PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ

2020年10月01日
0

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition に関する日本語翻訳・フォントの編集方法やゲームプレイ最適化に関する情報をまとめました。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 基本情報

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 基本情報、Steam 版 Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 完全日本語対応
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 基本情報、Steam 版 Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 完全日本語対応、オプション - サウンド、字幕にチェックマーク、音声言語・表示言語日本語対応と他言語に切り替え可能

今回インストールした Steam 版 Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition は字幕・音声ともに公式完全日本語対応となっています。なお、字幕・音声ともゲーム内で他言語への変更が可能です。

そのため、前作の Steam 版 Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY と違い日本語化する必要はないため、インストール後すぐに日本語でゲームプレイを楽しめます。デフォルトで字幕がオフになっているので、字幕を表示させるにはチェックマークを入れて有効化します。

前作に引き続き 開発会社とゲームエンジンに変更はない ため、Steam 版 Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY の日本語化に使用したツール の一部をそのまま使うことが可能、ファイルをアンパックして翻訳テキストやフォントを変更することができます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 基本情報、Steam 版の場合 Steam ライブラリで Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition プロパティ画面を開き、ローカルファイルタブで 「ローカルファイルを閲覧...」 をクリックしてインストール先フォルダを開く

Steam 版 Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition でインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリのゲームタイトルからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。

または、Steam ライブラリでタイトルを右クリック → 管理 → ローカルファイルを閲覧、をクリックすることでインストール先フォルダを開くこともできます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法

QuickBMS と shadow_of_mordor.bms スクリプトファイル を使って arch06 ファイルをアンパックすることで、翻訳ファイルとフォントファイルを抽出することができます。

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition はすでに公式で日本語対応しているので通常プレイではファイルのアンパックは不要ですが、日本語翻訳ファイルの編集日本語フォントファイルの変更 をしてゲームで反映させたい場合に、ファイルのアンパックと アンパックしたファイルの読み込み設定 が必要になります。

以下、これから説明するアンパック方法については、前回の記事 Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY の QuickBMS(new_fear.bms) を使って arch05 ファイルをアンパックする方法 と同じです。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、アンパックツールの QuickBMS と shadow_of_mordor.bms スクリプトファイルをダウンロードして展開・解凍

ダウンロードして展開・解凍した QuickBMS のフォルダ内に shadow_of_mordor.bms スクリプトファイルを配置しておきます。(shadow_of_mordor.bms スクリプトファイルは QuickBMS が公開されているページ内にある Shadow Of Mordor リンクをクリックするとダウンロード)

ダウンロードした bms スクリプトファイルの配置場所は特に決まっていないのでどこにおいても問題ありませんが、QuickBMS フォルダ内に bms スクリプトファイルを配置しておくことで、QuickBMS 実行時のスクリプトファイル選択画面ですぐに bms スクリプトファイルを開くことができます。

Shadow Of Mordor スクリプトファイルの配置が完了したら、QuickBMS フォルダ内にある quickbms.exe を実行します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、quickbms.exe を実行して bms スクリプト選択画面で shadow_of_mordor.bms を選択後アンパック対象ファイルを選択、ゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダにある hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 を選択して開く

quickbms.exe 実行後、QuickBMS のコマンドプロンプト画面が表示されて、続けて bms スクリプト選択画面が表示されるので、shadow_of_mordor.bms スクリプトファイルを開きます。

次にアンパックするゲームのアーカイブファイル選択画面が開きますので、ゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダにある hotchunk.arch06ui_assets.arch06 を選択して開きます。

最後にアンパック先フォルダを指定するとアンパック処理が実行されます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、quickbms.exe を実行して bms スクリプト選択画面で shadow_of_mordor.bms を選択後アンパック対象ファイルを選択、ゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダにある hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 を選択して開く、QuickBMS による hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 のアンパック処理完了

bms スクリプトファイルとアーカイブファイルに問題がなければコマンドプロンプト画面で処理が流れ続けて、画像のように処理が終わればアンパックは正常に完了です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、quickbms.exe を実行して bms スクリプト選択画面で shadow_of_mordor.bms を選択後アンパック対象ファイルを選択、ゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダにある hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 を選択して開く、QuickBMS による hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 のアンパック処理完了、hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 アンパック処理完了後、QuickBMS のアンパック先フォルダに生成されたフォルダ

指定したアンパック先フォルダ内に展開されたフォルダリストです。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル) と string_uwp.strdb(Microsoft ストア版?日本語翻訳ファイル)と、interface\bundles\gfx フォルダにある font_latain.embb フォントファイル
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル) と string_uwp.strdb(Microsoft ストア版?日本語翻訳ファイル)と、interface\bundles\gfx フォルダにある font_latain.embb フォントファイル

目的のファイル、database\string\jajp フォルダにある string.strdb が日本語翻訳ファイル(string_uwp.strdb は Microsoft ストア版?日本語翻訳ファイル)、interface\bundles\gfx フォルダにある font_latain.embb がフォントファイルです。

それ以外のファイル・フォルダは日本語翻訳ファイルとフォントの編集には使わないため削除します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイルアンパック方法、database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル) と string_uwp.strdb(Microsoft ストア版?日本語翻訳ファイル)を Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe でそれぞれファイルを開き、string.strdb.txt と string_uwp.strdb.txt にエクスポート、WinMerge で比較した結果

ちなみにこちらの画像は database\string\jajp フォルダにある日本語翻訳ファイル string.strdb(おそらく Steam 版用) と string_uwp.strdb(おそらく Microsoft ストア版用?)を Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe でそれぞれ string.strdb.txt と string_uwp.strdb.txt テキストファイルにエクスポート したものを WinMerge で比較した結果です。

ゲーム本編の翻訳内容に差異はなく、システム関連の翻訳が Steam 版か Microsoft ストア版(Xbox Live サービス)でメッセージが異なるという内容となっていました。

翻訳ファイルを編集したい場合は Steam 版なら string.strdb を、Microsoft ストア版なら string_uwp.strdb を編集することになります。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイル有効化方法

QuickBMS でゲームアーカイブファイル arch06 をアンパックして日本語ファイルを抽出できたら、ゲームインストール先に日本語ファイルの配置、設定ファイルに追記することで、配置した日本語ファイルからデータを読み込むことができます。(バイナリデータの書き換えは不要)

以下、説明する内容は Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY の日本語翻訳ファイル・フォントファイル配置&設定 とほぼ同じ内容となっています。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイル有効化方法、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に jp フォルダを作成(フォルダ名は任意)、作成した jp フォルダに QuickBMS で hotchunk.arch06 と ui_assets.arch06 からアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル) と、interface\bundles\gfx フォルダにある font_latin.embb フォントファイルを、フォルダ階層ごと配置

ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に jp フォルダを作成します。

ここでは jp というフォルダ名にしていますが、半角英数字であれば任意のフォルダ名で問題ないでしょう。

ここで作成したフォルダ名は ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfgフォルダ名を追記 するときに使用します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイル有効化方法、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfg ファイルをテキストエディタで開く

配置した日本語ファイルをゲームに読み込ませるため、ゲームインストール先 ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfg ファイルをテキストエディタで開いて設定します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル・フォントファイル有効化方法、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfg ファイルをテキストエディタで開く、テキスト内容 「..\HotChunk.Arch06」 以降の行に 「..\jp」 を追加して保存(jp は ShadowOfWar フォルダ内に作成したフォルダ名)

default.archcfg ファイルのテキスト内容の 「..\HotChunk.Arch06」 以降の行に 「..\jp」 を追記して保存します。(アンパックしたファイル名が最後に記述されている行以降なら、おそらくどこでも OK)

この追記した jp は ShadowOfWar フォルダ内に作成したフォルダ名 のことです。jp 以外のフォルダ名にした場合は、それにあわせて default.archcfg ファイルのテキスト内容も変更します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition の日本語翻訳ファイル編集方法は 翻訳ファイルバイナリデータ直接書き換え方法翻訳テキストデータエクスポート・インポート方法 の2通りの編集方法があります。

このやり方については前回の記事 Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY 翻訳ファイル編集方法 とほぼ同じ内容となっています。

前提として ゲームアーカイブファイル(.arch06)のアンパックアンパックしたファイルから日本語ファイル(テキストファイルとフォントファイル)の配置と設定ファイルを書き換え ていることが条件です。

日本語翻訳ファイル編集方法 1 : 日本語ファイルバイナリデータ直接書き換え

hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした日本語翻訳ファイル string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル) をバイナリエディタで一部の日本語を書き換えて、ゲームで書き換えた文字を表示してみます。

やり方については前回の記事 Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY 翻訳ファイル - バイナリデータ直接書き換え方法 と同じ内容となっているので、詳細についてはそちらを確認してください。

以下、抽出した日本語翻訳ファイルのデータを書き換えるため、元に戻したい場合や失敗などでやり直しができるようにファイルをバックアップしてから作業を行います。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 1 : 日本語ファイルバイナリデータ直接書き換え、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)をバイナリエディタで開く

ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\database\string\jajp フォルダに日本語翻訳ファイル string.strdb をバイナリエディタで開き、一部の日本語内容を書き換えてみます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 1 : 日本語ファイルバイナリデータ直接書き換え、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)をバイナリエディタで開く、バイナリエディタが Stirling の場合キャラクターセットを Unicode にして書き換えたい文字列を検索、ここではゲームタイトルメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を検索して元の文字数を超えないように文字を書き換え

バイナリエディタ Stirling で ASCII 文字列から文字検索したり直接書き換える場合は、メニューの設定 → キャラクターセット → Unicode に変更します。ほかのバイナリエディタで Unicode が見当たらない場合は UTF-16(LE)に切り替えることになります。

ここではゲームのメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を違う日本語文字に書き換えてみます。

バイナリエディタの検索機能で (Stirling の場合)16進数データか文字列で 「ベンチマーク開始」 を検索します。

16進数データで検索する場合は、オンラインエンコード&デコードツール DenCode で UTF-16LE に設定して文字を入力すれば、エンコード結果に16進数文字列に変換しますので、これをコピーして検索することもできます。

16進数データの前後にある 00 00 がテキストデータの区切りデータのようです。これが各翻訳テキストデータの前後に必ず配置してある形となっています。

この区切りデータが 1バイトでもズレるとゲーム内テキストが正常に表示できなくなってしまうので、書き換え後もズレれてないかどうか確認が必要です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 1 : 日本語ファイルバイナリデータ直接書き換え、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)をバイナリエディタで開く、バイナリエディタが Stirling の場合キャラクターセットを Unicode にして書き換えたい文字列を検索、ここではゲームタイトルメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を検索して元の文字数を超えないように文字を書き換え後保存、string.strdb ファイルがゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダの ja\database\string\jajp フォルダに配置してある状態かつ ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfg ファイルの 「..\HotChunk.Arch06」 以降の行に 「..\jp」 が追加してある状態でゲームを起動して文字が書き換えられているかどうか確認

バイナリエディタ Stirling で Unicode に設定してあれば ASCII 文字列から直接書き換えることができます。ここでは 「ベンチマーク開始」 を 「べんちまーくだよ」 に書き換えてます。

書き換え後 00 00 区切りデータが元のアドレスから 1バイトでもズレると、正常にテキストが表示されなくなるため注意します。

ASCII 文字列からではなく 16進数データから書き換えたい場合は DenCode を利用したほうがよいでしょう。

ゲームを起動して書き換えた文字が表示するかどうか確認します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 1 : 日本語ファイルバイナリデータ直接書き換え、日本語ファイル string.strdb をバイナリエディタで文字書き換え後のスクリーンショット

バイナリエディタで書き換えた文字やほかの文字が、文字化けすることなくゲーム内に文字が表示されれば成功です。

日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート

string.strdb からテキストデータをエクスポートする Shadow of Mordor TextTools を使って翻訳テキストを書き換えてみます。

こちらも 翻訳ファイルバイナリデータ直接書き換え と同様に、前提として ゲームアーカイブファイル(.arch06)のアンパックアンパックしたファイルから日本語ファイル(テキストファイルとフォントファイル)の配置と設定ファイルを書き換え ていることが条件です。

編集したテキストデータは同ツール Shadow of Mordor TextTools のインポート機能を使用して元のファイル形式に戻します。

Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY の翻訳テキストデータエクスポート・インポート方法 では、エクスポート前とインポート後にファイルヘッダーのバイナリデータの追加・削除・書き換え作業が必要でしたが、Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition では不要になっています。

以下、抽出した日本語翻訳ファイルのデータを書き換えるため、元に戻したい場合や失敗などでやり直しができるようにファイルをバックアップしてから作業を行います。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)を、Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe で開き string.strdb.txt にエクスポート、テキストエディタで日本語テキストを編集

Shadow of Mordor TextToolsshadowofmordor_export.exe を起動して string.strdb を開き、テキストファイル string.strdb.txt へエクスポートします。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)を、Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe で開き string.strdb.txt にエクスポート、テキストエディタで日本語テキストを編集、ここではゲームタイトルメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を検索して文字を書き換え(文字数制限なし)
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)を、Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe で開き string.strdb.txt にエクスポート、テキストエディタで日本語テキストを編集、ここではゲームタイトルメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を検索して文字を書き換えて保存(文字数制限なし)

Shadow of Mordor TextToolsshadowofmordor_export.exe で、string.strdb からエクスポートした翻訳テキストファイル string.strdb.txt をテキストエディタで開いて翻訳内容を編集します。

ここでは 「ベンチマーク開始」 から 「ベンチマークを始めてもよろしいかね?」 に編集します。

翻訳テキストファイル string.strdb.txt 編集後は、文字コード Unicode(UTF-16LE)、改行 CR+LFBOM 付き になっていることを確認して保存します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート、hotchunk.arch06 ファイルからアンパックした database\string\jajp フォルダにある string.strdb(Steam 版日本語翻訳ファイル)を、Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_export.exe で開き string.strdb.txt にエクスポート、テキストエディタで日本語テキストを編集、ここではゲームタイトルメニュー画面にある 「ベンチマーク開始」 を検索して文字を書き換えて保存(文字数制限なし)、Shadow of Mordor TextTools の shadowofmordor_import.exe を起動してテキストエディタで編集した string.strdb.txt をインポート、数分後 string.strdb.txt と同じフォルダ内に NEW_string.strdb ファイルを生成、ファイル名 NEW_string.strdb を string.strdb に変更、string.strdb ファイルがゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダの ja\database\string\jajp フォルダに配置してある状態かつ ShadowOfWar\x64 フォルダにある default.archcfg ファイルの 「..\HotChunk.Arch06」 以降の行に 「..\jp」 が追加してある状態でゲームを起動して文字が書き換えられているかどうか確認

編集が終わった string.strdb.txt をインポートして元のファイル形式に戻します。

Shadow of Mordor TextToolsshadowofmordor_import.exe を起動して string.strdb.txt を開きます。

この時 string.strdb.txt と同じフォルダ内にエクスポート元の string.strdb がある状態 にします。このファイルがないとインポート時にエラーが発生してインポート処理が進みません。

Shadow of Mordor TextToolsshadowofmordor_import.exe を使って、string.strdb.txt から NEW_string.strdb が生成されたらインポート成功です。

このインポート処理はエクスポートの時と違い数分ほど時間がかかります(私の環境では約 3分弱)。その間はなにも表示されないので(タスクマネージャー上では shadowofmordor_import.exe プロセスは残ったまま)、処理が終わるまでしばらく待つことになります。

これは Middle-earth: Shadow of Mordor Game of the Year Edition の翻訳テキストが約 3万行に対し、Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition では倍の約 6万行もあるため、インポート時に処理時間がかかっているためと思われます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語翻訳ファイル編集方法、日本語翻訳ファイル編集方法 2 : 日本語テキストデータエクスポート・インポート、日本語ファイル string.strdb を Shadow of Mordor TextTools で編集後のスクリーンショット

Shadow of Mordor TextTools で違う文字に書き換えて、文字化けすることなくゲーム内に文字が表示されれば成功です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法

FFDec を使うことで Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition の日本語フォントを変更することができます。

前提として 日本語翻訳ファイル編集方法 の時と同様、ゲームアーカイブファイル(.arch06)のアンパックアンパックしたファイルから日本語ファイル(テキストファイルとフォントファイル)の配置と設定ファイルを書き換え てあることが条件です。

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition の日本語フォントの変更方法は、Middle-earth: Shadow of Mordor GOTY 日本語フォント変更方法 とまったく同じやり方でできます。

基本的に ttf 形式の日本語が収録されているフォントであれば大丈夫かと思いますが、フォント変更後ゲームをクリアまで安定してプレイできるかどうかや、実績解除は問題なくできるかなどの通しプレイによる検証はしていないため、ゲームプレイ中に想定外のトラブルが起きる可能性は残っています。

FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更

以下の作業内容は抽出したフォントファイルのデータを書き換えるため、元に戻したい場合や失敗などでやり直しができるようにファイルをバックアップしてから作業を行います。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開く

ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開きます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開く、ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントサイズ 0x933E57(9649751バイト)をリトルエンディアンで 57 3E 93 00 となり、アドレス 0x34~0x37 の 57 3E 93 00 と一致

ちなみに font_latin.embb の ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントサイズ 0x933E57(9649751バイト)がリトルエンディアンで 57 3E 93 00 となり、これがアドレス 0x340x3757 3E 93 00 と一致します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開く、ファイル先頭 EMBB から始まる 34バイト+4バイト(ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントデータサイズのリトルエンディアン)
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開く、ファイル先頭 EMBB から始まる 34バイト+4バイトを削除して保存

フォントファイル font_latin.embb のバイナリデータ、ファイル先頭 EMBB から始まる 34バイト+4バイト(ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントサイズのリトルエンディアン) を削除して保存します。

この削除した 34バイト+4バイトの 16進数データは、FFDec でフォント追加・変更後、ファイル先頭に追加して元に戻します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar に配置した jp\interface\bundles\gfx フォルダにあるフォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで先頭 38バイト削除後、拡張子を font_latin.gfx に変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler)で font_latin.gfx ファイルを開きフォント編集

font_latin.embb をバイナリエディタでファイル先頭 38バイト削除後、拡張子を font_latin.gfx に変更します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler)で font_latin.embb をバイナリエディタで先頭 38バイト削除して拡張子を変更した font_latin.gfx を開く、fonts フォルダにある DefineFont3 (7: Arial Unicode MS) をクリック、Parameters にある Characters に漢字があることを確認して Embed ボタンをクリック

font_latin.gfxFFDec で開きます。

fonts フォルダにある DefineFont3 (7: Arial Unicode MS) をクリックして、Parameters にある Characters に日本語があることを確認して Embed ボタンをクリックします。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler)で font_latin.embb をバイナリエディタで先頭 38バイト削除して拡張子を変更した font_latin.gfx を開く、fonts フォルダにある DefineFont3 (7: Arial Unicode MS) をクリック、Parameters にある Characters に漢字があることを確認して Embed ボタンをクリック、Windows 10 標準搭載フォント UD Digi Kyokasho(UD デジタル教科書体) NK-B を選択、Japanese Kana、Japanese Kanji - Level 1、Japanese (All) にチェックマークを入れて OK ボタンをクリック

Font embedding 画面が開いたら、Installed から OS に搭載されているフォントを選ぶか、TTF file からフォントファイル(.ttf)を選択します。ここでは Installed から UD Digi Kyokasho NK-B を選択します。

Japanese KanaJapanese Kanji - Level 1Japanese (All) までチェックマークを入れて OK ボタンをクリックします。通常は Japanese KanaJapanese Kanji - Level 1 で十分かと思いますが、Japanese (All) を入れておけばほぼすべての日本語文字に対応できるでしょう。

文字入れ替え確認の Warning 画面が表示されたら、すべてのフォントを置き換えるため Yes to all ボタンをクリック(英数字などのオリジナルフォントをそのまま使いたい場合は No to All をクリック)、続けてフォント表示のアップデート確認メッセージ?の Warning 画面が表示されるので Yes または No を選択します。こちらはどちらを選択しても問題ありません。

FFDec 画面に戻ったら Save ボタンをクリックして保存します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) で UD Digi Kyokasho(UD デジタル教科書体) NK-B フォントを追加・変更した font_latin.gfx をバイナリエディタで開く、バイナリデータ書き換えのため font_latin.gfx ファイルサイズ(16進数)をメモ(ここでは 0xBA06E5)

バイナリデータ書き換えのため、FFDec でフォントを追加・変更した font_latin.gfx と、フォント追加・変更前の font_latin.embb ファイルをバイナリエディタで開きます。

後で一部のバイナリデータを書き換えるため、font_latin.gfx ファイルのバイナリデータを全選択してファイルサイズ(16進数)をメモしておきます。ここでは 0xBA06E5 となります。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、フォントファイル font_latin.embb をバイナリエディタで開き先頭 38バイトバイナリデータをコピー、font_latin.gfx ファイル先頭にコピーした先頭 38バイトバイナリデータを貼り付け

フォントファイル font_latin.embb のファイル先頭 38バイトバイナリデータをコピーして、font_latin.gfx ファイルの先頭にコピーした 38バイトバイナリデータを挿入します。間違って上書きしないように注意します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、font_latin.gfx ファイルの ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントデータサイズ 0xBA06E5 をリトルエンディアンで E5 06 BA 00 に並び替え、アドレス 0x34~0x37 のバイナリデータを E5 06 BA 00 に書き換えて保存

font_latin.gfx ファイル先頭に font_latin.embb からコピーした 38バイトバイナリデータを挿入後、font_latin.gfx ファイルの ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントサイズ 0xBA06E5 をリトルエンディアンで E5 06 BA 00 に並び替えて、アドレス 0x340x37 のバイナリデータを E5 06 BA 00 に書き換えて保存します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、font_latin.gfx ファイルの ASCII 文字列 GFX から最後までのフォントデータサイズ 0xBA06E5 をリトルエンディアンで E5 06 BA 00 に並び替え、アドレス 0x34~0x37 のバイナリデータを E5 06 BA 00 に書き換えて保存、拡張子を font_latin.gfx から font_latin.embb に戻してゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar の jp\interface\bundles\gfx フォルダにフォントファイルを追加・変更した font_latin.embb ファイルを配置した状態にする、ゲームを起動してフォントが変更されているかどうか確認

font_latin.gfx ファイルのバイナリデータ追加・書き換え後、拡張子を font_latin.embb に戻します。

拡張子を戻した font_latin.embb ファイルを、ゲームインストール先 ShadowOfWar フォルダの jp\interface\bundles\gfx フォルダに配置してある状態にします。

これで FFDec による日本語フォント変更は完了です。ゲームを起動して変更した日本語フォントが表示されるかどうか確認します。

以下クリックすると、UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショットを開きます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語フォント変更方法、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更、FFDec(JPEXS Free Flash Decompiler) を使って UD デジタル教科書体 NK-B フォントに変更したスクリーンショット

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition のプレイ環境を最適にする情報をまとめました。

起動ロゴスキップ方法

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲーム起動時に表示される企業ロゴを非表示にしてタイトルメニューをすぐ表示する方法です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、起動ロゴスキップ方法、ゲームインストール先 ShadowOfWar\game\interface\videos\legal フォルダにある legal_splash.vib と middleware_splash.vid ファイルをリネーム(名前変更) or 削除、空のテキストファイルを作成してファイル名を legal_splash.vib と middleware_splash.vid ファイルを作成してゲーム起動時のロゴをスキップ

ゲームインストール先 ShadowOfWar\game\interface\videos\legal フォルダにある legal_splash.vibmiddleware_splash.vid がゲーム起動時に表示される企業ロゴファイルです。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、起動ロゴスキップ方法、ゲームインストール先 ShadowOfWar\game\interface\videos\legal フォルダにある legal_splash.vib と middleware_splash.vid ファイルをリネーム(名前変更) or 削除、0 KB の新規テキストファイルを作成してファイル名を legal_splash.vib と middleware_splash.vid に変更してダミーファイルを作成、これでゲーム起動時の企業ロゴがスキップされるようになる

ShadowOfWar\game\interface\videos\legal フォルダにある legal_splash.vibmiddleware_splash.vid ファイルをリネーム(名前変更) or 削除します。

0 KB の新規テキストファイルを作成してファイル名を legal_splash.vib と middleware_splash.vid に変更してダミーファイルを作成します。これでゲーム起動時の企業ロゴがスキップされるようになります。

FOV 変更方法

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition の FOV を変更したい場合は Middle Earth: Shadow of War - FOV changer というツールを使用します。

PCGamingWiki Community からダウンロードできます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、FOV 変更方法、Cheat Engine 不要バージョンでホットキーがキーボードのテンキー版を使いたい場合は、MESoW-FOV-Fixer.zip を展開・解凍して MESoW-FOV-Fixer.EXE を起動、ゲームを起動してセーブデータロード後に ME:SoW FOV Changer を起動(テンキー操作)
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、FOV 変更方法、Cheat Engine 不要バージョンでホットキーがキーボードのファンクションキー版を使いたい場合は Fkey フォルダにある MESoW-FOV-Fixer-Fkey.zip を 展開・解凍して MESoW-FOV-Fixer-Fkey.EXE を起動、ゲームを起動してセーブデータロード後に ME:SoW FOV Fixer Fkey Version を起動(ファンクションキー操作)

Middle Earth: Shadow of War - FOV changer にはいくつかファイルが含まれており、大きく分けて Cheat Engine 使用者向けバージョンと Cheat Engine 不要バージョンに分かれています。さらにそれぞれホットキーがキーボードのテンキー版とファンクションキー版が用意されています。

通常は Cheat Engine 不要バージョンで十分ですが、環境によってはセキュリティソフトが反応する可能性があります。

Cheat Engine 不要バージョンでホットキーがキーボードテンキー版を使いたい場合は、MESoW-FOV-Fixer.zip を展開・解凍して MESoW-FOV-Fixer.EXE を使用します。

Cheat Engine 不要バージョンでホットキーがキーボードファンクションキー版を使いたい場合は、Fkey フォルダにある MESoW-FOV-Fixer-Fkey.zip を 展開・解凍して MESoW-FOV-Fixer-Fkey.EXE を使用します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、FOV 変更方法、ゲームを起動してセーブデータロード後に ME:SoW FOV Fixer Fkey Version を起動(ファンクションキー操作)、F5 キーを押すと Enable/Disable FOV script になり赤文字で表示

Middle Earth: Shadow of War - FOV changer の使い方は以下の通りです。

  1. ゲームを起動してセーブデータをロード
  2. Alt + Tab キーでデスクトップ画面に切り替えて Middle Earth: Shadow of War - FOV changer を管理者権限で起動
  3. Alt + Tab キーでゲーム画面に戻りホットキー(テンキー版なら 0 キー、ファンクションキー版なら F5 キー)を押して有効化
    • テンキー版 - テンキーの +・ー キーで FOV 値を増減、* キーでデフォルト値にリセット
    • ファンクションキー版 - テンキーの F6・F7 キーで FOV 値を増減、F8 キーでデフォルト値にリセット
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、FOV 変更方法、FOV 変更方法、ゲームを起動してセーブデータロード後に ME:SoW FOV Fixer Fkey Version を起動(ファンクションキー操作)、F5 キーを押すと Enable/Disable FOV script になり赤文字で表示、Enable FOV script 状態のスクリーンショット、デフォルト FOV よりほんの少しだけ視野広くなる

画像は Middle Earth: Shadow of War - FOV changer で Enable FOV script 状態のスクリーンショットです。

この時点でデフォルト FOV よりほんの少しだけ視野が広くなるようです。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、FOV 変更方法、ME:SoW FOV Fixer Fkey Version の F6 キーの Increase FOV を最大値にしたスクリーンショット

画像は Middle Earth: Shadow of War - FOV changer で Increase FOV を最大値にした時のスクリーンショットです。

約 5・6回 Increase FOV キーを押すと FOV が最大になります。

ラージページモード有効化方法

2022/10/6 追記

以下、ゲーム内オプションにあるラージページモードを有効化する方法についての手順を説明していますが、ネットで公開されていた手順を紹介しているだけの内容です。設定後ゲーム中に効果があるかどうかは不明です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、オプション - 詳細 - ラージページモード(ラージページモードはアプリケーションのメモリ処理を改善し、環境によってはパフォーマンスを向上させます)、デフォルトで無効化状態

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition にはオプションの詳細のところに、ラージページモードがあります。

説明文には 「ラージページモードはアプリケーションのメモリ処理を改善し、環境によってはパフォーマンスを向上させます」 とあり、デフォルトで無効化されています。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、オプション - 詳細 - ラージページモード、メッセージ 「ラージページモードには管理者権限が必要です」

ラージページモードにチェックマークを入れようと、「ラージページモードには管理者権限が必要です」 というメッセージが表示されて有効化できません。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar\x64 フォルダにある ShadowOfWar.exe を右クリックからプロパティ画面を開く

メッセージ内容の通り管理者権限でゲームを起動するようにします。

ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar\x64 フォルダにある ShadowOfWar.exe を右クリックからプロパティ画面を開きます。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ゲームインストール先フォルダ ShadowOfWar\x64 フォルダにある ShadowOfWar.exe を右クリックからプロパティ画面を開く、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク

ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマークを入れます。(Windows 10 Pro 64bit 1909 の場合)

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク後、ゲームを起動してオプション - 詳細 - ラージページモードをクリック

ゲームを管理者権限で起動してラージページモードをクリックします。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク後、ゲームを起動してオプション - 詳細 - ラージページモードをクリック後に表示される赤文字メッセージ 「ラージページモードの初期化に失敗しました。再起動することで問題を解消できる場合があります。」
PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク後、ゲームを起動してオプション - 詳細 - ラージページモードをクリック後に表示される赤文字メッセージ 「ラージページモードの初期化に失敗しました。再起動することで問題を解消できる場合があります。」、Esc キーを押して設定の適用確認画面ではいを選択

ラージページモードをクリック後に 「ラージページモードの初期化に失敗しました。再起動することで問題を解消できる場合があります。」 という赤文字メッセージが表示されます。

Esc キーを押して設定の適用確認画面ではいを選択して、ゲームを再起動します。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク後、ゲームを起動してオプション - 詳細 - ラージページモードをクリック後に表示される赤文字メッセージ 「ラージページモードの初期化に失敗しました。再起動することで問題を解消できる場合があります。」、Esc キーを押して設定の適用確認画面ではいを選択、ゲームを再起動してラージページモードにチェックマークが入り 「ラージページモードが有効化されました」 のメッセージが表示

ゲーム再起動後、ラージページモードにチェックマークが入り 「ラージページモードが有効化されました」 のメッセージが表示されれば、ラージページモード有効化完了です。

PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 日本語編集方法とフォント変更方法とゲームプレイ最適化メモ、PC ゲーム Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition ゲームプレイ最適化情報、ラージページモード有効化方法、ShadowOfWar.exe プロパティ画面で互換性タブの設定にある 「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックマーク後、ゲームを起動してオプション - 詳細 - ラージページモードをクリック後に表示される赤文字メッセージ 「ラージページモードの初期化に失敗しました。再起動することで問題を解消できる場合があります。」、Esc キーを押して設定の適用確認画面ではいを選択、ゲームを再起動してラージページモードにチェックマークが入り 「ラージページモードが有効化されました」 のメッセージが表示、管理者権限でゲームを起動してもラージページモードが有効化できない場合、ローカルグループポリシーエディターを開き「メモリ内のページのロック」を有効化、(Windows 10 Pro の場合)ファイル名を指定して実行で「gpedit.msc」でグループポリシーエディタを開く(Windows 10 Home は別途グループポリシーエディタを有効化する必要あり)、ローカルコンピュータポリシー → ローカルコンピュータの構成 → Windows の設定 → セキュリティの設定 → ローカル ポリシー→ ユーザー権利の割り当てをクリック、「メモリ内のページのロック」を開き、ユーザーまたはグループの追加ボタンでアカウントを追加

PC 環境によっては 管理者権限でゲームを起動してもラージページモードが有効化できない ことがあるようです。

その場合はローカルグループポリシーエディターで「メモリ内のページのロック」を有効化(ユーザーアカウントの追加)することで、ラージページモードを有効化できるかもしれません。

Windows 10 Pro の場合、ファイル名を指定して実行で「gpedit.msc」でグループポリシーエディタを開きます。(Windows 10 Home は別途グループポリシーエディタを有効化する必要があります)

ローカルコンピュータポリシー → ローカルコンピュータの構成 → Windows の設定 → セキュリティの設定 → ローカル ポリシー→ ユーザー権利の割り当てをクリックします。

「メモリ内のページのロック」を開き、ユーザーまたはグループの追加ボタンからログイン中のユーザーアカウントを追加します。(私の PC 環境ではすでにユーザーアカウントが設定されていました)

awgs
Posted by awgs