アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。詳細は こちら

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム Penumbra Overture 日本語化とゲームプレイ最適化メモ

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム、Penumbra シリーズ 第1弾 Penumbra Overture の日本語化とゲームプレイ最適化のメモ記事です。

同じ Penumbra シリーズ 第2弾、第3弾の Penumbra: Black Plague と Requiem の日本語化については こちら の記事で紹介します。

サバイバルホラーアドベンチャー PC ゲーム Penumbra Overture 日本語化とゲームプレイ最適化メモ

Penumbra Overture 日本語化ファイル ダウンロード、インストール

Steam Store Penumbra Overture
Penumbra: Overture gog.com Classic Game Installers 1.1.1(gog-8) ダウンロード

Steam 版 または GOG 版 Penumbra Overture をインストールします。どちらでも日本語化は可能です。

インストール後、ゲームが正常に起動するかどうか確認しておきましょう。

Penumbra: Overture インストールフォルダ(Steam 版 ローカルファイルを閲覧)

日本語化ファイルを導入するために、Penumbra: Overture がインストールされているフォルダ場所を確認しておきます。

Steam 版であればライブラリでタイトルを右クリックからプロパティを開き、ローカルファイルタブから 「ローカルファイルを閲覧」 をクリックするとすぐに開けます。

Penumbra: Overture redist フォルダ(Steam 版)

Penumbra: Overture がインストールされているフォルダにある redist フォルダを開きます。このフォルダの中に、のちほどダウンロードする日本語化ファイルを入れます。

Penumbra: Overture skimafork 日本語化 Mod Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip、高解像度向けフォント 36px Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip ダウンロード(Google ドライブ)

ここから Google ドライブに公開されている Penumbra: Overture の日本語化ファイルをダウンロードします。

必要なファイルは 「Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip」、オプションで高解像度向けフォント 「Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip」 をダウンロードします。

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px 導入、「config」、「fonts」、「textures」 フォルダを redist フォルダに上書き

ダウンロードした 「Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip」 を展開・解凍して 「config」、「fonts」、「textures」 の 3つのフォルダを、Penumbra: Overture の redist フォルダ に上書きします。

Penumbra: Overture マイドキュメント → Penumbra Overture フォルダ → Episode1 フォルダ → settings.cfg ファイル

次にマイドキュメントを開き → Penumbra Overture フォルダ → Episode1 フォルダ(%USERPROFILE%\Documents\Penumbra Overture\Episode1) を開き、「settings.cfg」 ファイルをテキストエディタで開きます。

Penumbra: Overture 日本語化設定、日本語化 Mod 導入後、settings.cfg ファイル LanguageFile 箇所の English.lang から Japanese.lang に変更して保存

settings.cfg」 ファイル内に記述してある LanguageFile="English.lang" から LanguageFile="Japanese.lang" に変更して保存します。ちなみに 「settings.cfg」 で存在しない言語ファイルを指定したり記述を間違えていると、起動時にゲームがクラッシュします。

以上で Penumbra: Overture の日本語化は完了です。

このファイルを書き換えなくてもゲームを起動して、ゲーム内オプションで Language を Japanese に変更。文字化けしますが ESC キーを数回押してゲームをいったん終了、再びゲームを起動することでも日本語に変更できます。ファイル内容を直接書き換えるの面倒だったり、不安がある場合はこちらの方法が確実でしょう。

Penumbra Overture 日本語化 フォントサイズ 24px

日本語化した Penumbra: Overture ゲーム画面をキャプチャーしました。問題なければ、ゲーム起動後のオープニング画面からすでに日本語文字が表示されます。

この Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip) はフォントサイズが 24px のため、ゲーム画面を高解像度にすると文字がややぼやけています。

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip skimafork) フォントサイズ 24px

Penumbra Overture 日本語化 フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip) 導入済み なら、追加で日本語化ファイルに 高解像度向けフォント を導入することでゲーム内の日本語をきれいに表示することができます。

ここから Google ドライブに公開されている高解像度向けフォントファイル 「Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip」 をダウンロード、展開・解凍します。

fonts」 フォルダを Penumbra: Overture の redist フォルダ に上書きします。

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip) と高解像度向けフォント(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip) 導入後のゲーム画面をキャプチャーしたものです。

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip) のみ のゲーム画面と比べると、ぼやけていた日本語文字がくっきり表示されるようになりました。

Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入
Penumbra: Overture 日本語化 Mod(Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3.zip+Penumbra_EP1_Jpn_ver1.3_high.zip skimafork) フォントサイズ 36px(高解像度向けフォント)導入

Penumbra Overture ゲームプレイ時の便利なカスタマイズ・トラブル

Penumbra: Overture マイドキュメント → Penumbra Overture フォルダ → Episode1 フォルダ → settings.cfg ファイル

マイドキュメントから Penumbra Overture フォルダ → Episode1 フォルダ(%USERPROFILE%\Documents\Penumbra Overture\Episode1) を開き、「settings.cfg」 ファイルをテキストエディタで開いて、ゲームをプレイしやすいようにカスタマイズします。また起動できなくなったりしてトラブルが発生した場合などもこのファイルから設定を変更します。

Penumbra Overture ウィンドウモード

Penumbra: Overture ウィンドウモード、settings.cfg ファイル → FullScreen 箇所 true から false に変更

Penumbra: Overture をウィンドウモードで起動したい場合は 「settings.cfg」 ファイルを開き、FullScreen="true" から FullScreen="false" に変更して保存します。

ウィンドウ枠をボーダーレスにしたい場合は Borderless Gaming などのツールを使います。

Penumbra シリーズの exe ファイルは 「penumbra.exe」 だけと決まっていますので、Borderless Gaming で一度設定しておけば Black Plague と Requiem もボーダーレスウィンドウで起動することができます。

注意点としてゲームをフルスクリーン設定で起動した状態で Borderless Gaming が機能すると画面表示がおかしくなりますので、その場合は強制終了(Alt + F4)してウィンドウモードで起動できるよう設定してください。

Penumbra Overture fps(フレームレート) 上限解除

fps(フレームレート)の上限は 60fps です。fps 上限を解除したい場合 「settings.cfg」 を開き、LimitFPS="true" から LimitFPS="false" に変更 して保存します。

ゲームを起動して 60fps 以上になっているかどうか確認します。

Penumbra Overture カスタム解像度

カスタム解像度を設定したい場合は 「settings.cfg」 を開き、Screen Width="XXXX" Height="XXXX" の数値(Width・・・横、Height・・・縦)を変更して保存します。

カスタム解像度を設定した場合、未確認ですがメニューなどの一部の画面が引き伸ばされてしまうようです。

Penumbra Overture 起動ロゴ、ビデオスキップ

ゲーム起動時のロゴ、ビデオスキップしたい場合は、「settings.cfg」 を開き、ShowPreMenu="true" から ShowPreMenu="false" に変更して保存します。

Penumbra Overture クイックセーブ

クイックセーブを使いたい場合は 「settings.cfg」 を開き、AllowQuickSave="false" から AllowQuickSave="true" に変更して保存します。

F4 キーでクイックセーブ、F5 キーでクイックロードします。クイックセーブ成功時はメッセージが表示されないので注意してください。

Penumbra Overture サウンドノイズ対策

Penumbra: Overture オプション → サウンド ハードウェアを使用 オフ推奨

Penumbra: Overture オプションにあるサウンド設定のハードウェアを使用はオフ推奨です。オン設定にすると PC 環境によってはサウンドにノイズが入ったり最悪ゲームが起動できなくなる恐れがあります。

万が一サウンド設定が原因で起動できなくなってしまった場合は、「settings.cfg」 を開き、UseSoundHardware="true" から UseSoundHardware="false" に変更して保存、ゲームが起動できるかどうか確認します。

関連記事