PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化メモ
PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化メモです。
PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化情報
Steam 版 Of Orcs And Men の日本語化ファイルは ディスオナード日本語化計画アップローダ からダウンロードできます。通常プレイならこの日本語化ファイルのみで十分です。日本語化方法は こちら で説明します。
(リンク切れ)海外ゲーム日本語化作業所にある 「旧: 日本語化テキスト」 をクリックするとダウンロードできる orcs_jp.zip(Internet Archive)(再配布)は、付属のバッチファイルを実行することで作業所の翻訳データをダウンロードして、日本語化テキストへ自動的に変換することができます。使い方については こちら で説明します。
ゲームに作業所の翻訳データを反映したい場合は、ディスオナード日本語化計画アップローダにある oforcsJP.zip で日本語化した後に、(リンク切れ)海外ゲーム日本語化作業所にある「旧: 日本語化テキスト」(orcs_jp.zip)(Internet Archive)(再配布)からダウンロードした日本語化テキストを、日本語化した言語ファイル(.spk)をアンパックしてテキストファイルを差し替えてリパック することで翻訳内容を変更することができます。(アンパックとリパックには 7-Zip 推奨)
ただ、旧: 日本語化テキストという名前の通り、おそらく翻訳データとしては古いものと思われ、また一部機械翻訳の箇所があったので通常プレイではこの作業は不要です。この記事では翻訳ファイルを差し替えて、ゲーム側へ翻訳内容が反映できるところまで確認します。
新旧翻訳内容の差異を知りたい場合は、言語ファイルをアンパック して WinMerge で日本語化テキストファイルを比較してみてください。
このゲームのファイル拡張子 spk は 7-Zip でアンパックとリパックが可能です。テキストファイルの差し替えだけでなく、FOV 値を変更 したい場合にも必要になります。
PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化方法
今回、日本語化の動作確認するためにインストールした Steam 版 Of Orcs And Men です。
Steam 版 Of Orcs And Men のインストール先フォルダを開きたい場合、Steam ライブラリからプロパティ画面を開き、ローカルファイルを閲覧をクリックすることでインストール先フォルダにすぐにアクセスできます。
GOG 版 Of Orcs And Men での日本語化動作を確認しました。
Of Orcs And Men 日本語化手順 1 - oforcsJP.exe を使った日本語化(通常はこれだけで OK)
ディスオナード日本語化計画アップローダから oforcsJP.zip をダウンロード して展開・解凍、oforcsJP.exe を実行します。
Of Orcs And Men 日本語化アップデータ画面が表示されたら、はいボタンをクリックします。
差分適用フォルダ入力画面が表示されますので、インストール先の Of Orcs And Men\packs
フォルダまで入力して OK をクリック。
閉じるボタンをクリックして日本語化完了です。ゲームを起動して日本語化されているかどうか確認します。
Of Orcs And Men\packs
にある loc_eng_data.spk が今回日本語化されたファイルで、loc_eng_data.spk.original.old がオリジナルのバックアップファイルです。
元に戻したい場合は loc_eng_data.spk を削除して、loc_eng_data.spk.original.old を loc_eng_data.spk にファイル名を変更して戻します。
日本語化ファイル loc_eng_data.spk とオリジナルバックアップファイル loc_eng_data.spk.original.old を 7-Zip で展開・解凍して WinMerge でファイル内容を比較してみました。
イエローにハイライトされたファイル項目が今回インストールされた日本語フォントファイルと日本語テキストファイルになります。
このハイライトされた日本語化ファイルを抽出してバックアップすれば、oforcsJP.exe を使わなくても 7-Zip を使ってアンパック・リパックすることで日本語化できるようになります。アンパックとリパック方法については こちら を参照してください。
Of Orcs And Men 日本語化手順 2 - 作業所からダウンロードした翻訳ファイルに差し替え(通常プレイでは不要、作業所バージョンの翻訳をみたい人向け)
oforcsJP.exe で日本語化済みであれば、 (リンク切れ)海外ゲーム日本語化作業所にある「旧: 日本語化テキスト」の orcs_jp.zip(Internet Archive)(再配布)に含まれているバッチファイルを使って作業所からダウンロードした日本語テキストファイルに差し替えれば、翻訳内容を変更することができるようになっています。
ただ、翻訳内容については oforcsJP.exe ですでに完成されているようなので、通常プレイではこの作業は必要ありません。作業所の翻訳データは一部を除き、単語や用語に違いはあるものの翻訳内容が共通している部分があったりとほぼ完成している面がみられるので、別翻訳バージョンとして楽しめるかもしれません。
作業所からダウンロードした日本語化テキストの入れ替え作業に多少手間がかかるので、そのやり方を説明します。
(リンク切れ)海外ゲーム日本語化作業所から「旧: 日本語化テキスト」にある orcs_jp.zip(Internet Archive)(再配布)をダウンロードして展開・解凍します。
work フォルダにある update.bat を実行すると、作業所(Google スプレッドシート)から日本語化ファイルをダウンロードします。
途中で画像のようなエラーメッセージが表示されますが、無視して問題ありません。
update.bat でダウンロードした日本語テキストファイルは、work フォルダ内に生成された text フォルダに格納されます。
oforcsJP.exe で日本語化したテキストファイル(loc_eng_data.spk をアンパック)と、作業所(Google スプレッドシート)からダウンロードした日本語テキストファイルの WinMerge での比較結果です。
terminology.txt を除きファイル内容に差異があることが確認できます。
WinMerge で差異部分を軽くチェックしてみたところ、作業所(Google スプレッドシート)からダウンロードした dialog_chapter0.txt ファイルの 25行目の翻訳が機械翻訳のままでしたので、ここだけ翻訳内容をコピー&ペーストで修正します。該当する会話部分は ゲーム冒頭のシーン。
なお、oforcsJP.exe 版は 「ケワーサン」 という単語が使われていますが、作業所バージョンでは 「クワーソン」 という単語で統一されていますので、気になるのであれば 「クワーソン」 に書き換えてください。
インストール先 packs フォルダにある oforcsJP.exe で日本語化した loc_eng_data.spk ファイルを、7-Zip で展開・解凍します。ファイルを右クリックから 7-Zip → 展開... をクリックでいけます。
loc_eng_data フォルダが展開されますので、このフォルダにある txt ファイルを差し替えます。
update.bat でダウンロードした text フォルダにある terminology.txt ファイル以外の日本語テキストファイルをコピーします。
loc_eng_data フォルダにある txt ファイルを、コピーした日本語テキストファイルに差し替えます。
terminology.txt ファイルについては翻訳内容に違いがないため差し替え不要です。もし、terminology.txt を一緒に差し替えてしまっても問題ありません。
loc_eng_data フォルダの日本語テキストファイルを差し替え終えたら、text フォルダと font フォルダを選択状態にしたら右クリック 7-Zip → 圧縮... をクリック、7-Zip で圧縮(リパック)します。
圧縮先のファイル名を loc_eng_data.spk に、圧縮レベルを 無圧縮 に設定して OK ボタンをクリックしてファイル圧縮を開始します。
インストール先 pack フォルダにあるオリジナルファイル loc_eng_data.spk を、7-Zip で圧縮(リパック)した loc_eng_data.spk ファイルに差し替えます。(画像では元の日本語化ファイル loc_eng_data.spk を、loc_eng_data.bak に拡張子を変更してバックアップ)
ゲームを起動して作業所バージョンの翻訳に変更されていたら、テキストファイル入れ替えによる日本語化は完了です。アンパックした loc_eng_data フォルダは不要になるので削除してかまいません。
Of Orcs And Men 作業所バージョン日本語化後のスクリーンショットを公開します。以下、クリックすると Of Orcs And Men のスクリーンショットが開きます。
PC ゲーム Of Orcs And Men - FOV 値の変更方法
Of Orcs And Men の FOV 値を変更方法について。
FOV 値の変更は PCGamingWiki にある方法では FOV 値の設定が反映されず、Steam コミュニティのにある Of Orcs And Men 総合掲示板 にある方法を試したところ成功できたのでそのやり方を説明します。
私の環境では以下の方法で、設定変更した FOV 値がゲーム側に反映できたことを確認しています。
PCGamingWiki では sli.spk の globalsettings.sli ファイルの FOV 値を変更する方法が説明されていましたが、この設定だけでは FOV 値は変更されませんでした。
Steam コミュニティのにある Of Orcs And Men 総合掲示板 によると data.spk の globalsettings.sli ファイルの FOV 値を一緒に変更することで設定を変更することができました。
FOV 値をデフォルトの 45 から 75 に変更した場合の違いについては こちら から確認してください。
Of Orcs And Men - data.spk に含まれている globalsettings.sli ファイルの FOV 値変更
packs フォルダにある data.spk ファイルを 7-Zip で展開・解凍(ファイルを右クリックから 7-Zip → 展開... をクリック)します。
展開・解凍された data フォルダを開きます。
packs\data\engine
フォルダにある globalsettings.sli ファイルをテキストエディタで開きます。
globalsettings.sli ファイル 8行目にある FOV value 値(デフォルト 45)を変更して保存します。ここでは 75 に変更。
packs\data
フォルダにある複数のフォルダを選択状態にして右クリック 7-Zip → 圧縮... をクリック、7-Zip で圧縮(リパック)します。
圧縮先のファイル名を data.spk に、圧縮レベルを 無圧縮 に設定して OK ボタンをクリックしてファイル圧縮を開始します。
インストール先 packs フォルダにあるオリジナルファイル data.spk を、7-Zip で圧縮(リパック)した data.spk ファイルに差し替えます。(画像では元ファイルの data.spk を、data.bak に拡張子を変更してバックアップ)
sli.spk に含まれている globalsettings.sli ファイルの FOV 値を変更 後に、ゲームを起動して設定した FOV 値通りにゲーム画面の FOV が変更されていたら完了です。アンパックした data フォルダは不要になるので削除してかまいません。
Of Orcs And Men - sli.spk に含まれている globalsettings.sli ファイルの FOV 値変更
packs フォルダにある sli.spk ファイルを 7-Zip で展開・解凍(ファイルを右クリックから 7-Zip → 展開... をクリック)します。
展開・解凍された sli フォルダを開きます。
続けて、packs\sli
フォルダにある sli_uncompressed.spk ファイルを 7-Zip で展開・解凍(ファイルを右クリックから 7-Zip → 展開... をクリック)します。
展開・解凍された sli_uncompressed フォルダを開きます。
packs\sli\sli_uncompressed\engine
フォルダにある globalsettings.sli ファイルをテキストエディタで開きます。
globalsettings.sli ファイル 8行目にある FOV value 値(デフォルト 45)を変更して保存します。ここでは 75 に変更。
packs\sli\sli_uncompressed
フォルダにある複数のフォルダを選択状態にして右クリック 7-Zip → 圧縮... をクリック、7-Zip で圧縮(リパック)します。
圧縮先のファイル名を sli_uncompressed.spk に、圧縮レベルを 無圧縮 に設定して OK ボタンをクリックしてファイル圧縮を開始します。
続けて、sli_uncompressed.spk ファイルを右クリック 7-Zip → 圧縮... をクリック、7-Zip で圧縮(リパック)します。
圧縮先のファイル名を sli.spk に、圧縮レベルを 無圧縮 に設定して OK ボタンをクリックしてファイル圧縮を開始します。
インストール先 packs フォルダにあるオリジナルファイル sli.spk を、7-Zip で圧縮(リパック)した sli.spk ファイルに差し替えます。(画像では元ファイルの sli.spk を、sli.bak に拡張子を変更してバックアップ)
ゲームを起動して設定した FOV 値通りにゲーム画面の FOV が変更されていたら完了です。アンパックした sli フォルダは不要になるので削除してかまいません。
Of Orcs And Men - FOV 変更前・後の比較スクリーンショット
FOV 値 45(デフォルト) の Of Orcs And Men スクリーンショットです。
こちらは FOV 値 75 の Of Orcs And Men スクリーンショットです。
PC ゲーム Of Orcs And Men - DxWnd を使ったボーダーレスウィンドウモード設定
Of Orcs And Men ではウィンドウモードがありますが、ボーダーレスウィンドウモードはありません。
Borderless Gaming を使ってボーダーレスウィンドウにするとゲーム画面の表示が少しおかしくなり、オートセーブや手動セーブ時に確定でクラッシュすることを確認しています。
どうやら、このゲームで使われているゲームエンジン Unreal Engine 3 の仕様で Borderless Gaming に対応していないようです。
いろいろと試行錯誤したところ、DxWnd でボーダーレスウィンドウに切り替えることができました。
やり方はあらかじめ Of Orcs And Men のグラフィックス設定のフルスクリーンを 有効 に設定します。
あとは 以前紹介した DxWnd を使った Hunted: The Demon’s Forge ウィンドウモード設定 の通りにやればボーダーレスウィンドウでゲームをプレイすることができます。
- PC ゲーム Of Orcs And Men 日本語化メモ(現在開いているページ)
- PC ゲーム Pillars of Eternity - Definitive Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Divinity: Original Sin - Enhanced Edition 日本語化とゲームプレイ最適化メモ
- PC ゲーム Divinity: Dragon Commander 日本語化メモ
- 公式日本語化された PC 版 OUTLAST を非公式日本語訳に変更したときのメモ
- PC ゲーム Shadowrun Returns (The Dead Man's Switch) 日本語化メモ
- PC ゲーム Lords of Xulima 日本語化メモ
- PC ゲーム Hard West 日本語化メモ
- PC ゲーム Styx: Master of Shadows 日本語化メモ
- Borderless Gaming を使ってゲーム画面のアスペクト比を維持したまま、ウィンドウ枠を消去してボーダーレスウィンドウ(仮想フルスクリーン)でゲーム画面を表示する方法
- PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほうがいいかもしれないリスト