アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。詳細は こちら

MSI On-Screen Display server 設定内容確認 編

前回の記事 では 「MSI Afterburner」 にてビデオカードのモニタリングの設定とオーバーレイ表示の設定が完了しました。

今回は一緒に起動している 「MSI On-Screen Display server (RivaTuner Statistics Server technology)」 のオーバーレイ表示に関する細かい設定が可能なので、その内容を確認してみます。

MSI On-Screen Display server 設定内容確認 編



MSI On-Screen Display server 起動

MSI Afterburner Version 2.3.1 タスクトレイ画像右側のアイコン(MSI On-Screen Display server v4.5.0)をクリック

タスクトレイにある画像右側のアイコン 「MSI On-Screen Display server v4.5.0」 をクリックします。

MSI On-Screen Display server v4.5.0 画面

MSI On-Screen Display server (RivaTuner Statistics Server technology)」 設定画面が開きます。

MSI On-Screen Display server v4.5.0 画面内レンチボタンをクリック

画面内右上の 「レンチ」 ボタンをクリックするとプロパティ画面が開きます。

MSI On-Screen Display server properties - 「General」 タブ

MSI On-Screen Display server v4.5.0 プロパティ画面 「General」 タブ

General」 タブの初期設定です。

MSI On-Screen Display server properties - 「User Interface」 タブ

MSI On-Screen Display server v4.5.0 プロパティ画面 「User Interface」 タブ

User Interface」 タブの初期設定です。

User Interface skinning properties - server skin → dark edition

MSI On-Screen Display server v4.5.0 プロパティ画面 「User Interface」 タブ、Default MSI On-Screen Display server skin - dark edition 選択
MSI On-Screen Display server v4.5.0、Default MSI On-Screen Display server skin - dark edition

Default MSI On-Screen Display server skin - dark edition」 スキン変更後の画面です。

MSI On-Screen Display server オーバーレイ表示設定 編」 へ続きます。

関連記事