PC ゲーム Bionic Dues 日本語化メモ
PC ゲーム Bionic Dues 日本語化メモです。
PC ゲーム Bionic Dues 日本語化情報
Bionic Dues の日本語化ファイルは りなくす Linuxman さんのブログ、clear.orz blog で公開 されています。
PC ゲーム Bionic Dues 日本語化手順
今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Bionic Dues と GOG 版 Bionic Dues です。どちらも日本語化可能です。
Steam 版 Bionic Dues のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
Bionic Dues 日本語化ファイル(BionicDues_jp150118.zip)をダウンロード して、展開・解凍します。
ダウンロードした Bionic Dues 日本語化ファイル の RuntimeData フォルダをコピーします。
Steam 版 Bionic Dues のインストールフォルダに、コピーした RuntimeData フォルダ を上書きして日本語化完了です。
GOG 版 Bionic Dues も同様にインストールフォルダに、コピーした RuntimeData フォルダ を上書きして日本語化完了です。
Bionic Dues 日本語化後のスクリーンショットを公開します。以下、クリックすると Bionic Dues のスクリーンショットが開きます。
PC ゲーム Bionic Dues - Borderless Gaming を使ったボーダーレスウィンドウ設定
Bionic Dues にはウィンドウモードがありますが、ボーダーレスウィンドウはありません。
ゲームを起動して設定のグラフィックス → ウィンドウ設定にあるフルスクリーン表示のチェックを外した状態でウィンドウモードにしておけば、Borderless Gaming を使うことでボーダーレスウィンドウにできます。