 にフォルダ名を変更する
PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ、Mod 情報、(SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff (fully compatible with EE and XC_Encounters) (Epic Encounters、XC_Encounters 用 移動速度アップ Mod)、XC_Encounters Mod または XC_Encounters Mod インストール後、インストール先 Data フォルダに (SJG) Epic Encounters Out of Combat Movement Speed Buff の Public フォルダと Mods フォルダの配置、Epic Encounters Mod の場合はフォルダ名を変更する必要あり、Data\Mods フォルダと Data\Public フォルダにあるフォルダ名 XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 を Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 にフォルダ名を変更する

Epic Encounters の場合、インストール先 Data\Mods フォルダと Data\Public フォルダにある XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 フォルダを Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 フォルダにリネーム(名前変更)する必要があります。

XC_Encounters ではフォルダ名の変更は不要です。

フォルダ名変更前の XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 フォルダ
  • インストール先 Data\Mods\XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 フォルダ
  • インストール先 Data\Public\XC_Encounters_08883d92-3f51-4491-8c29-6567ead01471 フォルダ
フォルダ名変更後の Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 フォルダ
  • インストール先 Data\Mods\Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 フォルダ
  • インストール先 Data\Public\Epic_Encounters_071a986c-9bfa-425e-ac72-7e26177c08f6 フォルダ

その他 Mod について

今回の記事では都合により取り上げなかった Mod について、内容を簡単に紹介します。動作確認をしていないため、内容に間違いがある可能性があります。

  1. オーバーホール Mod、Scales - Gameplay Overhaul and Difficulty Mod - Enhanced Edition
  2. 非戦闘時のプレイヤーキャラクター AI 機能追加 Mod、SamaritanMod
    • SamaritanMod は標準版(Standard Version)と拡張版(Extended Version) あり
    • XC_Encounters 対応の Samaritan 2.0 - XC_Encounters Version あり
    • Scales 用パッチ Scales PatchQuietDayOnTheMarket 用パッチ QuietDay Patch あり
  3. 戦闘時の敵アニメーションアイドル防止 Mod、StandStillWhenIAttack
  4. GOG 版専用スキルブック修正 Mod、GOG Skill Book Fix
    • GOG 版のみ中国語ローカライズの影響でスキルブックの説明にバグがあり、それを修正する Mod