PC ゲーム Tyranny - Gold Edition 日本語化メモ
PC ゲーム Tyranny - Gold Edition 日本語化メモです。
PC ゲーム Tyranny - Gold Edition 日本語化手順
今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Tyranny - Gold Edition と GOG 版 Tyranny - Gold Edition、Epic 版 Tyranny - Gold Edition です。
Steam 版 Tyranny - Gold Edition のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
または、Steam ライブラリでタイトルを右クリック → 管理 → ローカルファイルを閲覧、をクリックすることでインストール先フォルダを開くこともできます。
日本語化に必要なファイルは ディスオナード日本語化計画のアップローダで公開されている 「Tyranny日本語化(本編+全DLC).rar」 です。
ちなみに日本語化の手順については、同社の過去作 PC ゲーム Pillars of Eternity - Definitive Edition の日本語化 とほぼ同じ内容となっています。
Tyranny - Gold Edition 日本語化ファイルインストール
ディスオナード日本語化計画のアップローダで公開されている 「Tyranny日本語化(本編+全DLC).rar」 をダウンロード して展開・解凍します。
続けて、Tyranny日本語化(本編+全DLC).rar から展開・解凍した 「Tyranny日本語化(本編+全DLC)」 フォルダにある、「TyrannyJpMod_2018_11_10.zip」 を展開・解凍します。
TyrannyJpMod_2018_11_10.zip 展開・解凍後、TyrannyJpMod_2018_11_10 フォルダ に含まれる data、data_vx1、data_vx2、data_vx3 フォルダをコピーします。
ゲームインストール先 Tyranny\Data
フォルダを開き、TyrannyJpMod_2018_11_10 フォルダ からコピーした data、data_vx1、data_vx2、data_vx3 フォルダを上書き配置します。
これで Tyranny - Gold Edition の日本語化ファイルのインストールは完了です。
日本語化ファイルをインストールしたら、ゲームを起動して Options → Game を開き、Language にセットしてある English を Japanese に変更します。
ちなみに言語設定でもう一つ追加された Japanese+Ref は、翻訳データの不具合箇所特定デバッグ用の 「リファレンス ID」 を表示する設定です。
Japanese+Ref でプレイした場合、リファレンス ID がセーブデータに保存されるため、Japanese に戻した後やほかの言語に変更した後もセーブデータに保存されたリファレンス ID が表示されてしまうとのことなので、通常プレイでの Japanese+Ref 設定は 非推奨 となっています。
通常プレイとデバッグを交互にやるならば、セーブデータ のバックアップをおこない、手動でセーブファイルを切り替えてゲームをプレイすることになるでしょう。
オプションの Language を Japanese に変更後、日本語が表示されたら日本語化は成功です。
オプションを閉じる際に 「変更を保存」 画面が表示されるので、「はい」 をクリックして閉じます。これで Tyranny - Gold Edition を日本語でプレイできるようになります。
なお、設定ファイルはレジストリで管理 されているため一度設定しておけば、Steam 版・GOG 版どちらでもこの設定は保持されたままの状態になります。
オプション : Tyranny - Gold Edition 日本語フォント Mod インストール
ダウンロードした Tyranny日本語化(本編+全DLC).rar に含まれる日本語フォント Mod を使うことで、ゲーム内フォントを変更することができます。
以下、同梱の Readme テキストに従い日本語フォント Mod のインストールを行います。注意事項など詳細な内容については同梱のテキストファイルよりご確認ください。
Tyranny日本語化(本編+全DLC).rar に含まれる フォント変更フォルダ で日本語フォント Mod を作成します。
インストール先 Tyranny\Data
フォルダにある resources.assets
ファイルをコピーします。
コピーした resources.assets
ファイルを、フォント変更\10.オリジナル・リソース
フォルダに配置します。
resources.assets
ファイルの容量は 1.5GB あり、このあとのフォント Mod 作成で 1.5GB の resources.assets
ファイルを生成するため、少なくとも空き容量は 3GB 以上必要な点に注意してください。
10.オリジナル・リソースフォルダに resources.assets
ファイルを配置 した状態で、フォント変更フォルダにあるいずれかのバッチファイル(.bat)を実行します。
この日本語フォント Mod ではフォントは全部で 5種類用意されており、バッチファイル名はそれぞれのフォント名に対応しています。30.サンプル画像フォルダにフォント変更後のスクリーンショットがあるので、ゲーム内に表示されるフォントを確認できます。
バッチファイル実行後、コマンドプロンプト画面が表示されて最後までエラーが発生することなく処理が終わったら、日本語フォント Mod 処理は完了です。何かキーを押すかウィンドウ右上の×を押してコマンドプロンプト画面を閉じます。
バッチ処理完了後、フォント変更フォルダ内に resources.assets
ファイルが生成されます。
なお、10.オリジナル・リソースフォルダに resources.assets
ファイルを配置してある状態であれば、別のバッチファイルを実行して他のフォントを適用した resources.assets
ファイルを作成できます。
インストール先 Tyranny\Data
フォルダにある resources.assets
ファイル を、フォント変更フォルダにあるバッチファイルで作成した resources.assets
に差し替えて、日本語フォント変更作業は完了です。
ゲームを起動して日本語フォントが変更されているかどうか確認します。
元のフォントに戻したい場合は 10.オリジナル・リソースフォルダに配置した resources.assets
ファイルをインストール先フォルダに戻すか、配信プラットフォーム別にあるゲームの整合性チェック機能(Steam、GOG Galaxy、Epic Games Launcher)で元に戻します。
フォントサイズが小さいようであればオプションのグラフィックからフォントサイズを変更することができます。
デフォルトのフォントサイズは 100% となっており最大 125%まで上げられますので、これでだいぶ文字が見やすくなります。
- PC ゲーム Tyranny - Gold Edition 日本語化メモ (現在開いているページ)
- PC ゲーム Pillars of Eternity - Definitive Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Pillars of Eternity II Deadfire - Obsidian Edition 日本語化メモとコミュニティパッチ・UI Mod 日本語化ファイル公開
- PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Divinity: Dragon Commander 日本語化メモ
- 公式日本語化された PC 版 OUTLAST を非公式日本語訳に変更したときのメモ
- PC ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) 日本語化メモ
- PC ゲーム Lords of Xulima 日本語化メモ
- PC ゲーム Hard West 日本語化メモ
- PC ゲーム Styx: Master of Shadows 日本語化メモ
- PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化メモ
- PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほうがいいかもしれないリスト