アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。詳細は こちら

愛用のインスタントコーヒーの補充とついでに保存ビンを新調しました

いつも飲んでいるインスタントコーヒーが底をつきそうになったので マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー袋 スペシャルブレンド 200g と、ついでに保存ビン新調のため ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc を 2 瓶購入しました。

新しく購入したル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャーにインスタントコーヒーを保管してみます。

愛用のインスタントコーヒーの補充とついでに保存ビンを新調しました



AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入&開封

AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 購入

結構な頻度でコーヒーを飲んでいるので、お徳用の詰め替えタイプ マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー袋 スペシャルブレンド 200g を購入しました。

AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 開封
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 開封
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 開封
AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g 開封

マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー袋 スペシャルブレンド 200g を開封したところです。

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 購入

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 購入

インスタントコーヒー保存用として ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc を 2 瓶購入しました。

内蓋と外蓋の二重で密閉しやすく、底が浅いのでコーヒー粉が取り出しやすくなっています。また、ビンの口が大きいので洗浄がやりやすく、底まで手が届くところが便利な点になっています。

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 購入
ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 購入

保存ビンを使用する前によく洗い、十分乾燥させておきます。

AGF マキシム インスタントコーヒー(ちょっと贅沢な珈琲店、マキシム)の空き瓶
AGF マキシム インスタントコーヒー(ちょっと贅沢な珈琲店、マキシム)の空き瓶

こちらは今まで使用していたインスタントコーヒーの保存ビンです。

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャーにインスタントコーヒーちょっと贅沢な珈琲店を入れて保管

ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 2個に AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g を分けて詰めたところ
ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 2個に AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g を分けて詰めたところ
ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 2個に AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g を分けて詰めたところ
ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 2個に AGF マキシム インスタントコーヒー袋 ちょっと贅沢な珈琲店 200g を分けて詰めたところ

マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー袋 スペシャルブレンド 200g を ル・パルフェ 保存ビン ダブルキャップジャー 500cc 2 瓶に分けて入れたところです。ちょうどピッタリ保存ビンに詰めることができました。

コーヒーに対するこだわりはほとんどありませんが、インスタントコーヒーでの生活がだいぶ長かったので、そろそろコーヒーメーカーを導入して違うコーヒーを味わってみようかと思っています。

関連記事